- 農業求人のあぐりナビ
- 九州北部の農業求人情報
- 熊本県の農業求人情報
- 矢仁田農園【正社員・研修生】
矢仁田農園【正社員・研修生】
有機・減農薬にこだわる熊本県山都町の農園で、未来を担う正社員&研修生を募集!独立や後継者の道も選択可♪土地・農機・住居までサポートします!【20~30代活躍中】
掲載終了日:2026年7月28日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2026年7月28日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 独立や後継者を目指せる若手が活躍する農園
- 熊本県山都町にて、水田300a・ハウス50a規模で多品目野菜と花苗を生産している「矢仁田農園」。男女ともに20代・30代の若手が中心となり、農園を活気づけてくれています。当農園の強みは、全員が助け合いながら仕事に取り組み、未経験者に寄り添った指導を心掛けていること。今回は、新たに正社員と研修生を募集します!この地域特有の四季を感じられる自然環境で、仲間と切磋琢磨しながら過ごす日々は、きっと忘れられない経験となるはずです。遠方からお越しの方には、短期滞在施設や単身寮などをご用意し、農園から車で15分圏内にはスーパーや飲食店、コンビニなどが揃っているので生活に不便はありません。「ここで農業を学び独立したい」「新しい人生を切り拓きたい」など、まずはあなたの夢をお聞かせください!研修生は、当農園の後継者候補を目指すことも可能です。
- 有機農業で新しい一歩を!移住支援あり
- 九州の中心「九州のへそ」と呼ばれる自然豊かな山都町。標高600mに位置していることもあり、夏場でも快適に作業を進められる気候条件が整っています。水稲をはじめ、カラフルなミニトマトやスナップえんどう、ズッキーニなどさまざまな野菜や花苗の栽培に取り組んでいる当農園。その豊富な経験と知識を活かし、移住や独立希望者へ、土地や農機、住居にいたるまで手厚いサポートをおこなっています。また、山都町全体でも積極的に移住者を支援しており、希望者には「山都町短期滞在施設」の利用が可能。全国から”有機農業を志す若者が集まる活気ある町”としても、近年注目されています。自然の中で“食”と“暮らし”両方の安心を実感したい方、この機会にぜひ有機農業への第一歩を踏み出しましょう!
- 減農薬にこだわり、新しい農業手法を導入
- 当農園を率いる60代の代表は、代々受け継がれてきた農地を守りながら、時代に合わせて進化した農業手法を積極的に取り入れています。広大な敷地を活かし、減農薬や減化学肥料にこだわった「特別栽培」を実践。今回、担当していただくのは、野菜栽培から収穫まで幅広い業務となります。応募にあたって農業経験は一切不問。入社2年目以降には、自分の興味ある品目にも挑戦できますし、3年目からは圃場管理もお願いする予定です。伝統に縛られず、科学的視点で農業を実践している当農園では、前向きな姿勢で成長意欲がある方を求めています。自然と共に成長できるこの場所で、農業界が抱える後継者不足という課題解決に向けて、私たちと一緒に向き合いませんか?たくさんのご応募をお待ちしています。
求人詳細
- 正社員
- 研修生(新規就農希望者)
正社員
仕事内容 |
【ミニトマト・ニラ・花の苗、水田の生産スタッフ】 各品目の生産管理業務 《ハウス作業スケジュール》 ◯ミニトマト、カラフルトマト、ミディトマトの生産 ・3月 苗作り ・4月~5月 定植、管理作業 ・6月~11月 収穫作業 ◯花の苗 ・8月~11月 種まき、栽培管理 ◯ニラ(周年作業) ・11月~3月 収穫、出荷作業 ・4月~10月 管理作業 《水田作業スケジュール》 ・4月~5月 耕うん、田植え ・10月 稲刈り ※トラクター、田植え機、コンバインなどの機械作業になります。 ※大特免許が必要になります。 ※資格取得支援あり ※2年目以降であれば自分の作りたいものを作れます。 ※過去従業員からの提案でズッキーニなどのイタリア野菜を栽培しました。 |
---|---|
勤務地 |
熊本県上益城郡山都町下名連石1230 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 6ヶ月 ※能力により早まることもあります。 ※期間中:月給210,000円 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:30(休憩90分) 実働時間: 8時間00分 |
休日 |
休日数: 年間80日 ※月6日休み(基本的に土曜日または日曜日休み) |
社会保険 |
雇用保険・労災保険 ※必要な方はご相談ください |
給与 |
月給: 220,000円 〜 |
待遇 |
昇給あり(能力に応じて随時) 賞与あり(年1回、100,000円~300,000円 ※能力・業績による) 通勤手当あり(上限30,000円/月) 時間外勤務手当あり 住宅手当あり(上限20,000円/月) お盆休暇あり(正月休みと合わせて計5日間程度) 冬季休暇あり(お盆休みと合わせて計5日間程度) 有給休暇あり(法定通り) 資格取得費用の補助あり(※限定解除の半額補助 ※大特などの場合は一部補助あり) 農作物の持ち帰り可(野菜) 作業着の支給あり マイカー通勤可 独立支援可(独立支援制度あり ※過去実績:5名) 国民年金基金の加入あり(勤務年数に応じて) |
寮・社宅 |
なし 借り上げ社宅(近隣アパートの借り上げ対応あり) ・住宅手当として20,000円/月支給(残りは自己負担となります) ※行政がおこなっている移住支援施設もありますので、事前にご相談ください。 ※農園から車で15分ほどの場所に、飲食店・スーパー・コンビニなどの商業施設あり |
応募条件 |
年齢 45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 短大・専門卒以上 ※大卒も可能 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※入社までに限定解除していただきます |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
研修生(新規就農希望者)
仕事内容 |
【ミニトマト・ニラ・花の苗、水田の生産スタッフ】 各品目の生産管理業務 《ハウス作業スケジュール》 ◯ミニトマト、カラフルトマト、ミディトマトの生産 ・3月 苗作り ・4月~5月 定植、管理作業 ・6月~11月 収穫作業 ◯花の苗 ・8月~11月 種まき、栽培管理 ◯ニラ(周年作業) ・11月~3月 収穫、出荷作業 ・4月~10月 管理作業 《水田作業スケジュール》 ・4月~5月 耕うん、田植え ・10月 稲刈り ※トラクター、田植え機、コンバインなどの機械作業になります。 ※大特免許が必要になります。 ※資格取得支援あり 《入社後の流れ》 研修後、独立の道へ進むことはもちろん、当農園の後継者を目指すことも可能です。 後継者候補の場合、少しずつ圃場をお貸しし、将来的に全てをお任せします。 |
---|---|
勤務地 |
熊本県上益城郡山都町下名連石1230 |
雇用形態 |
研修生(新規就農希望者) |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり ※雇用開始日から2年間 契約更新の有無: なし 試用期間: あり 6ヶ月 ※能力により早まることもあります。 ※期間中:月給210,000円 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:30(休憩90分) 実働時間: 8時間00分 |
休日 |
休日数: 年間80日 ※月6日休み(基本的に土曜日または日曜日休み) |
社会保険 |
雇用保険・労災保険 ※必要な方はご相談ください |
給与 |
月給: 220,000円 〜 |
待遇 |
昇給あり(能力に応じて随時) 賞与あり(年1回、100,000円~300,000円 ※能力・業績による) 通勤手当あり(上限30,000円/月) 時間外勤務手当あり 住宅手当あり(上限20,000円/月) お盆休暇あり(正月休みと合わせて計5日程度) 冬季休暇あり(お盆休みと合わせて計5日程度) 有給休暇あり(法定通り) 資格取得費用の補助あり(※限定解除の半額補助 ※大特などの場合は一部補助あり) 農作物の持ち帰り可(野菜) 作業着の支給あり マイカー通勤可 独立支援可(独立支援制度あり ※過去実績:5名) 国民年金基金の加入あり(勤務年数に応じて) |
寮・社宅 |
なし 借り上げ社宅(近隣アパートの借り上げ対応あり) ・住宅手当として20,000円/月支給(残りは自己負担となります) ※行政がおこなっている移住支援施設もありますので、事前にご相談ください。 ※農園から車で15分ほどの場所に、飲食店・スーパー・コンビニなどの商業施設あり |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 短大・専門卒以上 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※入社までに限定解除していただきます 備考 《求める人物像》 ・独立を目指したい方 ・当農園の後継者候補としてご活躍いただける方 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (面接は後日でも可 ※遠方の方は宿泊場所もありますのでご相談ください/野菜の持ち帰りあり) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 矢仁田農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農産物の生産・販売 |
郵便番号 | 〒861-3503 |
本社所在地 |
熊本県上益城郡山都町下名連石1230 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 矢仁田 秀典 |
従業員数 | 7名(正社員20代男性1名、正社員30代女性1名、パート20代~50代5名) |
掲載終了日:2026年7月28日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:矢仁田農園【正社員・研修生】
- 電話番号
- 090-9079-9091
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-