ベジタベル
埼玉県深谷市で始めた小さな畑が今では147倍の規模まで急成長した「ベジタベル」!多品目の路地野菜を育ててみませんか?未経験でもやる気のある方は大歓迎です♪
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 食事補助
- 賞与あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
掲載終了日:2023年2月2日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年2月2日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 立ち上げ時は17aだった農場
- 私たちはJR岡部駅から車で7分程度、深谷市内の農園で露地野菜の生産をしています。実家が農業を営んでおり、代表は自動車関連の会社を経営していましたが、リーマンショック時に身内からの強い要望もあり、新規就農して「ベジタベル」が誕生しました!
新規就農したての頃は、栽培面積17a。この地域でJA出荷している農家の中では一番小さい規模でしたが、その後人材育成、職場環境の充実も図り順調に規模を拡大。現在は、147倍の25haまで面積を増やしました!深谷名産のネギを始め、ブロッコリー・トウモロコシ(ゴールドラッシュ) ・きゅうり・ネギなどを生産しています。まだまだ新しい作物の栽培も画策中です! - 異業種からの挑戦者、、しかいません!
- 代表が異業種からの参入者ということもあり、ここで働く仲間は色々な考えを持ち、様々な業界から農業に飛び込んできました。当社の主力メンバーは、外国人実習生や家庭菜園をもっと深く学ぶために参加された方など色々な個性を持った人たちが働いています。代表はフランクで話しやすい方で、代表の奥さんはとても楽しい人なので“賑やか”なことがベジタベルの一つの特徴です!黙々と作業をこなすことが農業のイメージですが、実はチームワークが非常に重要。こういった和やかな職場だからこそ楽しい農業が実践できるはずですよ♪
- ちょっとした工夫が働きやすさを作る
- 代表自身、新規就農として農業の世界に飛び込んだこともあり、農業始める大変さを理解しています。あなたの気持ちに立って習熟度を判断しながらゆっくり一人前になれるように指導していきます!また、代表の特技は、創意工夫で働きやすい道具を作リ出すこと。例えば、働きながら感じる「なぜ?」を形にし、不便で動きにくい道具だった収穫かごを当社オリジナルに改良。なんとその結果、作業時間が短縮され収穫量もグンとアップ!おかげ様で、ベジタベルでは早期退職者など少なく、長年勤務しているスタッフが多数在籍しています。
- 勤続年数に関係なく評価します!
- 数多くの若手スタッフが働くベジタベルですが、評価制度は実力主義!入社したばかりでも、しっかり技術を身に着け能力を高められた方は昇給していきます。やる気を持って仕事に取り組める環境を用意していますので、スキルを上げることができますよ。ぜひご応募下さい!
掲載終了日:2023年2月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- あぐりナビ担当者から一言
代表ご夫婦の齋川様からお話しを伺ってきました!元々は板金関連の事業を営んでいた齋川様ですが、奥様からの強い要望もあり、農家へ転身!現在は多くの仲間とともに岡部地区ではかなり大きい規模で生産を行っているそうです。深谷と言えばネギが有名ですが、旧岡部町のこの地域では『トウモロコシ』の生産がとにかく盛ん!出荷量もダントツ、全国各地へ出荷されています。今回は、今後もどんどん規模を拡大していくためにやる気のあるスタッフに加わって欲しいとの願いから始まった募集になります。ベジタベルで働く方たちは全員が異業種から参加し未経験者からスタートしたばっかりです。しかし、持ち前のアイディア力、そしてガッツで職場環境を良くし、皆が納得できる、長く働いていきたいと思う職場づくりを推進中です。代表もとても気さくで話しやすく、上下関係が無い素敵な職場だと思います。この求人をご覧になられた方、この機会にベジタベルで農業を始めてみませんか♪
求人詳細
勤務地 | 埼玉県深谷市岡部
|
---|---|
仕事内容 | 【野菜生産スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員 ②パート/アルバイト |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 7:00~16:00(休憩90分/実働7.5時間)
|
休日 | 週1日~2日
|
社会保険 | 労災保険・雇用保険 |
給与 | 時給:1,000円~1,300円
|
待遇 | 昇給あり(能力により随時)
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | ①
②
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | ベジタベル |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農産物の生産
|
郵便番号 | 〒369-0211 |
本社所在地 |
埼玉県深谷市岡部2140 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 048-598-8500 |
代表者 | 齋川 忠幸 |
従業員数 | 18名(うち男性16名、女性2名)
|
掲載終了日:2023年2月2日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- その他条件で探す
-