- 農業求人のあぐりナビ
- 甲信の農業求人情報
- 長野県の農業求人情報
- 大空夏いちご農園
大空夏いちご農園
標高1,000メートルにある農園で、甘くておいしい夏イチゴの収穫スタッフを募集中!9月下旬までの短期アルバイト☆大自然に囲まれて夏の思い出づくりをしませんか♪
掲載終了日:2025年7月12日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年7月12日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 希少価値の高い夏イチゴを生産!
- 私たちは標高1,000m、人口1,000人の小さな村にあるイチゴ農園です。栽培しているイチゴは「サマープリンセス」という、長野県の限られた地域でしか作ることができない非常にめずらしい品種。全国のイチゴの中でも0.1%の生産量と希少価値が高いイチゴで、酸味と甘味のバランスがよく形のきれいな品種です。一般的なイチゴの収穫時期は12~5月ですが、私たちが生産している夏イチゴは7~11月が収穫時期。低温で甘さをじっくり溜め込んだ夏イチゴはまさに「大空からの贈り物」です。繊細なイチゴは傷付きやすいため、一粒一粒丁寧に扱っています。2022年からは直販サイト「食べチョク」での販売も開始!「ふるさと納税」の返礼品にも選ばれ、お客さまから高評価をいただいております。 当園のX、関連記事もご覧ください!
- 甘くておいしいイチゴの収穫に携われます♪
- 募集しているのは6月下旬~10月下旬までの短期アルバイト!お仕事の内容はイチゴの収穫と花や葉の間引きなどをお願いします。日中のハウス内は35度前後になりますが、標高が高いためハウスの外に出ると涼しい風に吹かれてリラックスできますよ。真夏でも涼しい環境と秋の凛とした寒さが融合し、甘くておいしいイチゴができあがります。農作業などの経験は不問ですが、長時間労働が可能な方やシフトに多く入れる方を希望。力作業がないため女性が活躍しており、仕事において細かい作業を黙々と続けられる人が向いています。スタッフは親切で優しい人ばかりなので未経験者でも安心!普段は作業中にお喋りをすることもあれば、集中して作業することもあり、メリハリを利かせて仕事をしています。大自然に囲まれた生活を味わってみたい方にオススメです!
- 新規就農を目指している方必見!
- 当園の代表は1983年生まれの40代。大学卒業後、約10年間東京の会社に勤めた後、2019年に脱サラし家族4人で長野県南相木村にIターン移住しました。移住後は南相木村の地域おこし協力隊として、村内の農園で夏イチゴ栽培の研修を受け、2021年に新規就農。就農したばかりの若い農園です。今後はリキュールの加工や観光農園、カフェの運営を目指しており、作業の効率化や事業の拡大に向けて、さまざまな挑戦を繰り広げていこうと考えています!一緒に働くみなさんのアイデアや経験も生かしていきたいです。また、将来新規就農したい方には資金調達の方法など、当園の就農経験をお伝えします。この夏は短期アルバイトから農業に挑戦してみませんか?ご応募お待ちしております。
求人詳細
- 期間限定アルバイト
期間限定アルバイト
仕事内容 |
【イチゴの収穫・管理の短期アルバイト】 イチゴの実の収穫、花や葉の間引き、育苗ポットの土詰めなど 《1日のスケジュール例》 6:30~11:00 収穫 11:00~12:00 花や葉の間引き 12:00~13:30 お昼休憩 13:30~17:30 花や葉の間引き |
---|---|
勤務地 |
長野県南佐久郡南相木村立原6325-1 |
雇用形態 |
期間限定アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり ①7月下旬頃~8月下旬頃 ※多少の変更は相談可能 ②7月下旬頃~9月下旬頃 ※多少の変更は相談可能 契約更新の有無: なし 試用期間: あり 2週間 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
6:30~17:30(休憩120分/実働9時間) ※半日休みの日は下記の勤務時間 6:30~12:00(休憩15分/実働5.15時間) |
休日 |
週1.5日 |
社会保険 |
労災保険 |
給与 |
時給: 1,000円 ※月給目安は200,000円前後 ※1ヶ月の給与が規定額を超える場合は所得税を源泉徴収します。 |
待遇 |
賞与あり(雇用期間①10,000円/雇用期間②20,000円 ※雇用契約の期間満了した方) 農作物の持ち帰り可(出荷できないイチゴの支給あり) マイカー通勤可 手袋支給あり ※資金調達の方法など新規就農希望者にアドバイスできます。 |
寮・社宅 |
単身寮・世帯寮 ・寮費:1人24,000円/月(水道光熱費込) ・個室(別荘地のコテージを1棟借り上げています) ・コテージの情報 https://tatehara-village.jp/ ・洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、ストーブ、食器、調理器具、寝具などあり。洗濯機のみ共同で使用。 ・wifi希望者にはモバイルルーターを支給しますが、費用は実費をご負担頂きます(金額は面談時に相談) ※勤務地から車で5分、徒歩でも可。寮は山中の別荘地にあるロッジなので、大自然でのバケーション気分を味わえます。 ※空き状況は面接時などにご確認ください。 |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 免許 不問 ※仕事では車は使いません。しかし、ハウスと宿舎が山の奥にあるため、自家用車を持っていないと食料品の買い出しなどが不便です。 備考 ご夫婦・カップルでの応募も大歓迎です!休みの日を揃えるなど配慮いたします。 |
応募の流れ |
※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。 ※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。 【選考フロー】 1. 書類選考 (メールで履歴書添付) 2. 面接 (オンライン) 3. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 大空夏いちご農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 夏秋イチゴの生産・販売 |
設立 | 2021年 |
郵便番号 | 〒384-1211 |
本社所在地 |
長野県南佐久郡南相木村立原6325-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 丸山 英樹 |
従業員数 | 5名 |
関連URL | X(旧Twitter)
|
掲載終了日:2025年7月12日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:大空夏いちご農園
- 電話番号
- 080-6122-3581
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-