有限会社鷹山ファミリー牧場

酪農を中心とした体験型学習の場として20年以上の実績がある観光牧場!生産だけではない農畜産業のお仕事をしませんか?【単身寮あり・すぐに働ける方大歓迎】

掲載終了日:2025年11月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

有限会社鷹山ファミリー牧場-top

掲載終了日:2025年11月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

信州北白樺高原の体験型観光牧場
信州の中央、標高1,400mの北白樺高原に位置する「鷹山ファミリー牧場」は、東に八ヶ岳蓼科山、南に霧ケ峰を望む大自然の中、農業、酪農、環境といったテーマについて楽しみながら学ぶことができる観光牧場です。乗馬・乳搾りなどの動物との触れ合い体験や、バターづくり・ソーセージづくりといった加工体験など、体験型学習の場として20年以上の実績を誇っています。そのほか、紫花豆の無農薬栽培や肥育した肉牛をレストランやBBQで提供。マルシェでは精肉を買うこともできます。売店で一番人気の加工製品はスモークチーズ!お酒のおつまみはもちろん、サラダに入れてもおいしいと好評です。 詳しくは当社HPinstagramもご覧ください。
使命は農業や畜産業の大切さを伝えること
酪農にかかわる作業を通じた教育活動をおこなう「酪農教育ファーム」として、社団法人中央酪農会議より認証を取得。牧場を訪れる中学・高校は年間200校、人数は4万人を数えます。さらにファームステイとして、畜産や高原野菜の生産をおこなう中・長期滞在型の職業体験も実施。様々な取り組みが地域振興に尽力したと評価され、日本農業賞優秀賞受賞の経歴もあります。これからも観光牧場の運営を通じて、多くの人に農業や畜産業の大切さを伝えていきたいと考えている私たち。牧場を一緒に支えてくださる新しいスタッフを求めています。今回は畜産部2名、観光部2名、事務1名を募集。お任せするのは、乳牛や肉牛の飼養、観光牧場での接客、野菜の生産、事務など、多岐に渡るお仕事。夏は観光シーズンのため観光牧場業務がメインです。冬のオフシーズンは、牛のお世話といった業務のみになり、仕事量は少なめとなります。現在働いている正社員スタッフ5名は全員20代と若手が活躍中。自分の仕事が終わると、まわりの人の仕事を手伝う、そんな助け合う雰囲気の職場です。
様々なことに興味のある方にピッタリです
お客様とコミュニケーションを取り、楽しんでいただくことが最も大切な仕事です。業界は問いませんが社会人経験のある方を求めています。業界未経験の方でもOKです。選考では経歴よりも人柄ややる気を重視しています!意欲ある方に長く働いていただきたいので、頑張りをしっかりと評価。例えば、団体のお客様への対応回数を集計し、評価に反映させています。生き物を育てているため、夜間の緊急時に対応できるように、住み込みでの就業を希望しますが、通いでの就業も可能ですので、ご相談ください。農畜産業や観光、グリーンツーリズムや地域おこしといった様々なことに興味のある方、ぜひその興味を「鷹山ファミリー牧場」でいかしてください。ご応募お待ちしています。

掲載終了日:2025年11月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます
あぐりナビ担当者
あぐりナビ担当者から一言

有限会社鷹山ファミリー牧場様にお伺いしてきました!有限会社鷹山ファミリー牧場の特徴は搾乳作業だけでなく、接客サービスにも関わることができることです。夏場には酪農やソーセージ作りを体験するため、たくさんのお客様がいらっしゃいます。またオフシーズンの冬場に長期休暇を取得できることも魅力の一つです。人と話すことが好き方、酪農の魅力を使えていきたい方、6次産業に興味がある方にオススメの職場です!

求人詳細

  • 期間限定アルバイト

期間限定アルバイト

仕事内容(1)

【観光牧場・農園の畜産スタッフ】※畜産部 ・酪農作業全般(搾乳、牛舎の清掃、餌やり、哺乳など) ・乳牛、⾁⽜、⾺(乗⾺用)、ヤギなどの飼養管理(一頭ずつの体調を見て必要なら治療をするなど) ・観光牧場での各種体験メニュー利⽤者への指導 ・レタス・キャベツ・紫花豆の栽培・収穫作業(育苗、定植、草取り、収穫など)

仕事内容(2)

【観光牧場・農園の観光スタッフ】※観光部 ・店舗運営業務全般 ・接客・調理業務 ・食材・消耗品発注コントロール ・観光牧場での各種体験メニュー利⽤者への指導 ・レタス・キャベツ・紫花豆の栽培・収穫作業(育苗、定植、草取り、収穫など)

仕事内容(3)

【観光牧場・農園の事務スタッフ】 ・営業事務(団体予約対応/団体行程表作成/見積作成/その他庶務)

勤務地

長野県小県郡長和町大門鷹山3582

雇用形態

期間限定アルバイト

雇用期間

雇用期間の定め: あり

4月~10月  ※1週間~OK、お気軽にご相談ください! ※観光部のみ4月下旬~11月上旬


契約更新の有無: なし


試用期間: あり

1ヶ月

※期間中同条件

勤務時間(1)

5:00~7:00、8:30~17:00 ※上記勤務時間内で実働6~10時間程度(休憩120分) ※季節や状況により変動あり

勤務時間(2)

6:30 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 9時間30分

※季節や状況により変動あり

勤務時間(3)

8:30 〜 17:30(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※季節や状況により変動あり

休日

勤務日数: 週5日

※住み込みの場合。通い希望の場合はご相談ください。

社会保険

雇用保険・労災保険

給与

日給: 8,800円 〜

※経験者は応相談 ※手当を含めると、日給10,000円~となります。

待遇

昇給あり

賞与あり(業績による)

社員割引制度あり

車の貸与あり(利用代:25円/km)

作業着の貸与あり(スタッフジャンパー貸与)

住み込み手当あり(15,000円/月) 繁忙期手当あり(5月支払い分~9月支払い分まで)600円/日 その他手当あり(勤務時間・仕事内容に応じて)

寮・社宅

単身寮

・寮費:10,000円/月(水道のみ実費) ・電気代:定額150円/日(4月~11月) ・上下水道代:100円/日 ※3食付き/1日600円(希望者のみ)

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

※社会人経験のある方(業界は問いません)

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※MT尚可

応募の流れ

メール:info@famiboku.jp

※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。

※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (遠⽅の⽅は電話⾯接も可)

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

会社名

有限会社鷹山ファミリー牧場

求人種類 求人広告
事業内容

高原野菜の生産
畜産事業
レストラン事業
体験加工事業
観光牧場事業

設立

1989年4月1日

資本金

500万円

郵便番号

〒386-0601

本社所在地

長野県小県郡長和町大門鷹山3582 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

小林 和夫

従業員数

正社員5名(20代5名)

関連URL

ホームページ
Facebook
Instagram

掲載終了日:2025年11月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す