有限会社石坂ファーム

【未経験者の定着率に自信あり】宮崎県三股町と都城市にて養豚場の運営スタッフを募集!残業ほぼなしの定時退社☆単身寮もあり働きやすい環境づくりを心がけています。

掲載終了日:2026年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

有限会社石坂ファーム-top

掲載終了日:2026年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 九州南部
都道府県 宮崎県
業種 養豚
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
寮・社宅 単身寮
順調に業績を伸ばしている石坂ファーム!
宮崎県の南西部、都城盆地の南東に位置する三股町(みまたちょう)と都城市(みやこのじょうし)で養豚業を営む私たち「有限会社石坂ファーム」。三股町の約7割は鰐塚山系に囲まれた平均標高250mの台地を有しており、山々からの地下水・清流を活かした畜産業が盛んです。昭和50年、先代がこの地で養豚業を開始。平成8年に現代表が跡を継ぎ、順調に業績を伸ばしています!経営規模は母豚340頭。出荷先は鹿児島の食肉メーカーです。養豚業で常に気を付けなければならないのは伝染性疾病。当社では、豚を移動・出荷する際、豚舎をまるごと空にして、洗浄・消毒をおこなう「オールイン・ オールアウト方式」を採用しています。
養豚未経験からの挑戦&定着率多数!
繁殖と離乳を目的とした繁殖農場を三股町に、子豚を大きく育てることを目的とした肥育農場を都城市に持つ当社。ツーサイドシステムによる防疫強化を図る2つの農場間は車で約40分程度です。畜産業未経験から入社を決めたスタッフもしっかりと定着し、活躍中の当社。分からないことだらけの試用期間中は先輩スタッフが付きっきりで一つひとつの作業を教えていきますので、安心してチャレンジください。年間スケジュールは繁閑の波がなくほぼ決まっているため、業務を覚えてしまえばワークライフバランスを崩さずに仕事に取り組むことが可能。定時退社の働き方が根付く現場では、スキルアップに応じて担当部門を任せてもらえますし役職手当も付いてくるので、高いモチベーションを保ちながら働くことができます。
スタッフ仲の良い職場、移住も相談ください
新しいスタッフの方にお願いするのは、豚への餌やりや豚舎の清掃といった飼養管理作業や人工授精による交配作業など。繁殖を担う「三股農場」と、肥育を担う「丸谷農場」でのお仕事になります。経験は問いませんが、豚の移動や出荷時の積み込みは力仕事。ある程度の体力が必要となる他、ショベル車などの機械の運転業務もあるので仕事に慣れてきたらお任せしていきます。今後もスタッフにより良い待遇を整えていくためにも、もっと働きやすい環境にしていきたいと語る代表。スタッフ同士仲もよく、一緒にご飯を食べに行くといったアットホームな職場です。遠方からの就業となる方には、単身寮も準備してあります。養豚業に興味のある方、ご応募お待ちしています!

掲載終了日:2026年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社石坂ファーム

電話番号
090-3324-1749
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【養豚農場の運営スタッフ】 ・豚の飼育管理および出荷作業、豚の移動作業(トラックへの積み込みにショベル車使用) ・豚舎の清掃、飼料の管理業務 ・人工授精による交配作業、出生後の処置など ※三股農場(繁殖)と丸谷農場(肥育)の間を、トラックで豚を運ぶ業務等もあります 《1日のスケジュール例》 ▽肥育 8時~9時  自動給餌器で餌やり、子豚を見回り、掃除、カーテンを開ける       ※豚舎内の温度調整のため 8時~12時  堆肥の運搬 13時~15時 豚舎の清掃、水洗 15時~16時半 豚の見回り(餌がこぼれていないか、水がしっかり出ているか、カーテンを閉める) 16時半~17時 片付け、次の日の準備 ▽繁殖(分娩) ※スリーセブン方式 8時~9時  自動給餌器で餌やり、子豚を見回り、掃除 9時~12時 スリーセブン方式に則った作業 13時  自動給餌器で餌やり 13時~15時 分娩介護(分娩中の豚がしっかり生まれているか?お乳をしっかり飲むための補助) 15時~16時 自動給餌器で餌やり 16時~17時 片付け、次の日の準備 《1年のスケジュール例》 年間スケジュールは基本的に社内で決まっています。 ・繁殖:種付け、分娩、離乳(スリーセブン方式) ・肥育:離乳で豚を受け入れる準備 ※管理作業がメイン 《入社後の流れ》 入社後3ヶ月間の試用期間中は先輩スタッフが付きっきりとなり、作業を丁寧に教えていきます。試用期間明けからは、個々の仕事を覚えるスピードに合わせ、少しづつ業務を任せていきます。 ※肥育・繁殖により専任スタッフは分かれています

勤務地(1)

三股農場(繁殖部門)

宮崎県三股町長田5278

※三股農場と丸谷農場間の距離感は車で40分程度です

勤務地(2)

丸谷農場(肥育部門)

宮崎県都城市丸谷1917

※三股農場と丸谷農場間の距離感は車で40分程度です

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中は月給:180,000円~

勤務時間(1)

【冬場】

8:00 〜 17:00(休憩90分)

実働時間: 7時間30分

※残業ほぼなし

勤務時間(2)

【夏場】

7:00 〜 17:00(休憩150分)

実働時間: 7時間30分

※残業ほぼなし

休日

休日数: 月6日 〜 7日

※希望によるシフト制

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 210,000円 〜

待遇

昇給あり(能力に応じて)

賞与あり(入社6ヶ月以降支給、年2回)

交通費支給あり(距離により支給、上限10,000円/月)

住宅手当あり(一律10,000円/月 ※単身寮を利用しない方限定 )

役職手当あり(農場長手当:50,000円/月、主任手当:25,000円/月)

有給休暇あり(法定通り)

連休取得相談可(正月・お盆・GWなど連休休暇相談可 ※他の従業員との相談により)

作業着の貸与あり(作業着・道具の貸与あり)

マイカー通勤可(無料の駐車場あり)

定期健康診断あり

寮・社宅

単身寮

・寮費:12,000円 ・水道・光熱費:5,000円 ※寮の貸出は三股農場限定 ※三股農場から丸谷農場まで車で40分程度 ※不動産屋の紹介やサポートも可能です

応募条件

年齢

44歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

※新卒応募可

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※配属先により異なる

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

※屋外に喫煙場所設置あり

企業情報

会社名

有限会社石坂ファーム

求人種類 求人広告
事業内容

養豚生産
※母豚数:340頭

設立

1953年

資本金

300万円

郵便番号

〒889-1903

本社所在地

宮崎県北諸県郡三股町稗田47-1 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

石坂 伸康

従業員数

9名(正社員5名:30代後半~40代前半/実習生4名)

掲載終了日:2026年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社石坂ファーム

電話番号
090-3324-1749
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す