- 農業求人のあぐりナビ
- 東北の農業求人情報
- 福島県の農業求人情報
- twin village株式会社【整備士】
twin village株式会社【整備士】
【経験者限定!時給1,500円 〜】生産現場を支える農業機械の整備士を大募集!攻めの農業で一緒に福島県を元気にしませんか?昇給あり&正社員登用も目指せます☆
掲載終了日:2025年12月18日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年12月18日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 米作りに欠かせない農業機械の整備士を募集
- 当社は福島県いわき市、富岡町を拠点に、地域と連携した農業を展開しています。目標は、地元を米作りでさらに元気にすること。そのためスタッフを増員し、さらなる発展を目指しています。今回は農業機械の整備士をパートスタッフで大募集!主な業務は、トラクター、コンバイン、自動車などの整備、修理となります。即戦力としてご活躍いただくため、経験者限定の採用です。大型特殊自動車免許をお持ちの方は特に歓迎。場合によっては、種まきや田植えなどもお任せしますが、農作業経験は問いませんのでご安心ください。スタッフの安全はもちろん、円滑に作業を進めるためには、農業機械の整備が必要不可欠。そんな縁の下の力持ちとして、農業の現場でスキルを発揮しませんか?
- 頑張りは還元!収入UPが目指せます
- 米作りに情熱を注ぐ代表は、雇用形態に関わらず「頑張った分はしっかりと応える」というモットーで、スタッフと向き合っています。モチベーションアップを図るため、高時給に加え昇給制度もご用意。実力主義の職場なので、スキルに応じた収入UPが可能です。長きにわたってご活躍いただける方には、正社員登用の道も目指せます。経験を活かして、福島で新たな暮らしを始めたい方も大歓迎!福島県では、県外からの移住者を対象とした支援金制度が整備されており、当社も積極的に移住希望者をバックアップしていますので、まずは気軽にご相談ください。現状に満足することなく歩み続ける私たちは、地域農業の発展に向けて直売所を中心に販路拡大も計画中!さらなる成長が見込める当社で、新たなキャリアを築き上げるチャンスです。
- 農業を儲かるビジネスへと確立させるために
- 主力商品である米を中心に、小麦や玉ねぎ、デントコーンなど多様な作物を手がけている私たち「twin village株式会社」。お客さまへおいしい笑顔を届けるという信念のもと、田んぼ1haと6haの借地からスタートしました。昭和18年の設立以来、試行錯誤を繰り返しながら農業に励み、現在104haまで事業の拡大に成功!圃場を有効活用し、複数の作物を組み合わせて栽培することで、収穫後の遊休期間を極力抑える独自の農業スタイルを確立しています。これにより生産性と収益性を高め、「農業は儲からない」というイメージを払拭していきたいと考えている私たち。今後も持続可能なビジネスとして、農業の在り方を提案し続けています。攻めの姿勢で挑戦を続ける当社へぜひご応募ください。たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしております!
求人詳細
- パート/アルバイト
パート/アルバイト
仕事内容 |
【農業機械の整備士】 米生産が主な農業法人で農業機械の整備 ・トラクター、コンバイン、自動車などの整備・修理 ・農作業 |
---|---|
勤務地 |
福島県いわき市四倉町長友字済戸73 ※四倉駅より車で15分 ※作業場所:主に四倉、他富岡町 |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
7:00 〜 17:00(休憩90分) 実働時間: 8時間30分 ※上記時間から実働6時間程度でご相談ください ※時間外勤務なし ※天候などによって就業時間の変更あり |
休日 |
勤務日数:週5日以内 週休2日制(土日、祝日) ※日数は相談可 ※天候などによって休日の変更あり |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ※保険加入は労働条件による |
給与 |
時給: 1,500円 〜 2,000円 |
待遇 |
昇給あり(過去実績:1時間あたり100円~) 交通費支給あり(実費支給、上限10,000円/月) 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 正社員登用制度あり 確定拠出年金制度あり |
寮・社宅 |
なし ※移住される方は福島県12市町村移住支援金制度の利用が可能な場合があります。詳しくは下記URLをご確認ください。 ▼「とみおかくらし」 福島県富岡町移住定住ポータルサイト https://www.tomioka-iju.jp/ ▼出典:2024年ふくしま12市町村移住ポータルサイト「福島県12市町村移住支援金制度」 https://mirai-work.life/support/relocation/ |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 農業機械や自動車の整備・点検経験 免許 普通自動車免許(MT) ※大型特殊自動車免許があれば尚可 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 (予定1回) 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
※屋外にて作業
|
企業情報
会社名 | twin village株式会社 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 米を主体とした小麦・玉ねぎ・デントコーンの生産 |
設立 | 昭和18年 |
資本金 | 100万円 |
郵便番号 | 〒979-0214 |
本社所在地 |
福島県いわき市四倉町長友字済戸73 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 和田 正人 |
従業員数 | 5名(うち女性2名/パート1名) |
掲載終了日:2025年12月18日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:twin village株式会社【整備士】
- 電話番号
- 090-2672-2381
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-