- 農業求人のあぐりナビ
- 関西の農業求人情報
- 京都府の農業求人情報
- 株式会社エッチワン
株式会社エッチワン
高床式砂栽培を取り入れ、多品目野菜を生産。2019年設立の農園で農場管理者として活躍する若いチカラを募集!
掲載終了日:2025年12月24日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年12月24日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 社会貢献を目指し、農業に参入
- ビニールハウスでの「高床式砂栽培」をメインに栽培しておりましたが、今後は露地栽培にも力を入れていきます。将来的に現場を率いていく人材を募集。研修制度も整備しておりますので、未経験の方もご安心ください。 京都市中心部から南へ約15kmに位置する京都府久御山町(くみやまちょう)にて、2019年、農業事業に新規参入しました。関西屈指の広大な農地が広がり、お米や野菜、花きといった農産物が生産されている久御山町。幹線道路が通り、大阪、滋賀、奈良の交通の要となっていることから、立地のよさをいかした都市近郊農業が営まれている地域です。
- 農業がやりたい!その気持ちが一番大切です
- 本格的に稼働し始めた農業事業。将来的にこの現場をリーダーとして管理していく人材を新たに迎え、一緒にエッチワンの農業を作っていきたいと考えています。 今後は露地栽培にも力を入れていきますので、色々な農業を学ぶことができますよ。農産物の定植、栽培管理から出荷まで、生産作業のすべてをお任せしていきますが、先輩が丁寧に教えてくれますので、未経験の方も問題ありません。実は現在活躍してくれているスタッフの半分以上が未経験でのスタートなんです。 新しく始まったばかりの事業を支えていくこのお仕事。農業をやりたいという熱い想いを持ち、新しいことに前向きに取り組んでくださる方を求めています。
- メリットいっぱいの高床式砂栽培
- 私たちは、レタスやチンゲン菜、ネギ、トマト、お米など多品目の農産物を生産する会社です。高床式砂栽培とは、腰の高さ程度の高床の上に設置したベッドに天然の砂を入れ、作物を育てる珍しい栽培方法。 土づくりの必要がなく、肥料管理も容易で、連作障害がおきにくいといった利点があり、大きな注目を集めている栽培方法です。連作が可能であることから、生産性もアップ。病気が発生しても砂を丸洗いすることで蔓延を食い止めることができます。チューブによる点滴で潅水をおこなうため、少ない水と肥料での栽培が可能な当社の高床式砂栽培。環境にやさしく安全・安心な野菜づくりを実践しています。 メリットの多いこの栽培方法ですが、働くスタッフにとっても嬉しいポイントが!腰を屈めずに作業ができるため、体への負担が軽減されます。
求人詳細
勤務地 | 京都府久世郡久御山町付近の農場 |
---|---|
仕事内容 | 【多品目野菜の生産スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間/実働8時間)
|
休日 | 月6日
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①月給:211,600円~
②③時給:1,060円~
|
待遇 | 昇給あり
|
寮・社宅 | 単身用・世帯用あり
|
応募条件 | 年齢:①③40歳以下※長期勤続によるキャリア形成のため ②不問
|
応募の流れ | メール:info@h1inc.co.jp
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止対策:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社エッチワン |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 葉物野菜やトマトなどの生産・販売 |
設立 | 2019年 |
郵便番号 | 〒613-0022 |
本社所在地 |
京都府久世郡久御山町新珠城43-2 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 山本 泰 |
従業員数 | 6名 |
掲載終了日:2025年12月24日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社エッチワン
- 電話番号
- 0774-44-7777
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-