株式会社アグレス

【2025年8月夏期インターン募集中!】【新卒・未経験大歓迎】日本農業の革新に向け、フロンティアスピリット溢れる挑戦者を全国から募集!一人一人が主役の“成長の舞台”がここにあります♪平均年齢30歳☆家賃補助可!

掲載終了日:2026年5月9日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社アグレス-top

掲載終了日:2026年5月9日※採用状況により早期終了する場合がございます

長野県八ヶ岳から日本の農業を革新
標高1,300mの野辺山高原を拠点に、山梨・埼玉にも農場を展開する私たち「株式会社アグレス」。ハウス約300棟体制で東日本最大級の規模を誇るほうれん草生産と、3拠点連携によるブロッコリーの通年生産に取り組んでいます。主力商品の「夏のほうれん草」や「周年ブロッコリー」は、近年の温暖化により急激にニーズが拡大し、現在、全国のスーパーや食品企業からの取引希望の連絡が鳴りやみません。世のニーズに応えるべく、生産規模の拡大を進めるため、私たちはいま、共に挑戦する仲間を全国から募っています。 アグレスでは、「土を育み、人が育ち、畑が育つ」「全ての人が、笑顔で働ける会社」「フロンティアスピリッツで新たなことに挑戦し、社会・地域・人々に希望を与える」この3本を柱とし、日本一アグレッシブな農家集団を目指しています。全てのスタッフが「この会社で良かった!」と誇りに思えるように。アグレスは、現状にとらわれず常に革新を模索し、一人ひとりが輝ける職場づくりを進めています。
未経験から農場長へ、着実にキャリアアップできる環境があります
現場での経験を重ね、入社3年目に農場長に就任した実例も。キャリアステップの一例(埼玉事業部農場長)をご紹介します。 1年目|現場スタッフ • レタス・キャベツ・白菜の定植、収穫、資材の管理など基礎を一通り経験 • 埼玉事業部の受託作業事業のリーダーとなり取引先との調整対応も行う 2年目|埼玉事業部 リーダー • 白菜・ネギ生産に係る全ての業務を担当 • 農家や取引先との調整対応まで一任され、実務+外部対応の両方に挑戦 • 埼玉を拠点としつつ、夏期は長野の露地部の手伝いも行う 3年目~|埼玉事業部 農場長 • 白菜、ネギ、ブロッコリー、トウモロコシ生産に係る全ての業務を担当 • 最近は取引先のメーカーや役場対応も担い経営面でも会社を支える
2025年8月に夏期2Daysインターンシップを開催!参加者募集中!
アグレスの雰囲気や仕事内容を知っていただくために、2025年8月に夏期インターンシップを実施いたします。まずはお気軽にご参加ください! 【夏期インターンシップ】 日時:8月9日(土)〜 8月10日(日) 場所:野辺山農場(〒384-1305長野県南佐久郡南牧村野辺山176-9) 対象:農業法人への就職・転職に関心のある学生・社会人 インターン詳細はこちらをご確認ください: 2025年夏期インターンについて 申し込みはこちら: 2025年夏期インターン応募フォーム

掲載終了日:2026年5月9日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容(1)

【栽培管理スタッフ】 ブロッコリー・ほうれん草の栽培管理 ・種まき、育苗、植え付け、管理、収穫、運搬、選別 ・出荷業務 ・作業受託 ※勤務地:長野県または山梨県 《入社後の流れ》 面接時の希望、入社後の適性を加味し配属となります。

仕事内容(2)

【生産管理スタッフ】 ほうれん草を計量・袋詰めする選果場のリーダー ※勤務地:長野県 《入社後の流れ》 面接時の希望、入社後の適性を加味し配属となります。

勤務地(1)

長野県南佐久郡南牧村176-9

勤務地(2)

山梨県北杜市、韮崎市

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

6ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制 想定労働時間: 40時間/週 休憩60分 《農作業》 3月~4月  8:00~17:00(実働8時間) 5月~ 11月 5:00~18:00 (時間内で実働10時間) 12月~2月 9:00~16:00(実働6時間) 《選果場》 繁忙期:5月~11月 5:00~18:00(時間内で実働10時間) 閑散期:12月~4月 9:00~16:00(実働6時間) ※季節による労働時間の変動あり

休日

休日数: 年間88日

※冬は基本的に土日休み ※繁忙期は週1日休み ※天候や行事によっては振替休日があります

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

既卒・大学院了・大卒

月給: 240,000円 〜

待遇

昇給あり(年1回)

賞与あり(年1回/過去実績1.5ヵ月分、業績による)

交通費支給あり(社内規定に準ずる)

住宅手当あり(一律10,000円/月 ※賃貸住宅に限る)

年末年始休暇あり(5日~7日)

有給休暇あり(1年目8日間 ※年末年始に計画的付与で5日消化されます)

資格取得費用の補助あり(作業に必要な免許取得の全額補助あり ※大型特殊、中型など/条件あり)

作業着の支給あり

産休・育休制度あり

子ども手当あり(1人につき5,000円/月)

資格取得支援あり

特別休暇あり(アニバーサリー休暇(自分や家族の誕生日など)/プロポーズ休暇)

家賃補助あり

連休取得可

通信手当あり(2,000円/月) 勤続給あり

寮・社宅

なし

※農場から車で10分以内に多数アパートあります。

応募条件

年齢

35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

高卒以上

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定相談可)

※MT免許・中型免許・大型特殊歓迎

備考

《求める人物像》 ・収穫の進捗や注文の増減など刻々と変わる状況に合わせて、他の社員や実習生、パートスタッフとコミュニケーションを図りながら仕事に取り組める方

応募の流れ

メール:a.sano@agres-nobeyama.org

※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。

※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 会社説明会 (対面/Webにて実施)

3. 面接 (一次面談:Web)

4. 面接 (一次:Web/二次:対面)

5. 内々定

※体験・見学可

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

会社名

株式会社アグレス

求人種類 求人広告
事業内容

1.野菜の生産・出荷
2.野菜の生産・出荷に係る受託業務
3.加工事業、キッチンカー

設立

2006年6月

資本金

100,000円

郵便番号

〒384-1305

本社所在地

長野県南佐久郡南牧村野辺山176-9 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

代表取締役 土屋 梓

従業員数

正社員14名、外国人実習生17名、期間雇用約80名 ※2024年6月時点

関連URL

ホームページ
Facebook

掲載終了日:2026年5月9日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す