むさし野自然農場

江戸時代から続く落ち葉堆肥農法で育てた「川越いも」を全国ブランドへ!少数精鋭が協力し合う農場で生産・販売・カフェ運営と幅広く活躍可能☆代表の右腕候補の募集です!

掲載終了日:2026年1月10日※採用状況により早期終了する場合がございます

むさし野自然農場-top

掲載終了日:2026年1月10日※採用状況により早期終了する場合がございます

伝統農法が育む地域特産のさつまいもを生産
私たち「むさし野自然農場」は、江戸時代から320年以上続くさつまいも農家。昔も今も里山の美しい自然の風景が広がる埼玉県三芳町上富地区、その中心を走る「いも街道」沿いにて、落ち葉堆肥農法により地域ブランド「川越いも」を生産しています。武蔵野台地で江戸時代から実践されてきたこの農法は、世界農業遺産にも認定されている「自然循環」に基づいた栽培方法。伝統農法が育んだ栄養豊富な畑の土で育てた全12種類のさつまいもはJAには一切卸さず、直売6割、カフェメニューや焼き芋としての販売4割で完売しています。努力と自信の賜物としての商品を客観的なレベルでチェックできるよう、農場独自の商品規格も設定。経験則だけでなく科学的な知見も取り入れ、更なる生産技術の向上に取り組む成長意欲にあふれた農場です。
意欲の分だけキャリアアップを目指せる環境
当農場が募集をおこなうのは3部門から。さつまいもなど野菜の生産や直売所での販売業務に携わる生産部門スタッフと共に、OIMOcafeのマネージャー候補、野菜の加工部門のマネージャー候補の全3職種です。今までのご経験よりも、農業への高い熱意を重視した今回の採用。「美味しさ」を誇る自慢のさつまいもを共に育て、その文化と共に川越いもの存在を日本全国へと広めたいと願う代表の夢に賛同くださる、さつまいも好きな方は大歓迎です。働きながら研鑽を重ね、将来はぜひ代表の右腕として活躍ください。スタッフ一人ひとりの人としての成長を大切にする社風の中、意欲の分だけキャリアアップを目指せる職場環境は、結果として低離職率を実現。農業のため20kgのコンテナを運ぶなど体力が必要な場面は当然ありますが、少数精鋭の強みを活かし互いをサポートしあっています。
未経験からの挑戦OK、しっかり支えます!
「仕事以外の悩みも相談しやすい」と農場長が語るほどスタッフの仲が良い当農場。農場長自身も10年近く前に当農場で働き始めたことで人生観が変わり、仲間の支えの中で責任あるポジションへのプレッシャーも乗り越えてきました。だからこそ応募を迷っている方に伝えたいのは「支えるので安心して来て!」という想い。農場全体が成長する意欲にあふれ、スタッフ同士がしっかりと手を繋ぎ合ってるからこそ言い切れるメッセージです。そんな当農場をまとめる代表は、司法試験内定を辞退して家業を継いだ人物。売り上げを就農時から4倍に引き上げ、「川越いも」のブランド力向上と地域全体での生産拡大を目指しています。柔軟かつ理論的な思考を武器に様々なカタチで地域の魅力を発信する代表の下、農業のはじめの一歩を一緒に踏み出しましょう!

掲載終了日:2026年1月10日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:むさし野自然農場

電話番号
090-4001-4253
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容(1)

【野菜の生産部門スタッフ】 野菜の栽培、収穫、出荷に関わる業務全般 ・さつまいも、里芋、大根などの収穫、販売 ・除草等圃場の管理 ・自社直売所での販売業務 など ※農業のため、20kgのコンテナを運ぶ作業など体力が必要な作業があることはご了承ください。 《栽培品種》 ・さつまいも:むさしこがね(紅東改良種)、シルクスイートなど全12種類 ・里芋、大根、栗、たけのこなど 《入社後の流れ》 最初の2~3年は、業務内容・人・職場の雰囲気に慣れる期間として考えています。やれること、任されることを増やしていきながら自身の成長を実感し、将来的に後輩の指導や世代交代に伴う責任あるポジションでの活躍を目指していきましょう。

仕事内容(2)

【OIMOcafeのマネージャー候補】 農家が経営するOIMO cafeのマネージャー業務 ・3店舗の管理 ・イベント、催事の企画運営 ・製造、卸管理 ※ゆくゆくは、代表取締役と現場を接続するような人材として活躍いただきたいです。

仕事内容(3)

【野菜の加工部門のマネージャー候補】 ・さつまいも、里芋、大根などの加工業務 ・加工部門の管理など ※ゆくゆくは、代表取締役と現場を接続するような人材として活躍いただきたいです。

勤務地

埼玉県入間郡三芳町上富287

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中は時給:1,100円

勤務時間

9:00 〜 18:00(休憩120分)

実働時間: 7時間00分

※昼休憩90分+お茶休憩30分 ※時間外勤務ほとんどなし

休日

休日数: 年間110日 〜

※週2日休み(シフト制)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与(1)

野菜の生産部門スタッフ

月給: 220,000円 〜 300,000円

給与(2)

OIMOcafeのマネージャー候補・野菜の加工部門のマネージャー候補

月給: 220,000円 〜 350,000円

待遇

昇給あり

賞与あり(年2回、1ヶ月分)

通勤手当あり

残業手当あり

住宅手当あり(転居される場合や扶養家族がいる場合 ※社宅利用以外の方)

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

連休取得相談可

資格取得費用の補助あり

農作物の持ち帰り可(野菜等現物支給あり)

作業着の支給あり

マイカー通勤可

退職金制度あり

役職手当あり

独立支援可

Wワーク可

社内イベント/レクリエーションあり

長期休暇あり

休憩所あり シャワーあり

寮・社宅

単身寮・世帯寮

《世帯寮》 ・寮費:60,000円~/月 ・Wi-Fi完備 ※社宅を希望されない場合、住宅手当あり

応募条件

年齢

45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定相談可)

備考

《求める人物像》 ・将来的に代表の右腕として活躍くださる方 ・仕事を通しての成長意欲を持つ、熱意にあふれる方 ・美味しいさつまいもを育て、その文化を広めていきたい方 ・農業のため、20kgのコンテナを運ぶ作業に抵抗のない方

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募 (メッセージ機能を通じて、ご連絡します)

2. 面接 (履歴書持参 ※遠方の方はWeb面接または現地面接での対応可)

3. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙

企業情報

会社名

むさし野自然農場

求人種類 求人広告
事業内容

露地野菜の生産販売
カフェ運営

郵便番号

〒354-0045

本社所在地

埼玉県入間郡三芳町上富287 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

武田 浩太郎

従業員数

正社員5名+パート1名(女性:30代/男性:40代・60代)

関連URL

ホームページ
むさし野自然農場が営むおいものおいしいカフェのInstagram
むさし野自然農場が営むおいものおいしいカフェのFacebook

掲載終了日:2026年1月10日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:むさし野自然農場

電話番号
090-4001-4253
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す