株式会社鶴田利七商店

明治18年創業の肥料・農薬販売会社で、ルート営業・配送スタッフを募集☆未経験OK!ノルマはありません。フォークリフト免許がない場合は、会社負担で取得可能です!

掲載終了日:2025年8月3日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社鶴田利七商店-top

掲載終了日:2025年8月3日※採用状況により早期終了する場合がございます

140年の伝統ある農業資材販売会社
明治18年創業の株式会社鶴田利七商店は、140年の歴史を誇る肥料・農業資材販売会社です。長年にわたり、地域農業の発展と食の安全・安心に貢献すべく、活動してきました。環境に配慮した高品質な肥料・農薬を農家の方々へお届けしています。現在、私たちと共に地域農業を支えていく「ルート営業スタッフ」を新たに募集!主な業務は、既存のお客様への定期訪問や商品の配達、ニーズに応じた肥料・資材のご提案です。テレアポや飛び込み営業は基本的になく、個人ノルマもないので、お客様に寄り添った提案に集中しやすい環境です。新規開拓をお願いする可能性もありますが、段階的にお任せしていくのでご安心ください。
未経験者歓迎!フォロー体制は万全です
営業だけでなく、提案書や見積書などの書類作成もお任せします。雛形が用意されており、発注は基本的に事務担当がおこなうため、営業活動に専念しやすい環境となっています。加えて、肥料やお米の管理・配達準備など、幅広く経験できるポジションです!重量物の取り扱いもあり、倉庫内作業ではフォークリフトを使用しますが、免許がない方は就業後に会社負担で取得可能です。当社は若手育成に力を入れており、未経験の方や農業知識がない方でも、先輩やメーカーから学べる体制が整っています。そのため、農業や肥料に関する知識は、就業後の習得でも問題ありません。入社後は倉庫作業で商品知識を身につけ、先輩社員との営業同行で実務を学ぶことができるため、ゼロから成長を目指せます。
働きやすさとキャリア育成を両立
当社では、働きやすい職場づくりにも力を入れています。月平均の時間外労働は、8月・9月を除き3時間程度と少なめです。転勤はなく、徳島県小松島市で腰を据えて長く働けるのも大きな魅力。社内には営業歴40年以上のベテラン社員をはじめ、7年目の中堅社員も在籍しており、幅広い年代の先輩からしっかりとした指導を受けることができます。その他、業務で使用する携帯電話の手当支給など、待遇面においても細かに配慮。賞与も年3回支給され、日々の努力がしっかり評価されるので、安定した収入とやりがいの両立を目指せる環境です。地域に根ざして長期的に働く中で、農業や肥料における専門性を身につけていきましょう!

掲載終了日:2025年8月3日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社鶴田利七商店

電話番号
0885-33-1231
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【農業資材のルート営業スタッフ】 ①ルート営業活動 ・顧客への定期訪問、商品配達、肥料・農業資材の提案など(ニーズの収集やお困りごとへの対応、情報提供など) ※訪問件数:10〜20件程度/日 ※既存顧客がメインのため、テレアポや飛び込み営業は基本的にはありません。慣れてきたら、新規開拓をお願いする可能性あり。 ※個人ノルマはありません。 ※8月・9月はお米の集荷業務が多くなります。 ※営業の際には、ご自身の携帯電話を使用していただきます(手当あり) ②書類作成 ・提案書・見積書・納品書など ※基本的には雛形があるので、一から作成することはありません(事務担当が作成することが多いです) ③倉庫管理、出荷・配達準備、発注 ※肥料は1袋20kg程度、お米は30kg程度の重さです。 ※倉庫内の作業はフォークリフトを使用 ※発注は基本的に事務担当が対応しますが、状況に応じて営業が対応。 《配属先について》 ・4名在籍(男性のみ、40〜60代) 《入社後の流れ》 主に倉庫作業からスタートし、取扱い商品の知識を身に付けていきます。そして先輩同行で、営業のノウハウを学びます。分からないことがあれば、先輩社員はもちろん、メーカーに聞く体制が整っています。

勤務地

徳島県小松島市小松島町字外開7-10

※転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中は時給:1,000円〜

勤務時間

8:30 〜 17:30(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※時間外勤務あり(月平均3時間程度。8月・9月は米の集荷の影響により、月平均20時間程度) ※家庭や子供の用事でお休み調整可 ※残業少なめ

休日

休日数: 年間105日

週休2日制(日曜・祝日、土曜) ※基本土曜日は月2日。1月・2月・6月・11月は全て休みです。

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 185,500円 〜 240,500円

《内訳》 基本給:90,000円〜100,000円 職務手当:70,000円〜100,000円 住宅手当:10,000円〜25,000円 食費手当:12,500円 携帯手当:3,000円 ※スキル・経験数に応じて要相談

待遇

昇給あり(年1回/4月、過去実績:5,000円〜10,000円 ※業績による)

賞与あり(年3回/7月・12月・決算月、過去実績:200,000円〜800,000円 ※業績による)

通勤手当あり(実費支給、上限なし ※距離数に応じて支給)

家族手当あり(配偶者:10,000円/月、その他:5人まで1人あたり5,000円/月)

GW休暇あり

年末年始休暇あり(12/29〜1/4)

資格取得費用の補助あり(中型・フォークリフト免許)

マイカー通勤可(無料駐車場あり)

退職金制度あり(勤続年数1年以上)

再雇用制度あり(上限65歳)

※車・バイク・自転車通勤可 ※髪型・髪色自由 ※服装自由

寮・社宅

なし

応募条件

年齢

40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

経験

不問

※未経験OK

免許

普通自動車免許(MT)

※フォークリフト免許をお持ちの方歓迎 ※中型およびフォークリフト免許をお持ちでない方は、就業後に会社負担で取得可

備考

《その他必須要件》 ・基本的なPC操作スキル ※制服はありませんので、営業・作業しやすい服装をご自身で用意ください。 ※U・Iターン歓迎

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (※履歴書、身分証明書(免許証など)持参)

4. 採用

※急募 ※書類選考なし ※面接1回のみ ※内定まで7日以内 ※応募者全員と面接

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

備考

その他 ※産休・育休取得実績あり ※中途社員比率8割以上 ※40代~50代の多い職場 ※離職率0%未満(直近3年間)

企業情報

会社名

株式会社鶴田利七商店

求人種類 求人広告
事業内容

肥料・農薬の卸売及び小売、米の集荷等

設立

昭和28年5月4日

資本金

1000万円

郵便番号

〒773-0001

本社所在地

徳島県小松島市小松島町字外開7番地の10 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

鶴田 新

関連URL

ホームページ

掲載終了日:2025年8月3日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社鶴田利七商店

電話番号
0885-33-1231
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す