株式会社佐々畜産

AIによるデータ管理や作業のマニュアル化を徹底した農場で、肉牛生産スタッフを募集☆繁殖から肥育まで一貫経営。獣医師資格を持つ代表の指導で、知識と技術を学べます!

掲載終了日:2025年11月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社佐々畜産-top

掲載終了日:2025年11月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 九州北部
都道府県 熊本県
業種 肉牛
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
寮・社宅 単身寮
牛のストレス軽減、こだわりの肉牛生産
熊本県北東部に位置し、豊富な水資源と肥沃な土地の恩恵を受け、米・野菜・肉牛などの農畜産業を基幹とする菊池市。市内を流れる菊池川の下流域で、私たちは畜産農場を営んでいます。現在飼養しているのは、肥育牛・繁殖母牛を合わせて約300頭。仔牛の誕生から食肉になるまでを同一農場でおこなう一貫経営が主体です。牛たちがストレスなく健康に過ごせるよう、広々したスペースで1頭1頭育てており、給餌も昔ながらの手やりにこだわって、その日の体調により与える餌の量を調節。また、獣医師でもある代表がしっかりとした衛生管理をおこなうことで、牛たちは最後まで健康に過ごすことができます。今後農場の体制を強化していくため、新たなスタッフを募集!肉牛の繁殖から肥育まで一気通貫を学べる環境で、確かな技術を身につけましょう。
AIによる個体管理と徹底的なマニュアル化
近代の畜産は多頭化が進み、1万頭規模の農場も珍しくなくなってきました。しかし、私たちが考える牛飼いの究極の形は「完全なる個体管理」です。かつて、餌やりや除糞作業の時に牛たちを観察し体調管理をおこなっていたのと同じように、数が増えても一頭ごとに様子を把握し管理するのが目指すところ。そのために、当社では牛個体の行動を常にモニタリングできるシステムを導入しています。この情報はパソコンや携帯電話でも見ることができ、農場外でも牛の行動が確認可能。各個体の24時間のデータを集積し、AIが母牛の発情や疾病などの異常を自動で検知して知らせるので、迅速に対応できます。データ管理と併せて力を入れているのが作業のマニュアル化です。「肥育」という技術を誰もが簡単にできるような飼養管理に変え、スタッフが急に休んだとしても問題ない仕組みにしてあります。
仕事も待遇も手厚く対応しています!
多忙な牛飼いの家に生まれた代表は、一年中立ち働く両親の姿を見て育ちました。父と同じ畜産に携わるようになった今強く思うのは、牛飼いも「きちんと休みを取る」のが必要だということ。データ管理や作業のマニュアル化により、それは実現しつつあり、週に1回は必ず休みを取れるように。労働時間も1日8時間ときっちり決めており、休み時間に他の農作業をすることもなく、残業もほぼありません。共に働くスタッフを大切にしており、年1回の昇給や年2回の賞与の他、各種手当を手厚くご用意。仕事の面でも、獣医師である代表が知識や技術を教えますので、勉強になることづくし。じっくり長く働いて習得してください。これまで働いていた方には他の農場の次期代表なども多く、今後独立を考えている方には役立つこと間違いなし!入社いただいた方には持てる技術を伝授し、日本中に人材を輩出できたらと願っています。

掲載終了日:2025年11月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます
あぐりナビ担当者
あぐりナビ担当者から一言

株式会社佐々畜産様へお邪魔してきました!佐々畜産様では牛一頭一頭が広いスペースで飼育されており、ストレスフリーな様子がうかがえます。本来牛は興味津々だが臆病だという印象があったのですが、佐々畜産様の牛は臆病ではなく人馴れしていることに驚きました。代表がおっしゃるには「ストレスフリーな環境が関係しているよ」とのこと。基本的にお産も夜には起こらないように飼育されていて、従業員の方も緊急で呼ばれたことは無いそうです。定時でしっかりと帰れるためワークライフバランスもとれ、将来独立する際にも役に立つような素敵な環境で学びながら仕事が出来るのは佐々畜産だけではないでしょうか。ぜひ佐々畜産で長期的に働いて質の高い肉牛の育て方を学びませんか?少しでも興味がある方は一度お問い合わせください♪

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【肉牛生産スタッフ】 肉用牛の飼養管理(繁殖・育成・肥育)

勤務地

熊本県菊池市下河原鋤先2747

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

1ヶ月

※期間中は月給:210,000円

勤務時間

午前: 6:30 〜 11:30

午後: 14:30 〜 17:30

実働時間: 8時間00分

※午前と午後の間に180分の休憩あり ※17時30分完全撤収、残業なし

休日

休日数: 月4日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 210,000円 〜 250,000円

※経験や能力により範囲内で決まります

待遇

昇給あり(年1回、4月)

賞与あり(年2回、7月・12月)

通勤手当あり(距離による)

残業手当あり

住宅手当あり(10,000円/月)

扶養手当あり(子どものみ)

GW休暇あり(2日程度)

夏季休暇あり

冬季休暇あり

有給休暇あり(6ヶ月経過後10日支給)

長期休暇相談可

作業着の支給あり(プレゼントします)

マイカー通勤可(無料駐車場あり)

資格取得手当あり 髪型・服装自由

寮・社宅

なし

※周辺の家賃相場(一軒家:30,000円~40,000円/月)

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

※経験者優遇

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※MT免許の方歓迎

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (予定回数1回)

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙

企業情報

会社名

株式会社佐々畜産

求人種類 求人広告
事業内容

黒毛和種の繁殖および肥育
肉用牛の診療

郵便番号

〒861-1302

本社所在地

熊本県菊池市下河原鋤先2747 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

佐々 隆文

従業員数

5名

関連URL

ホームページ

掲載終了日:2025年11月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す