- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- オコッペヘルパー組合(JA北オホーツク)
オコッペヘルパー組合(JA北オホーツク)
☆未経験者大歓迎☆安心の待遇と教育体制を整えています!若手スタッフも活躍する、今注目の酪農ヘルパー募集です!【社保完備・賞与・車貸与・年間休日80日以上!】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 単身寮
- 世帯寮
- 社会保険完備
- 車貸与あり
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 退職金あり
- 独立希望者可
- Web面接OK
掲載終了日:2023年1月2日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年1月2日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 興部町(おこっぺ)の語源はアイヌ!
- 興部町はアイヌ語のオウコッペからできた町名です。「川尻の合流しているところ」という意味の言葉で、その名の通り綺麗な清流とオホーツク海に面した、食べ物が美味しい地域です♪夏には30度を超えることもありますが過ごしやすく、冬は-20度を超える寒暖差の中、冬には流氷を見ることができる自然の豊かさもこの街の自慢です。
興部町の人口は4,000人程度で、街の基幹産業は酪農業です。ぜひこの街でJA管内の酪農家を助ける仕事をやりがいにしてください!充実の待遇であなたをお待ちしております。 - 酪農ヘルパーの請け負う仕事は?
- 酪農家さんが毎日おこなっている仕事は、大きく分けて
①乳搾り・哺乳
②生乳の冷却・衛生管理
③牛舎の清掃
④給餌
⑤その他各酪農家で決められた仕事
以上の5つになります。オコッペヘルパー組合では主に『搾乳・給餌・牛舎内の清掃』をお任せしていきます。
当組合のスタッフの中には、未経験から始めた人や都会で生まれ育った人も多くいます♪未経験者のためにも、実習や研修会をご用意しており、働きながら仕事場の先輩、酪農家さんから知識や技術を教えてもらえるので、着実に酪農の仕事を覚えていくことができる環境です! - 今注目のお仕事なんです♪
- オコッペヘルパーはJA北オホーツク管轄の組合のため、待遇面がバッチリ!社会保険完備に寮や車の相談も全てお受けできるので、飛び込みやすいお仕事ですよ。
また、ヘルパーのお仕事のメリットとして、新規就農への道が開けます!様々な酪農家さんの方法を勉強でき、繋がりが増え、JAのバックアップもある。こんな環境で夢の酪農家になったという方もいるぐらいです。
当組合では、20代~50代まで幅広い年代の男性・女性が活躍しています。若手が活躍している職場で、非常にアットホームな良い環境です。ご応募にあたっては、動物好きであれば経験問いません。まずはお気軽にお問合せください。
求人詳細
勤務地 | 北海道紋別郡興部町(JA北オホーツク管内)
|
---|---|
仕事内容 | 【酪農ヘルパー】
|
雇用形態 | 準職員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めあり、12ヶ月更新) |
勤務時間 | 下記①②の範囲で実働7時間以内の勤務
|
休日 | 月6日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 基本給:190,000円~240,000円(基本的には農協の準職員規定に則ります。)
|
待遇 | 賞与あり(年2回、夏1ヶ月分・冬2ヶ月分:計3ヶ月分)
|
寮・社宅 | あり
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:不問
|
応募・問い合わせ先 | 【ホームページ】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 北オホーツク農業協同組合 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 信用、共済、販売、購買、営農相談 |
設立 | 平成24年 |
資本金 | 652,000千円 |
郵便番号 | 〒098-1693 |
所在地 |
北海道紋別郡興部町字興部518番地 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0158-82-2101 |
代表者 | 支倉 博 |
担当者 | 永田 |
従業員数 | オコッペヘルパーは3名 |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-