株式会社TOWING【愛知県・岩手県・福岡県:オープンポジション】

超循環型社会の実現を進める国立大学発スタートアップ企業☆事業拡大フェーズにおける即戦力をオープンポジションで募集します!専門性を武器に世界を舞台に活躍可能!【求人番号:41830】

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社TOWING【愛知県・岩手県・福岡県:オープンポジション】-top

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

超循環型社会を目指すスタートアップ企業
愛知県名古屋市に拠点を構える当社は、国立大学発のスタートアップ企業。グリーン&アグリ領域において積み重ねてきた専門性を活かし、土壌改良資材の開発に尽力しています。超循環型社会を具体化させるため、持続可能な次世代型農業を自らの手で実現していきたいという熱意ある仲間が集結。高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」の開発・販売・導入を通して、化学肥料からの脱却、二酸化炭素の農地貯留、土壌微生物の多様性向上を叶えるべく、それぞれの業務に誠意を持って取り組んでいます。特許を取得した土壌微生物の独自培養技術をコア事業に据える当社は、堅実な一歩を進めながら株式上場フェーズに入っています。急成長と規模拡大を見据えて、更なる飛躍を共に目指す新たな仲間を募集中です。
スキル・経験・情熱に相応しいポジションへ
日本全国や海外に事業展開を進めている当社。二酸化炭素の固定と土壌微生物の活性化を飛躍的に促進させる高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」を世界中の農地に導入すべく、今回は様々な分野のプロフェッショナルを募集します。オープンポジションとなるため、職種は様々。例としてご用意しているのは、生物資源分野における研究開発職、プラントエンジニア、法人営業・事業開発職、プラントコンサルタント、人事総務職などです。スキル・経験・情熱に合わせて相応しいポジションを整えたいと思っていますので、先ずはお気軽にご相談ください。価値ある農業資材の実装に奔走する当社の想いに共感し、お持ちの専門性を活かして活躍くださる力強いメンバーに出会えたら嬉しいです。
千年先も続く農業と社会の在り方を目指して
当社が叶えたいのは、千年先も続く農業と社会の在り方。国立大学として培ってきた専門性を社会実装に繋げていくため、新しい力が必要です。農業や環境分野、持続可能性への関心を持ち、チームの仲間と共に協働しながら、課題解決に取り組んでくださる方を求めています。スタートアップ企業ならではの変化を共に楽しみながら、柔軟性を持って事業拡大を進めていきましょう!主な勤務地となるのは、愛知県名古屋市内にある大学内の研究施設や当社オフィスです。フレックスタイム制やリモートワークも導入しており、子育て世代の役員やスタッフも活躍しているため、柔軟な働き方が可能。ライフステージが変わっても長く働ける環境で、自分らしさを発揮できる仕事と職場でご活躍ください。

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【土壌改良資材会社のオープンポジション】 スキル・経験・情熱に合わせて相応しいポジションを提案します(以下は一例) 《研究開発/生物資源》 微生物の力で土壌を進化させ、バイオ炭の可能性を広げる研究開発職。宙炭の機能向上や製品開発に向け、国内外の土壌・資材を舞台に微生物・遺伝子レベルで挑む、次世代型アグリバイオの研究ポジションです。 ・土壌微生物の機能性研究 ・バイオ製品の開発・性能評価 ・宙炭の機能向上に関わる研究開発 ・微生物DB作成のための培養試験 ・遺伝子実験など専門的な分析業務 《プラントエンジニア》 高機能バイオ炭ブランドの構想・設計・立ち上げから、将来的な横展開・事業開発まで関与するエンジニア職。モノづくりと社会課題解決を両立する、大きなスケールでの挑戦の場で活躍いただくポジションです。 ・高機能バイオ炭製造プラントの要件定義・設計 ・製品設計/工程設計/プラント設計の各チームにおけるメンバーマネジメント ・自社プラント立ち上げプロジェクトの推進 ・EPCベンダ、施工会社などとの折衝・ベンダーマネジメント ・プラントの改良開発計画策定・推進 《法人営業・事業開発》 地域の農業現場と共に、未来の農業を創造する営業・事業開発職。販売だけでなく、導入支援・パートナー連携・製品改善にも携わりながら、日本全国を舞台に事業を動かしていくダイナミックなポジションです。 ・パートナー企業とのアライアンス構築 ・新規事業企画と市場調査 ・製品の社会実装とフィードバック収集 ・拠点の立ち上げ、改善 ・現場チームのリード、育成 ・課題整理・仮説設計・提案資料作成 《プラントコンサルタント》 脱炭素社会を実装し、未来の農業インフラを共につくるコンサルタント職。日本全国及び海外に広がるバイオ炭製造プラントの導入支援を通じて、当社の技術とビジョンを社会に届ける事業成長の要となるポジションです。 ・宙炭プラントの導入を支援するコンサルティング業務全般 ・設計・製造プロセスに関するディレクションと関係部門の連携 ・EPC業者や施工会社との調整、ベンダーマネジメント ・プロジェクトの進行管理や改善提案による事業推進 ・パートナー企業との協業体制構築と関係性の強化 《人事総務》 急成長×IPOフェーズの当社において、組織づくりをリードするコアメンバーとして欠かせない人事総務職。人事・総務・労務を横断的に担い、スピード感ある環境の中で柔軟に制度や働き方を整えていく、挑戦と成長が詰ったポジションです。 ・入社準備や初期教育設計、定期面談設定など、オンボーディング全般のサポート ・人事評価制度の運用(スケジュール管理・関係者調整) ・勤怠・給与まわりの労務手続き(社労士と連携した対応) ・採用業務のサポート ・取締役会・株主総会の事務局サポート、補助金申請・報告対応、社内イベントの運営・改善提案 ※宙炭(そらたん):当社が開発・販売を手掛ける高機能バイオ炭。有機的な土壌改良を飛躍的に促進させ、二酸化炭素の農地固定にも貢献します。

勤務地

愛知県名古屋市千種区

※大学内にある研究施設及び当社オフィスでの勤務となります ※営業職は愛知県の他、岩手県、福岡県が勤務地となる場合あり ※業務内容に応じてリモートワーク相談可 ※転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間: 8時間/日

コアタイム: 10:00 〜 15:00

休憩60分

※フレキシブルタイム/5:00~22:00 ※子育て中の役員や社員も多いため臨機応変に対応しています。 ※家庭や子供の用事でお休み調整可 ※残業なし ※残業少なめ

休日

休日数: 年間125日 〜

※土日、祝日休み

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

年収: 4,000,000円 〜 10,000,000円

※残業代20〜40h込み ※超過分は1分単位で全額支給いたします ※給料は相談の上決めさせていただきます

待遇

交通費支給あり(上限50,000円/月)

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

服装自由 ※車・バイク・自転車通勤可

寮・社宅

なし

応募条件

学歴

大卒以上

経験

・農業・環境・持続可能性への関心 ・チームで協働して課題解決に取り組む思考 ・スタートアップならではの変化を楽しめる柔軟性

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

《歓迎要項》 ・アグリテックや環境テクノロジーに関する知識 ・英語力(海外との連携がある業務の場合、英語でのコミュニケーション力を活かして活躍できます) 《求める人物像》 ・新しい知識や技術に対して柔軟に学習するよう努められる方 ・目の前の顧客・現場に真摯に向き合える誠実さと傾聴力を持って働ける方 ・チームで成果を出すことに喜びを感じられる、リーダーシップ&フォロワーシップを発揮できる方 ・指示待ちではなく自ら動き、必要な関係者を巻き込んで事業を前に進められる方 ・当社ミッションに共感し、専門性を活かして社会課題解決のために貢献したい方

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:)
事業内容

1.宙炭(そらたん)の製造・販売、導入支援(農地散布向け及び、苗用の培土向け)
2.宙炭の利用量に応じた、カーボンクレジットの代理取得・販売
3.宙炭を利用して生産した作物の販売

設立

2020年2月

資本金

100,000,000円

本社所在地

愛知県名古屋市千種区

掲載終了日:2025年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す