- 農業求人のあぐりナビ
- 関西の農業求人情報
- 兵庫県の農業求人情報
- 兵庫県・岡山県×養鶏/法人【2276】
兵庫県・岡山県×養鶏/法人【2276】
各種手当を充実させて長く働きやすい環境を整えています☆完全週休2日制で休みも充実!失敗を恐れず自分自身の成長を感じられる養鶏をしてみませんか?
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 長期休暇あり
- 非公開求人
- Web面接OK
- 年休100日以上
- 2023新卒可
- 2024新卒可
掲載終了日:2023年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 心をこめて、おいしいたまごを生産♪
- 私たちは1919年養蚕・稲作を営む傍ら採卵養鶏業を始めたところからスタートし、それからおよそ100年、今では鶏卵及び豚肉の生産・製造から販売までを一貫して事業展開する「畜産食品メーカー」として、国内でも有数の事業規模となり、安全・安心で新鮮な「鶏卵」を提供し続けています。家族や友人と料理をし、みんなで食卓を囲み笑顔がこぼれる。「食」は人と人とのコミュニケーションを活性化し、幸せで健康な生活を生み出します。 そんな生活の中から、また豊かな食文化が生まれます。 これが、私たちが思い描く「食がもたらす幸せの循環」。 この幸せの循環を一緒に世の中へ提供してみませんか?
- 「より新鮮・より安全・より安心」
- 当社では、最新技術・設備を導入。また機械に頼るだけでなく、手で触れ耳を澄ませ人間の五感も使うことにより、健やかな鶏を丁寧に大切に育てています。若鶏と老鶏を同じ鶏舎内に飼育していると、長い期間のうちに病気が入り込んでくる危険性があります。同日に生まれ育った鶏を一斉導入し、一斉淘汰することでその危険性を回避することができます。この方法をオールイン・オールアウトといいます。私たちは最新の設備・技術を導入したウインドレス鶏舎を採用し、鶏舎ごとにオールイン・オールアウトを実施。徹底的に洗浄・消毒をしたのち一定期間の空舎期間をおきます。衛生検査に合格した時点で次の鶏を導入することで、衛生的な飼育環境を保ちます。
- プライベートも充実させた生活を!
- 卵を洗浄・選別・包装するGPセンターでは、HACCP手法を取り入れた衛生管理を実施しています。製品を抜きとりする検査方法だけでなく、どこで問題が生じやすいかという危害を想定し製造段階から管理することで、常に安全・安心なたまごを生産できる方法を導入しています。なんだか難しいのではないか?と心配になってしまうかもしれませんが、私たちが丁寧にお教えしますので問題ありません。職場環境はアットホームな雰囲気で、失敗しても直ぐにフォローに入れるようになっているのでご安心ください。農業では珍しい完全週休2日制も魅力の一つ。生き物を相手にするので農場は年中無休ですが、シフト制でしっかりプライベートが確保できます。皆様のご応募をお待ちしています♪
掲載終了日:2023年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 兵庫県朝来市
|
---|---|
仕事内容 | 【鶏の飼育スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間程度)
|
休日 | 完全週休2日(年間休日110日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:190,000~280,000円(経験を考慮)
|
待遇 | 賞与あり(年2回/6月、12月)
|
寮・社宅 | なし
|
応募条件 | 年齢:39歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募・問い合わせ先 | あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当営業が取材をしておりますので、求人票に記載がない情報なども多数ございます。 |
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:2276) |
---|---|
事業内容 | 鶏卵・豚肉の生産販売、海外種豚・畜産設備の輸入販売他 |
設立 | 1963年2月(創業1919年) |
資本金 | 5億300万円 |
本社所在地 | グループ本部:愛知県小牧市 |
掲載終了日:2023年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- その他条件で探す
-