大久保農園

この求人は募集が終了しています この求人は募集が終了しています

鹿児島いちき串木野市でぽんかん、みかん、レモンなどをオーガニックで栽培中☆短期アルバイト・研修生を大募集!正社員登用も可能♪【無料の社宅完備・資格取得支援あり】

掲載終了日:2025年11月7日※採用状況により早期終了する場合がございます

大久保農園-top

掲載終了日:2025年11月7日※採用状況により早期終了する場合がございます

南国で果樹栽培に挑戦しませんか?
鹿児島県の西側、薩摩半島に位置しているいちき串木野市。市内が山と海に囲まれており、豊かな自然と歴史文化を体感できる地域です。私たち「大久保農園」は、そんな南国に3haの農園を構え、ぽんかん、みかん、レモン、ブルーベリーなどをメインに、熱帯果樹にも挑戦しています。当農園のこだわりは、化学肥料や化学農薬を一切使用しないオーガニック栽培。自然環境を壊すことなく、安全で美味しい本物の味をお届けすることをモットーに活動しています。現在、人員強化に伴い短期アルバイトと研修生を募集中!短期アルバイトの方は長期への変更、さらには正社員登用も可能です。経験の有無は問いません。将来的に事業継承を視野に入れた採用のため、当農園の核となり支えていただける方を求めています。南国で果樹栽培に挑戦しませんか?
有機農法へのこだわり
お任せするのは、果樹の収穫、堆肥撒きといった農園管理。有機農法を採用している当農園では、化学肥料や農薬の代わりに木を食い荒らす害虫やその卵の駆除には、酵素や有効微生物、米酢を使用しています。安全だけでなく、美味しい果樹を栽培するためには”土壌作り”も欠かせません!粘土質の良質な土に微生物資材や山土、有機物を混合した「ぼかし肥」を使用するなど独自のこだわりも持っています。これにより、果樹の香りや風味が増し、より美味しく育つのが特徴です。オーガニック栽培のため、草刈り作業が伴いますが、自然のサイクルに従うことを大切にしている私たち。剪定や摘果も丹精込めておこない、自信を持って旬の味を食卓へお届けしています!
家賃無料の社宅あり!全国からご応募が可能
当農園の代表は、有機栽培の検査員資格を持っているプロフェッショナル!鹿児島県有機農業協会の一員として熊本や宮崎まで足を運び、年間20件程度の検査をおこなっています。そんな代表のもとで、本格的に有機栽培を学べる貴重なチャンス!経験よりも人物重視の採用のため、全国からのご応募をお待ちしています。住まいに困らないよう、アパートタイプの社宅をご用意しており、家賃は無料です!モチベーションアップを図るため、昇給や賞与で頑張りはしっかり評価します。またスキルアップを目指す方には、ドローンや大型特殊免許などの資格取得支援も可能です。農業は自然災害の影響を受けやすく、野鳥をはじめとする動物による被害などリスクもありますが、当農園では効率よりも美味しさを重視して日々の業務に励んでいます。私たちと一緒に、自然と共生しながら、果樹栽培を追求しましょう。

求人詳細

  • 期間限定アルバイト
  • 研修生(新規就農希望者)

期間限定アルバイト

仕事内容

【果樹収穫・管理の短期アルバイト】 ・農作物の収穫、管理 ・草刈り ・堆肥撒きなど 《栽培品目》 果樹(ぽんかん、みかん、レモン、ブルーベリーなど)、熱帯果樹(トライ中)、さつまいも(予定)

勤務地

鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目309

雇用形態

期間限定アルバイト

※長期アルバイトへの変更も可能

雇用期間

雇用期間の定め: あり

※雇用開始日から3ヶ月程度


契約更新の有無: あり

  • 契約更新条件: 面談によって決定
  • 契約更新回数の上限: なし
  • 通算契約期間の上限: なし

試用期間: なし

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

休日

休日数: 週1日

※相談可能

社会保険

労災保険

給与

時給: 1,000円

待遇

昇給あり

賞与あり

通勤手当あり

GW休暇あり(3日間程度)

年末年始休暇あり(7日間程度:12月28日か29日~1月3日)

有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)

連休取得相談可(7月~8月上旬の閑散期)

農作物の持ち帰り可(野菜)

マイカー通勤可

正社員登用制度あり

資格取得支援あり(ドローン、大型特殊免許取得など ※規定による)

寮・社宅

単身寮

・社宅(アパート) ・家賃無料、光熱費実費 ・Wi-Fi、インターネットあり

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

免許

不問

備考

《求める人物像》 ・自立的に仕事を進められる方 ・事業継承などを視野に、当農園の核となり支えていただける方 ・当農園のやり方を理解していただける方 ・学校で果樹を学んだことがある方 ・南国で果樹に挑戦したい方

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

研修生(新規就農希望者)

仕事内容

【果樹の収穫・管理スタッフ】 ・農作物の収穫、管理 ・草刈り ・堆肥撒きなど 《栽培品目》 果樹(ぽんかん、みかん、レモン、ブルーベリーなど)、熱帯果樹(トライ中)、さつまいも(予定)

勤務地

鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目309

雇用形態

研修生(新規就農希望者)

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: なし

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

休日

休日数: 週1日

※相談可能

社会保険

雇用保険・労災保険

給与

時給: 1,000円

待遇

昇給あり

賞与あり

通勤手当あり

GW休暇あり(3日間程度)

年末年始休暇あり(7日間程度:12月28日か29日~1月3日)

有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)

連休取得相談可(7月~8月上旬の閑散期)

農作物の持ち帰り可(野菜)

マイカー通勤可

資格取得支援あり(ドローン、大型特殊免許取得など ※規定による)

寮・社宅

単身寮

・社宅(アパート) ・家賃無料、光熱費実費 ・Wi-Fi、インターネットあり

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

免許

不問

備考

《求める人物像》 ・自立的に仕事を進められる方 ・事業継承などを視野に、当農園の核となり支えていただける方 ・当農園のやり方を理解していただける方 ・学校で果樹を学んだことがある方 ・南国で果樹に挑戦したい方

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す