「中国 研修生(新規就農希望者)」の農業・酪農求人情報

7件がヒット 7件を表示

有限会社やさか共同農場

「人・土・もの から感動と感謝の共感の和をつなぐ」やさか共同農場☆本物の田舎、島根県弥栄町の有機農業&6次産業化を推進する農場で、農産物生産・加工製造・営業販売スタッフを募集♪

山間の自然豊かな町「島根県弥栄(やさか)町」。やさか共同農場は、化学農薬や除草剤に頼らない有機農業で、水稲や畑作物、露地・ハウス野菜生産をおこなっています。安全・安心な農産物だけでなく、原材料から手掛けた味噌などの加工品も当農場の自慢!6次産業化で地域の農業を盛り上げています。今回は、農業生産・加工製造スタッフを正社員で募集!2年間有機農業を学ぶ研修生も同時募集!農業未経験者や新卒の方も大歓迎♪
弥栄町の魅力は、自然環境のすばらしさ!有機農業をしながら、農閑期は味噌をつくり、古民家に暮らす…そんな憧れの里山ライフをおくるチャンスですよ♪

業種 露地野菜/畑作
施設野菜
稲作
果樹
農園
製造/加工/販売
職種 生産・飼育
営業/バイヤー
販売/食品加工
企画/マーケティング
地域 中国 雇用形態 正社員/契約社員
研修生(新規就農希望者)
都道府県 島根県 寮・社宅 単身寮
勤務地

島根県浜田市弥栄町三里ハ38番地

農事組合法人やしま営農組合

お米と露地・施設野菜、そして和牛繁殖!多くの経験を積むことのできる環境です。特に畜産希望者は大歓迎!待遇面で優遇いたします。市街地近隣の暮らしやすい立地も魅力。「出雲大社」もすぐそばです!【独立も支援・新卒応募可】

縁結びで有名な島根県「出雲大社」の近くで、水稲を中心とした多品目の農産物を生産している「農事組合法人やしま営農組合」。和牛の繁殖にも近年取り組み、2018年から畜産部門をスタート、2020、2022、2023年度新牛舎建設☆更に2025年牛舎増築予定!毎年3haずつ農地面積を拡大している当社は、ますますの規模拡大を目指し、農作物の生産作業全般と、肉牛の飼育管理をおこなうスタッフを募集。畜産希望者の方は待遇面で優遇いたします。農業、畜産業ともに経験は問いません。独立希望の方も歓迎します。商業施設や賃貸物件のある市街地近隣という暮らしやすい立地も魅力です!

掲載終了日:2026年6月12日※採用状況により早期終了する場合がございます

農事組合法人やしま営農組合-top
業種 肉牛
露地野菜/畑作
施設野菜
稲作
農園
職種 生産・飼育
地域 中国 雇用形態 正社員/契約社員
研修生(新規就農希望者)
都道府県 島根県 寮・社宅 なし
勤務地

島根県出雲市八島町3

島根県邑南町 農業研修生募集【 地域おこし協力隊「おーなんアグサポ隊」 】

【 未経験者歓迎 】 新規就農希望者募集! 島根県オリジナルぶどう「神紅」または 野菜苗の栽培で自営就農を目指してみませんか? 充実のサポート体制でイチから農業を学べます! ~ 就農相談受付中(随時) ~ ≪ 果樹 ≫ ≪ ぶどう ≫ ≪ 野菜苗 ≫ ≪ 地域おこし協力隊 ≫

町の約80%を森林が占める、島根県邑南町(おおなんちょう)。この町では、積極的に移住希望者・就農希望者を受け付けています。「農業に興味があるけれど、何から良いのかわからない…」そんなアナタにおすすめの研修制度があります!就農に向けた技術や知識・経験・経営感覚を基礎から学べる研修制度。体験し試行錯誤しながら農業と地域に携われます。ハウス・露地栽培での野菜の生産のほか、花きやオリジナルブランドの「ぶどう」に力を入れた研修を実施中。私たちと一緒に、学びやすい環境で一から農業を始めませんか?

掲載終了日:2026年3月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

島根県邑南町 農業研修生募集【 地域おこし協力隊「おーなんアグサポ隊」 】-top
業種 露地野菜/畑作
施設野菜
稲作
果樹
花/観葉
農園
種苗
自治体
職種 生産・飼育
地域 中国 雇用形態 インターンシップ
研修生(新規就農希望者)
その他
都道府県 島根県 寮・社宅 寮・社宅相談可
勤務地

株式会社竹信牧場

大型のロータリーパーラーをはじめ、最先端設備の導入により作業の効率化・省力化を徹底した働きやすい環境で♪地域を支える循環型酪農の実践により成長中の岡山県笠岡市にある大規模酪農牧場です☆【資格保持者優遇】

「竹信牧場」は、岡山県笠岡市で700頭もの乳牛を飼育する大規模酪農牧場。大型のロータリーパーラーを導入し、1日3回の搾乳をおこなっています。この生産体制を維持するために、幅広い雇用形態で新しいスタッフを募集。最先端の設備をそろえ、作業の省力化・効率化を徹底した環境でのお仕事です。勤務時間が選べるシフト制と充実させた手当などの待遇が魅力♪機械や専門の免許がある方は大歓迎です。しっかりと指導しますので、未経験や新卒の方もご安心ください。県内屈指のメガファームを目指す私たちとともに働きませんか?

掲載終了日:2026年7月27日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社竹信牧場-top
業種 酪農/酪農ヘルパー 職種 生産・飼育
専門職(獣医師/人工授精師/削蹄師etc)
地域 中国 雇用形態 正社員/契約社員
研修生(新規就農希望者)
都道府県 岡山県 寮・社宅 なし
勤務地

岡山県笠岡市カブト中央町128

株式会社来島牧場

ロボット搾乳を導入した新牛舎完成☆増築と規模拡大に伴い、オープニングスタッフを募集中!酪農&肉牛の飼養に携わりませんか?雇用形態多様!あなたに合う働き方を選べます♪

搾乳牛600頭と育成牛100頭を常時飼養、年間6,500トンの生乳を出荷する規模の経営をおこなっている私たち。さらなる規模拡大のため現在ロボット搾乳を導入した新しい牛舎を建設しており、搾乳牛を800頭に増やす予定です。それに伴い、酪農と肉牛の飼養に携わるオープニングスタッフを募集中。動物が好きな方であれば経験は問いません。当牧場では機械化による作業の効率化に力をいれており、女性スタッフも多く活躍しています。牧場内にはきれいな寮も完備していますので移住される方も安心です♪

業種 酪農/酪農ヘルパー
肉牛
職種 生産・飼育
地域 中国 雇用形態 正社員/契約社員
パート/アルバイト
インターンシップ
研修生(新規就農希望者)
都道府県 島根県 寮・社宅 単身寮
勤務地

島根県飯石郡飯南町下来島2735

公益財団法人ふるさと島根定住財団【しまねUIターン産業体験 体験者募集!6/15(日)東京でイベントを開催します!】

600件以上の受け入れ先から体験場所をマッチング!「UIターン産業体験」で理想の仕事のカタチを見つけませんか?6/15(日)東京で直接相談ができます♪

島根県にUターン・Iターンし農林水産業等の産業を体験する場合に、滞在に要する経費の一部助成を受けられる本プログラム。『ふるさと島根定住財団』のスタッフが参加者の興味関心をお伺いした上で、県内600件以上の産業体験の受け入れ先から体験場所をマッチングします。農林漁業で新規就業をお考えの方は、先輩事業者のもとで一連の仕事を体験できるほか、農林漁業に関する知識や技術を身につけるチャンス!手厚いサポートを受けられるこの機会に、あなたの理想に沿った「仕事のカタチ」を見つけませんか?

掲載終了日:2026年3月16日※採用状況により早期終了する場合がございます

公益財団法人ふるさと島根定住財団【しまねUIターン産業体験 体験者募集!6/15(日)東京でイベントを開催します!】-top
業種 露地野菜/畑作
施設野菜
稲作
果樹
花/観葉
農園
林業/造園/施設管理
自治体
職種 生産・飼育
地域 南関東
中国
雇用形態 研修生(新規就農希望者)
都道府県 東京都
島根県
寮・社宅 なし
勤務地

やまぐち美祢 “秋芳梨”魅力体験ツアー

歴史ある梨の里・美祢市秋芳町で梨収穫体験ツアー開催!移住&就農希望者大歓迎☆地域の自然や暮らしを深く知れる充実プランで、新しい人生のはじまりを応援します!

山口県美祢市秋芳町は、100年以上の歴史を持つ「秋芳梨」の一大産地です。カルスト台地・秋吉台の豊かな自然のもと、全国的にも有名な二十世紀梨が毎年みずみずしく育っています。今回は「やまぐち美祢 “秋芳梨”魅力体験ツアー」の参加者を大募集!ツアーでは秋芳梨の選果場や園地見学、収穫体験、美祢野菜・観光名所の紹介、移住者との交流など盛りだくさん。昼食には名物「ますバーガー」をご用意しています。農業経験は不問で、情報収集段階の方も大歓迎です。美祢市での暮らしや就農、自然、地域の魅力を体感しませんか?

掲載終了日:2025年8月14日※採用状況により早期終了する場合がございます

やまぐち美祢 “秋芳梨”魅力体験ツアー-top
業種 露地野菜/畑作
施設野菜
果樹
農園
職種 生産・飼育
地域 中国 雇用形態 正社員/契約社員
インターンシップ
研修生(新規就農希望者)
その他
都道府県 山口県 寮・社宅 なし
勤務地

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

7件を表示