株式会社太田牧場

地産地消・循環型の酪農を経営する酪農牧場☆乳牛の搾乳や牛舎掃除、子牛の哺乳管理などおこなう正社員を募集!農繁期には圃場作業もお任せします。動物が好きな方歓迎!

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 単身寮
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 車免許なしOK
  • Wi-Fi完備
  • 六次産業化
  • 25新卒

掲載終了日:2025年7月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社太田牧場-top

掲載終了日:2025年7月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 東海
都道府県 静岡県
業種 酪農/酪農ヘルパー
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
寮・社宅 単身寮
地域の特性を活かした循環型の酪農経営
創業100年を超える太田牧場は、静岡県袋井市(ふくろいし)の田畑が広がる自然豊かな地域にあります。飼育している乳牛は約200頭。地域の特性を活かし、酪農を中心とした循環型の酪農経営をしています。私たちのモットーは「おいしい牛乳は健康な牛から畑から」。できるかぎり輸入粗飼料の影響を受けないよう、牧草等の粗飼料は100%自給しています。自信を持って生産した安心・安全かつ良質な牛乳は、本社の近くにある直営のスイーツショップ「MOTAの店」でも味わえます。牧場でとれた新鮮なミルクやソフトクリームなどの加工製品は近隣の方にも大好評です。一方で、酪農教育にも力を入れており、近隣の幼稚園・小中学校からの校外学習も受け入れています。
牛にも人にも負担をかけない牧場
当牧場では主に「ホルスタイン」と呼ばれる種類の乳牛を飼育しています。この牛の牛乳はクセが無くさっぱりとしていて飲みやすいことが特徴。その他にも、肉を生産するための黒毛和牛とかけ合わせた交雑種(F1種)や、受精卵採取用の黒毛和牛の雌牛も飼育。搾乳作業には機械を導入し、人間への負担も牛のストレスも軽減できるよう取り組んでいます。ミルキングパーラー(搾乳施設)は1度に16頭の搾乳ができ、わずか2~3人のスタッフで2時間に150頭分の乳搾りが可能です。牛が毎日を過ごす牧場内の環境は、自由に歩き回れるスペースを持ったフリーストール牛舎の他、給餌エリア・休息エリアと大まかに分かれているフリーバーン牛舎も採用しています。
初心者もしっかりフォローします!
新しいスタッフに主にお任せしたいのは、乳牛の搾乳・牛舎掃除・子牛の哺乳管理です。搾乳は朝5時と夕方5時の1日2回。牧場では、日中は畑仕事がメインで、牛は暑さに弱いことなどから、日中には搾乳をしません。搾乳作業はコツさえつかめばスムーズに進められると思います。初心者でも迷わずにできるよう、例えば搾乳は「手搾り・異常が無いかチェック・消毒・拭取り・搾乳器の取付・自動終了・消毒」等、手順はマニュアル化してしっかりお教えしますので安心です。わからない点などはしっかりフォローしていきますので気兼ねなく聞いてください。新しいことに意欲的に挑戦していく私たちと一緒に、酪農のお仕事にチャレンジしましょう!あなたからのご応募お待ちしています。

掲載終了日:2025年7月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社太田牧場

電話番号
0538-49-1296
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【酪農スタッフ】 乳牛の搾乳・牛舎掃除・子牛の哺乳管理など ※自給粗飼料の生産のため、5月~10月の農繁期には圃場作業をしていただくことがあります。 《1日のスケジュール例》 5:00〜8:00 搾乳、哺乳、牛舎掃除 休憩時間 16:00~19:00 搾乳、哺乳、牛舎掃除 ※他、 牧草カット、ロール準備、FB給餌、推肥除糞、餌運搬、推肥袋詰、ミキサーにてTMR製造、牛舎掃除、TMR給与等の作業もあります。

勤務地

静岡県袋井市大谷512

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

午前: 5:00 〜 8:00

午後: 16:00 〜 19:00

実働時間: 6時間00分

※8:00~16:00の間は休憩時間です。 ※時間外労働あり(月平均10時間)

休日

休日数: 月5日 〜 6日

※週休1日+月1日休みあり ※シフト制

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 180,000円 〜 260,000円

待遇

昇給あり(年1回/4月、約5,000円~10,000円/月)

賞与あり(年2回/2023年度実績:1ヶ月分 ※勤務半年後から支給)

通勤手当あり(実費支給、上限5,000円/月)

マイカー通勤可(無料駐車場あり)

傷害保険加入あり

定期健康診断あり

作業着手当あり(1,000円~4,800円/月) 圃場作業手当あり 通信費手当あり(1,000円/月) 休憩室あり

寮・社宅

単身寮

単身用あり(男女建物別) ・寮費:無料 ・キッチン・風呂・洗濯機・トイレ共用 ・TV、Wi-Fi無料 ※男子寮:事務所2階 ※女子寮:店舗2階

応募条件

年齢

40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

高卒以上

※新卒応募可

経験

不問

免許

不問

※普通自動車(MT)、フォークリフト、準中型、大型特殊、牽引あれば尚可

応募の流れ

メール:ota369farm@gmail.com

※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。

※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募 (※履歴書をお送りの際は、HPの応募フォーム(https://ootabokujo.xyz/contact/)か、メール(ota369farm@gmail.com)にてお願い致します)

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋外喫煙可(屋外で就業)

企業情報

会社名

株式会社太田牧場

求人種類 求人広告
事業内容

・酪農業
・ソフトクリーム、アイスクリーム、プリン、ムース等の菓子製造・販売
・ゆうきうしやの堆肥製造・販売

郵便番号

〒437-0006

本社所在地

静岡県袋井市大谷512 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

太田 忠志

従業員数

9名(うち女性7名、パート3名)

関連URL

ホームページ
https://ootabokujo.xyz/ 

掲載終了日:2025年7月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社太田牧場

電話番号
0538-49-1296
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す