株式会社茨木春草園

創業1914年!緑化事業や造園業、生花装飾を手掛ける老舗企業で造園スタッフ募集☆20代若手~50代のスタッフが男女ともに活躍中!大きな事業に携われるお仕事です。

掲載終了日:2025年8月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社茨木春草園-top

掲載終了日:2025年8月20日※採用状況により早期終了する場合がございます

1914年創業の老舗造園会社
株式会社茨木春草園は、1914年創業以来、花と緑で社会に貢献することを心がけてきました。現在では緑化事業や造園業、植栽管理、貸植木、生花販売など幅広く事業を展開。アワード受賞やメディア掲載実績も多数あり、創業以来順調に業績を伸ばしています。数ある事業の中でも今回は、造園部でスタッフを募集!主に、府や市の公共機関、国の主要省庁、大学からのご依頼に対応している部門になります。長年培ってきた技術を活かしつつ、その場所にふさわしい緑の街づくりを目指している当社。「緑のプランナー」として、お客様に四季折々の表情を感じられる空間づくりで、くつろぎと癒しを提供します。
業務拡大につき、造園スタッフを増員募集
創業111年の老舗企業として、京都の伝統と新しい時代の流れを大切にしている当社。職場では、20代~50代まで幅広い世代が活躍しています。未経験から始めたスタッフも多く、丁寧な教育体制でサポートしますので、経験は問いません。入社される方にお任せするのは、樹形の整え作業、除草、薬剤散布、肥料やり、樹木・花の植替え、屋上緑化など。企画設計部門と連携し、植物の特性を最大限活かせるような植栽や作庭を進めていただきます。公共施設やマンションなど個人の力では関わることのできない、大きな事業に携われるお仕事です。京都市内勤務で転勤はなく、再雇用や勤務延長制度もあります。この地で腰を据えて働く中で、ぜひ技術を身につけ職人としての道を極めてください。資格取得も会社が積極的に応援します!
日本庭園の美と緑を未来へ繋ぐ「造園部」
当社の造園部では家庭の小さな花壇から、公園や緑地といった大規模な公共空間まで、多様な景観工事を手がけています。京都独自の自然的庭園材料と伝統技術を用いた日本庭園づくり、建物に調和する玄関、機能性を備えた屋上緑化、華やかなガーデンなど、さまざまなニーズに応えられるノウハウがあります。また、植物による快適な空間演出を維持するために、剪定や芝刈、施肥、病害虫対策といったきめ細やかな維持管理も実施。花や緑を通じた癒しやくつろぎの提供を、確かな経験と技術が支えています。あなたも私たちと共に、日本の美と四季の豊かさを未来へつなぐ緑の街づくりに取り組んでいきましょう!ご応募お待ちしております。 会社の様子などブログを更新していますのでぜひご確認ください。

掲載終了日:2025年8月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社茨木春草園

電話番号
075-211-3418
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【造園工・植栽管理スタッフ】 企画設計部門と連携しながらの植栽・作庭業務 樹形を整える、除草、薬剤散布、肥料やり、樹木や花の植替え、屋上緑化など ※チームを組んでおこないます(例:公共施設、マンション、ホテルなど) ※変更範囲:会社の定める業務

勤務地

京都府京都市山科区音羽森廻り町8(造園本部)

※JR/地下鉄・山科駅から徒歩15分 ※転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

1ヶ月

※3ヶ月まで延長の可能性あり ※期間中同条件

勤務時間

1年単位の変形労働時間制 想定労働時間: 7時間30分/日 休憩90分 8:00〜17:00 ※時間外勤務あり(月平均20時間程度)

休日

休日数: 年間105日

隔週週休二日(日曜日、祝日、その他)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 216,084円 〜 341,153円

《内訳》 基本給:190,000円〜300,000円 固定残業代(20時間分):26,084円〜41,153円 ※20時間を超過する場合は別途支給あり ※固定残業代は残業の有無にかかわらず定額支給

待遇

昇給あり(過去実績:5,000円〜30,000円/月)

賞与あり(過去実績:年2回/160,000円〜1,300,000円)

通勤手当あり(実費支給、上限50,000円/月)

残業手当あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)

マイカー通勤可(自転車もOK、バイクは応相談 ※無料駐車場あり)

退職金制度あり(勤続年数3年以上)

再雇用制度あり(上限65歳)

勤務延長あり(上限65歳) 看護休暇取得実績あり

寮・社宅

なし

応募条件

年齢

59歳以下 ※定年年齢のため

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(MT)

備考

《求める人物像》 ・意欲的に業務に取り組める方

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接 (2~3回 ※面接場所:【造園本部】京都府京都市山科区音羽森廻り町8)

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

敷地内禁煙

企業情報

会社名

株式会社茨木春草園

求人種類 求人広告
事業内容

緑化事業、造園業、植栽管理、貸植木
ブライダル装花制作施工、生花販売、装飾


《主要取引先》
・造園部:府や市の公共機関、国の主要省庁、大学など
・生花装飾部:格式高いホテルや歴史的な神社、国際的な会議施設
・貸植木:地域を代表する金融機関など

設立

昭和39年

資本金

2,000万円

郵便番号

〒604-0912

本社所在地

京都府京都市中京区二条通河原町東入樋ノ口町464 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

茨木 正

従業員数

全体32名/就業場所28名(うち女性:10名、パート:5名)

関連URL

ホームページ
ブログ
ギャラリー、Instagram

掲載終了日:2025年8月20日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社茨木春草園

電話番号
075-211-3418
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す