- 農業求人のあぐりナビ
- 南関東の農業求人情報
- 神奈川県の農業求人情報
- チャレンジフィールド
チャレンジフィールド
自然も観光地も満喫できる横浜市港南区で「農福連携」による横浜市の農業活性化を担っている「チャレンジフィールド」です。経験不問☆人のために汗をかける方募集中♪
掲載終了日:2025年9月19日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年9月19日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 自然も観光地も楽しめる、横浜市港南区!
- 私たちチャレンジフィールドは、農家さんたちを障がいを持っている方と共に支えていくお仕事を担っています!横浜市港南区は、自然豊かな丘陵に位置。そのため、四季折々の花や緑を楽しめるスポットがたくさんあります。空気が澄んだ日には、富士山を望むことも。それだけに懐かしさを覚える農村風景も残っています。また、浜市港南区は、横浜みなとみらいや横浜中華街、元町、横浜スタジアムなどの観光地へも電車で15分と好立地。リフレッシュ法のバリエーションも豊富にあるので、休日も楽しめます!そして、駅前には大型スーパー、通勤途中にはコンビニがあり、買い物も便利です。自然も観光地もよりどりみどりな生活を過ごしましょう!
- 障がい者雇用や農業活性化に貢献
- 横浜市でも高齢化が進行し、農業をおこなうことが困難な農家さんが増えてきている昨今。その一方で、ハンディキャップを持っている方が就労できる環境は少ないといった現状です。そのため、近年では農業分野での福祉(農福連携)が注目されてきています。今回は、障がいのある方と共に横浜市の農業活性化を目的とする仲間を増やしたいための募集です!障がいのある方は、初めから農業に取り組めるわけではありません。そのための基礎体力を高めていったり、農業指導をしていただきます。そして、適性に合った職場の開拓や、就労後の定着まで担います。また自らも農業ヘルパーとして業務を遂行。これにより、農家さんの支援をしていくことはもちろんのこと、障がいのある方へは障がいにとらわれず働ける環境を築いていきたいと私たちは考えています。
- 人のために一緒に汗をかいていきましょう!
- 私たちは障がいのある方と共に農業を学び、さまざまな農家さんの元にヘルパーとして向かいます。農家さん毎に、農作業のやり方は異なっているので、「言われた通りに作業をおこなうこと」、「こだわりを持たないこと」が求められます。そのため、農業への多様な関心や情熱をお持ちの方で、ハンディキャップのある方と共に働いていくことをいとわない方を希望します。未経験者でも「働くことが楽しいと思える方」、「人のために汗をかける方」であれば大歓迎!また、マニュアル車を運転することができると助かりますが、スタッフ全員が運転トレーニングから始めたのでご安心ください。農業関連分野では珍しい完全週休2日制を導入し、さらに各種手当も支給あり。農家さんからも「ありがとう」と言われることもあり、やりがいを持って働いていけます。障がいがある方のため、農家さんのためにと、仕事をバリバリやってくれるガッツのある方歓迎です!
- あぐりナビから採用した職員も4名活躍中!
- 昨年度から、私たち自身で生産活動もはじめました!メダカやグッピーなどの魚類、昆虫の中でも珍しい、ヘラクレスオオカブトやオオクワガタの繁殖もおこなっています。生体の肥育に興味のある方、明るく仕事を楽しめる方、ご応募お待ちしております!
求人詳細
- 正社員
- 契約社員
正社員
仕事内容 |
【障がい者農業訓練および農業ヘルパー】 ・障がいがある方への基礎体力向上指導、農業指導 ・障がいがある方の適性に合った職場の開拓、就労後の定着支援 ・農業ヘルパーとしての作業全般など |
---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市港南区上永谷町4835 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:30 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 7時間30分 ※時間外勤務あり |
休日 |
休日数: 年間106日 週休2日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 190,000円 〜 ※経験、能力を考慮し決定 |
待遇 |
昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 通勤手当あり 時間外勤務手当あり 住宅手当あり 家族手当あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり 慶弔休暇あり 退職金制度あり 特別休暇あり 調整手当あり |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定相談可) ※MT尚良 |
応募の流れ |
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
契約社員
仕事内容 |
【障がい者農業訓練および農業ヘルパー】 ・障がいがある方への基礎体力向上指導、農業指導 ・障がいがある方の適性に合った職場の開拓、就労後の定着支援 ・農業ヘルパーとしての作業全般など |
---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市港南区上永谷町4835 |
雇用形態 |
契約社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり ※勤務開始から2026年3月31日まで 契約更新の有無: あり
試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:30 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 7時間30分 ※時間外勤務あり |
休日 |
休日数: 年間106日 週休2日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
日給: 9,300円 〜 ※経験、能力を考慮し決定 |
待遇 |
昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 通勤手当あり 時間外勤務手当あり 住宅手当あり 家族手当あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり 慶弔休暇あり 退職金制度あり 特別休暇あり 調整手当あり |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定相談可) ※MT尚良 |
応募の流れ |
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。 【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 公益財団法人横浜市知的障害者育成会 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 |
設立 | 平成4年10月 |
郵便番号 | 〒221-0823 |
本社所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町9-5 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 伊澤 和弥 |
従業員数 | 7名 |
関連URL |
掲載終了日:2025年9月19日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:チャレンジフィールド
- 電話番号
- 045-322-1835
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-