永和トラクター
名古屋近郊で稲作にチャレンジしたい若者よ来たれ!!鉄道関西本線「永和駅」近隣で、通勤用に自転車貸出OK♪正社員、アルバイト/パートの同時募集!【時給1,050円以上・長期休暇10日以上・AT限定OK】
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 食事補助
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 独立希望者可
掲載終了日:2022年6月27日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2022年6月27日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 体制強化のため新規人材を大募集!
- 今回の募集では、「永和トラクター」で一緒に稲作生産にチャレンジしたいと考えてくださる方を広く募集いたします♪こんな方に向いているお仕事です!
・農業が好き
・自然の中で働いてみたい
・こだわりを持って自分自身の手で何かを手がけたい
・単純に機械が好き
・初めてで不安かも(当社には優しいベテランスタッフ多数!)
他にも、やる気があれば会社としてしっかりサポートしていこうと考えています!また、会社の若返りも図っているタイミングのため、現場を盛り上げていただける若い力を歓迎しています。ぜひ興味のある方はご連絡下さい♪ - 一年を通し”稲作”をおこないます!
- 現在の耕作面積はおよそ100ha以上。近隣の農家に手伝ってもらいながら、また、私たちも他の農家の作業を請け負ったりすることで、地域で協力しあって作業にあたっています。
一年を通しての作業の流れはこのようなスケジュールです!
【4月~6月中旬】
田起こしや肥料をまく作業。
【6月中旬~8月中旬】
植えた稲がしっかり育っていくよう、除草作業や穂肥を行い季節に合わせた管理をおこないます。
【8月中旬~11月中旬】
待ちに待った稲刈りシーズンです!刈った稲は作業場で乾燥、精米を行い商品として仕上げ、取引先へ出荷します。
【11月~】
稲が終われば”麦”のシーズン到来です。播種、除草剤散布等、他の営農組合の田んぼも請け負って取組みます!
ここから次のシーズンまでは機械メンテナンスなど、生産以外の仕事も多数おこなっていきますので、一年を通しトータル的に農業に関わっていくこととなります♪ - 関西本線「永和駅」から徒歩も可能♪
- 私たちが生産の拠点を構える愛西市は、愛知県北西部に位置します。2005年4月1日に当時の「佐屋町・立田村・八開村・佐織町」の2町2村が合併してできた人口約6.6万人の市です。市内には清流木曽川をはじめ数多くの河川があり、水との深い関わりの中で生まれた独自の文化が息づく地域です♪
生活面はと言うと、近隣にはコンビニや商業施設・飲食店も多数!交通面も鉄道関西本線からは徒歩15分程度、高速道路に空いている県道も多数通っている好立地。もちろん名古屋からも近くとても生活に便利な地域ですよ!
- あぐりナビ担当者から一言
優しいご夫婦が運営する水稲生産農家「永和トラクター」。名古屋西部の尾張と呼ばれる地域で大型機械を駆使して日本屈指の米どころとして大規模生産を行っています。法人化こそ果たしていませんが、従業員が長く安定して働いていけるように整備した社内環境と、将来的に農園の中核を目指していける環境がとても魅力的。現在はベテランスタッフも交えながら合計6名のスタッフが在籍し、未経験から参加しても順調に成果を伸ばしていける事業所です!これから農業界での活躍をお考えの方、まずは話を聞きに行ってはいかがでしょうか?
求人詳細
勤務地 | 愛知県愛西市大井町五川東 |
---|---|
仕事内容 | 【稲作生産スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分/実働8時間)
|
休日 | 日曜日・他(年間80日程度)
|
社会保険 | 労災保険 |
給与 | ①月給:200,000円~230,000円
|
待遇 | 昇給あり(年1回/能力により)
|
寮・社宅 | 無し
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:①40歳以下※長期勤続によるキャリア形成のため②不問
|
応募・問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 永和トラクター |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 水稲の生産、作業受託等 |
郵便番号 | 〒496-0921 |
所在地 |
愛知県愛西市大井町浦田面624 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0567-31-1650 |
代表者 | 服部 貢 |
担当者 | 服部 |
従業員数 | 6名(常勤社員:3名/パート5名)
|
- 職種から探す
- その他条件で探す
-