株式会社来島牧場

ロボット搾乳を導入した新牛舎増築と規模拡大に伴い、オープニングスタッフを募集中☆酪農&肉牛の飼養に携わりませんか?雇用形態多様!あなたに合う働き方を選べますよ♪

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 単身寮
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 車免許なしOK
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 年休100日以上

掲載終了日:2023年12月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社来島牧場-top

掲載終了日:2023年12月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

自然豊かな島根の里山にある酪農牧場です
島根県飯南町は県中南部、周囲を標高 1,000 m前後の山々に囲まれ、町全体が標高約450mという高原地帯です。四季折々の美しい自然に恵まれたこの地で私たちは、平成22年に50頭の乳牛を飼養する酪農牧場をスタートさせました。平成27年には新牛舎建設および施設機械の導入をおこない、現在は搾乳牛350頭と育成牛100頭を常時飼養、年間3,000トンの生乳を出荷する規模の経営をおこなっています。生乳の生産以外にも受精卵移植技術を利用した和牛子牛の生産に取り組んでおり、年間50頭ほどを出荷しています。飯南町では、和牛の繁殖農家の世代交代と規模拡大を進めていますが、 伸び悩んでいるのが現状です。生乳の安定生産や増産はもちろんのこと、和牛生産についても地域産業の発展のために力を入れていく予定です。
機械化による省力化で女性も多く活躍中!
さらなる規模拡大のため現在、ロボット搾乳を導入した新しい牛舎を建設している当牧場。2023年の夏頃に完成予定で、搾乳牛を800頭に増やす計画をしています。それに伴い、酪農と肉牛の飼養に携わるオープニングスタッフを募集中。動物が好きな方であれば経験は問いません。作業内容は「搾乳作業」「哺乳作業」「給餌作業」と大きく分けて3つあり、それぞれ勤務時間が異なります。搾乳作業は朝と夕方におこなうので、早朝から昼、夕方から夜までという長い昼休みを取っていただく勤務体制。哺乳作業や給餌作業は朝・昼・夕とミルクや餌を牛たちに与えるので、朝から夕方の勤務となり合間にお休みを取っていただきます。酪農・畜産というと重労働のイメージがあるかもしれませんが、当牧場は機械化による作業の効率化に力をいれており、女性スタッフも多く活躍中!働いているスタッフの10名中7名が女性です。
きれいな寮をご用意してお待ちしています
遠方からの就業する方のため、牧場内に単身寮をご用意。周囲の環境は山間の自然豊かな場所ですが、スーパーや病院などのある場所までは車で5分ほどなので、車があれば日々の生活に不便はありません。どんな場所なのか、牧場での仕事風景をまずは見たいという方のため、見学や体験の場も設けています。その際にご利用いただける宿舎もありますのでお気軽にお問い合わせくださいね。働き方も選択可能で、正社員はもちろん週4日以上・1日5時間~働けるパート・アルバイトスタッフのほか、インターンシップや研修生の受け入れもしています。
飯南町は過疎化が進んでいることから若い世代の方の定住を促進しており、県外からのUIターン就業者の多い私たちの牧場は、地域経済の活性化にも大きく貢献しています。あなたも自然豊かな飯南町で地域の一員として、私たちと働きませんか?

掲載終了日:2023年12月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

TEL応募する※応募先につながります

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社来島牧場

電話番号
0854-72-9231
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

勤務地

島根県飯石郡飯南町下来島2735

仕事内容

【酪農・肉牛の飼養スタッフ】
《酪農スタッフ》
①搾乳作業(ミルキングパーラー式)
搾乳、哺乳、餌やり、牛舎清掃・除糞など
②搾乳作業


《肉牛の飼養スタッフ》
①給餌・仔牛のお世話・牛舎清掃・堆肥処理など
②仔牛の世話

雇用形態

①正社員
②パート/アルバイト
※インターンシップ、研修生(新規就農希望者)の受け入れもしております。詳細はお問い合わせください。

雇用期間

雇用期間の定めなし

勤務時間


【搾乳作業チーム】5:00~20:00(休憩7時間/実働8時間)
【哺乳作業チーム】6:00~19:30(休憩5.5時間/実働8時間)
【給餌作業チーム】6:00~17:00(休憩3時間/実働8時間)
※時間外労働なし



【搾乳作業チーム】5:00~20:00(実働8時間)
【哺乳作業チーム】6:00~19:30(実働8時間)
※上記5~6時間以上勤務から応相談
※実働時間によって法廷通りの休憩あり

休日

①4週6休
※会社シフトによる


②週4日以上の勤務で相談により決定

社会保険

①雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
②雇用保険・労災保険

給与

①月給:180,000円~220,000円
※試用期間3ヶ月あり(期間中は月給:180,000円)


②時給:900円~1,000円
※試用期間3ヶ月あり(期間中は時給:900円)

待遇


昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
通勤手当あり(応相談)
住宅手当あり
家族手当あり
残業手当あり
皆勤手当あり
有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)
夏季休暇あり(5日程度)
年末年始休暇あり(5日程度)
連休取得可
産前産後休業制度あり
育児休業制度あり
独立支援あり
資格取得支援あり
傷害共済あり
退職金制度あり
研修制度あり
マイカー通勤可



昇給あり(年1回/能力による)
通勤手当あり
残業手当あり
有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)
マイカー通勤可

寮・社宅

単身用あり 
・寮費15,000円/月(水道代込み、光熱費別)
・設備あり(オール電化、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)


※物件探しのお手伝いもいたします。
※近隣家賃相場:40,000円~50,000円/月

応募条件

年齢:①40歳以下(前後の年齢もご相談ください) ※長期勤続によるキャリア形成のため
   ②不問 
学歴:不問 ※新卒応募可
経験:不問
免許:①普通自動車免許(AT限定可) ※MT・大型特殊免許・フォークリフト尚可)
   ②不問 

応募の流れ

※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。


【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接
④ 採用
※見学・体験からでもOK(その際にご利用いただける宿舎あり)

備考

受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙

企業情報

会社名

株式会社来島牧場

求人種類 求人広告
事業内容

酪農業

設立

平成22年10月

資本金

1,000千万円

郵便番号

〒690-3402

本社所在地

島根県飯石郡飯南町下来島2735 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

灘尾 和也

従業員数

10名

掲載終了日:2023年12月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

TEL応募する※応募先につながります

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社来島牧場

電話番号
0854-72-9231
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す