- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 北海道佐呂間町×畑作・露地野菜/法人【37508】
北海道佐呂間町×畑作・露地野菜/法人【37508】
広大な北の大地が活躍のフィールド☆JGAP認証農場として小麦やそばを栽培し、6次産業化にも取り組む会社です。新たにスタッフを募集。北海道への移住も積極サポート!
掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 北の大地で大規模な畑作物の生産
- 北海道型大規模農業に大志を抱いた若い世代が頑張っています!大型農機での「スマート農業」に興味のある方、北の大地で一緒に働きましょう。きれいな社宅をご用意していますので、北海道への移住もご安心ください。 国内でも有数規模の汽水湖であるサロマ湖を有する北海道佐呂間町。私たちはこの町の14戸の農家が設立した農業生産法人です。総耕作面積は588ha!広大な圃場で栽培しているのは、秋小麦177ha、蕎麦110haをはじめ、砂糖の原料になる甜菜や馬鈴薯、大豆、カボチャ、キャベツなど。自社栽培の蕎麦を使用した乾そばの製造・販売もおこなっており、オホーツクブランド認証商品にも認定済みです!6次産業化を積極的に進めています。
- 持続可能な農業に取り組むJGAP認証農場
- 農産物を生産する際の食品安全や労働安全、環境保全などを確保する取り組みである「JGAP」認証を平成30年に取得。JGAP認証農場であることは、持続可能な農業に取り組んでいることの証です。また、AI、IoTなど先端技術を活用する農業である「スマート農業」にも早くから取り組んでいます。平成28年から、リアルタイムな測量をおこなうGPSシステムによる自動操舵システムを搭載したトラクターを導入。広大な圃場での作業には大型農機の利用が不可欠であり、作業の省力化と効率化を徹底しています。札幌、東京、千葉、ホーチミンから北海道型大規模農業に大志を抱いた若い世代が集まり活躍している当社。新しい技術に携わりながら、北の大地で農業のお仕事を始めましょう!
- 北海道への移住もご安心ください
- お任せしていくお仕事は、各種畑作物の作付けから栽培管理、収穫、出荷までの生産業務全般。冬の農閑期にも、貯蔵してあるキャベツの出荷や農業機械の整備、事務作業などがあります。農機の操作もお願いしていきますが、業務に必要な免許取得につきましては会社が支援いたしますのでご安心ください。JGAP指導員の資格取得助成制度もあり、スキルアップを目指すことのできる環境です。北海道というと移住での就業を考えている方は、住まいのことを心配されるかと思います。ストーブ付きの一軒家タイプの社宅をご用意しているほか、通勤車の貸し出しもいたします。農閑期の年末年始には長い休みがありますので、帰省や旅行を楽しむことも可能です!
- あぐりナビ担当者から一言
温かく人当たりの良い社長が率いる職場で、突然の電話にも丁寧に対応していただけるような、誠実なお人柄が印象的です。未経験の方や、黙々と作業するタイプの方も、多数活躍中です!「この会社で後継者として長く働きたい」という気持ちや、真面目さ・素直さを大切にしています。年齢や入社年数に関わらず、日頃の頑張りや成長はしっかり評価され、給与・役職にきちんと反映される体制が整っています。「農業に本気でチャレンジしたい」「真剣に自分を高めてみたい」とお考えの方にぜひおすすめしたい職場です。安心して長く活躍できる環境で一緒に北海道農業を盛り上げませんか?まずはお気軽にお問い合わせください!
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【小麦やそば等の畑作スタッフ】 ・主に農作物の作付けから出荷までの農作業全般 生産品目:小麦・てん菜・そば・ビート・馬鈴薯・かぼちゃ等 ・事務業務、日報等のパソコン入力作業 ・冬期間は貯蔵キャベツ出荷や機械整備業務 |
---|---|
勤務地 |
北海道常呂郡佐呂間町 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間(1) |
12月~3月 8:00 〜 17:00(休憩90分) 実働時間: 7時間30分 ※午前と午後に各15分、昼1時間の休憩あり ※農繁期は時間外勤務あり(月15時間程度) |
勤務時間(2) |
4月~11月 7:00 〜 18:00(休憩90分) 実働時間: 9時間30分 ※午前と午後に各15分、昼1時間の休憩あり ※農繁期は時間外勤務あり(月15時間程度) |
休日 |
休日数: 年間80日 〜 ※4週4休 ※11月下旬~2月末は週休2日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与(1) |
新卒 月給: 210,000円 〜 《高卒》 月給:210,000円~ 《高専、短大、専門卒》 月給:225,000円~ 《大学、大学院卒》 月給:240,000円~ ※別途各種手当があります。 ※試用期間終了後に年齢、能力、経験等を考慮し給与を決定します。 【年収モデル】 ・1年目:340万円~400万円 ・3年目:400万円~500万円 ・7年目:600万円~ ※昇給は能力・実績により異なります。(令和7年度昇給実績:3~10%×人事考課) |
給与(2) |
中途採用 月給: 230,000円 〜 ※別途各種手当があります。 ※試用期間終了後に年齢、能力、経験等を考慮し給与を決定します。 【試用期間終了後の月収モデル】 ①農業未経験者 25歳、最終学歴(大卒) 月収:270,000円 内訳:基本給240,000円+社宅手当10,000円+通勤燃料手当20,000円 ③農業未経験者 29歳、最終学歴(高卒) 月収:280,000円 内訳:基本給230,000円+社宅手当10,000円+通勤燃料手当20,000円+家族手当(配偶者、子2人)20,000円 ③農業経験者 27歳、最終学歴(高卒) 月収:280,000円 内訳:基本給250,000円+社宅手当10,000円+通勤燃料手当20,000円 【年収モデル】 ・1年目 340万円~400万円 ・3年目 400万円~500万円 ・7年目 600万円~ ※昇給は能力・実績により異なります。(令和7年度昇給実績:3~10%×人事考課) |
待遇 |
昇給あり(令和6年度実績:考課昇給平均8.8%) 賞与あり(令和6年度実績:3ヶ月分×人事考課) 通勤手当あり(燃料手当、20,000円/月) 時間外勤務手当あり 住宅手当あり 家族手当あり(配偶者10,000円/月、その他5,000円/月) 役職手当あり お盆休暇あり 年末年始休暇あり(12日間) 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) 慶弔休暇あり 資格取得支援あり(業務に必要な免許 ※JGAP指導員の資格取得助成制度あり、業務実績により無償で取得可) 作業着の支給あり(1回/年) 車の貸与あり(通勤車賃貸制度あり ※2年間、プライベート使用可) 慶弔見舞金制度あり 定期健康診断あり(人間ドック) 社員旅行あり(慰安旅行・1泊2日) 赴任手当あり 面接時の交通費・宿泊費一部を会社負担あり(応相談) |
寮・社宅 |
単身寮・世帯寮 社宅あり ・一軒家タイプ(キッチン・バス・トイレ・ストーブ付き) ・実質自己負担額:12,000円~25,000円/月(光熱費は自己負担) ※シェアハウスではありません。単身、家族でもお使いいただけます。 |
応募条件 |
年齢 35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 高卒以上 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※入社前後でMTへの限定解除をしていただきます。 |
応募・問い合わせ先 |
あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:37508) |
---|---|
事業内容 | 農畜産物の生産や加工及び販売業 |
設立 | 平成20年 |
資本金 | 915万円 |
本社所在地 | 北海道常呂郡佐呂間町 |
掲載終了日:2025年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-