厚岸町×酪農/個人【0858】

お気に入りに登録
掲載終了日:2019年2月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます。
北海道厚岸町の雄大な自然の恵みに囲まれた酪農牧場でスタッフ募集☆牛も人ものびのび暮らせる環境でお待ちしています♪【寮完備&経験不問】
業種 |
酪農/酪農ヘルパー |
地域 |
北海道 |
都道府県 |
北海道 |
職種 |
生産・飼育/作業員 |
雇用形態 |
正社員/契約社員 |
寮・社宅 |
単身用 |
【自然の豊かな恵みあふれる厚岸町から】
当牧場は北海道の東部、春には桜、夏には紫色一色のヒオウギアヤメが楽しめる四季の変化も美しい町、北海道厚岸町にあります。釧路市街へは電車で50分、都心への空路は釧路空港を利用すれば1時間45分と都心部へのアクセスも良好でありながら、豊かで雄大な自然に恵まれた美しい町、それが厚岸町です。
海の幸にも山の幸にも恵まれた風土を持つこの町で、私たちは牛と真摯に向き合い、日々安全でおいしい牛乳を生産し続けてきました。
【寮も完備でお引越しもラクラク!】
私達は、牛を愛し、真摯に安全でおいしいを牛乳を生産することが一番大切な心得であると考えます。牛への愛情がある方なら、経験の有無は不問です!お仕事の内容は給餌や牛舎の清掃、搾乳など酪農事業にまつわる作業全般に渡りますが、できるところからしっかりとポイントを教えていきますのでご安心ください。牛と直接ふれあいながらお仕事を覚えることで、充実感をもってお仕事を覚えていくことができるはずです。
寮も完備していますので、遠方からお越しの方でもその日のうちからお仕事が可能です!
【機械化で効率UP☆】
手作業が多く、のどかなイメージを持たれがちな酪農業ですが、現在の酪農業は最新のテクノロジーと変わらない牛への愛情で出来ています。当牧場ではフリーストール牛舎という牛と繋がないで生活させることのできるスタイルの牛舎を採用し、牛たちがストレスなく日々を過ごせる環境を整備しています。さらに搾乳ロボットの導入により、酪農業の基幹作業である搾乳をすばやく効率的、かつ安全に行うことで牛にも人にも負担の少ない現場を実現することで、まさに牛と人とがwin-winの関係になれる牧場づくりに取り組んでいます。あなたもここで私達と一緒に酪農の面白さを追求してみませんか?ご応募お待ちしています!
 |
 |
のびのびと過ごす牛たちが目印。ここで自然の恵みに囲まれながら約300頭の牛たちを育て、私達は暮らしています。
|
こちらは搾乳ロボット!効率的にかつ安全に、牛たちにストレスなく搾乳するためには欠かせないものです。
|
 |
 |
機械化と牛への愛情を両立することで、品質を落とすことなく、牛にも人にも優しい牧場づくりに取り組んでいます。
|
注いだ愛情にきちんと応えてくれるのが牛の可愛いところのひとつです♪あなたもここで酪農の面白さを追求しませんか?
|
求人詳細
勤務地 |
北海道厚岸郡厚岸町
|
仕事内容 |
【酪農牧場スタッフ】
乳牛の搾乳(朝晩)、子牛の哺乳、給餌、除糞、
牛床入れ替え、牛舎内外の清掃など酪農作業全般
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
長期(雇用期間の定めなし)
|
給与 |
月給:200,000円~280,000円
※本人の能力、経験等に応じて決定します
|
勤務時間 |
原則5:00~20:00の間で、実働8時間
|
休日 |
週1日
|
寮・社宅 |
単身用
家具家電一式完備
家賃:水道光熱費と30,000円/月
|
社会保険 |
雇用保険・労災保険
|
必要な資格・免許・経歴 |
学歴:不問
経験:不問(経験者は給与面で優遇あり)
免許:普通自動車免許(AT限定可)
|
待遇 |
昇給あり(能力により都度)
車貸与相談可
|
応募・問い合わせ先 |
【お問い合わせ・応募方法】
▼こちらの求人は「あぐりナビ」を経由した応募のみとなっております。
▼詳細のご確認は「お問い合わせボタン」もしくは「応募ボタン」よりお願い致します。
▼お電話にてご希望の場合は「あぐりナビキャリアアドバイザー宛」迄
《電話番号: 0120-747-967》
|
連絡事項等 |
【選考フロー】
1 応募
2 書類選考
3 面接
4 採用
|
企業情報
会社名 |
厚岸町×酪農/個人【0858】 |
事業内容 |
酪農事業 |
設立 |
– |
資本金 |
– |
所在地 |
北海道厚岸郡厚岸町 |
電話番号 |
0120-747-967 (あぐりナビ) |