東京都港区×地域開発プロデューサー/法人【41784】

【年収600~800万円】経験者限定採用!農業・地域の未来を共に切り拓き、社会に価値を生み出す地域開発プロデューサーを大募集☆自己研鑽の支援体制など待遇を整備♪

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

東京都港区×地域開発プロデューサー/法人【41784】-top

掲載終了日:2025年7月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

食農分野に特化した戦略コンサルティング
私たちは食農分野の戦略コンサルティングにおいて国内上位クラスの実績を持つ会社です。単なる収益追求にとどまらず、「地域に眠る未活用の農業資源」「地域ネットワーク」「志あるプレイヤー」などを見極め、各要素を組み合わせながら、持続可能な事業モデルを構築してきました。構想から事業プロデュース、実行サポートまで一気通貫で伴走し、地域や業界へ変革をもたらしています。主なクライアントは、 上場企業や行政・自治体など。多彩なクライアントとともに、食農業界の発展や地方の活性化にも力を注いでいます。机上の設計で終わらず、「実際に動き出す仕組みづくり」にこだわる姿勢が、業界内外からの高い評価と信頼につながっています。
未来を切り拓く「地域開発プロデューサー」
「農業の発展に努め、豊かな社会づくりに貢献する」という理念を掲げている当社。日本の農業を発展させ成長企業にすること、農業の発展によって社会の幸せの実現に向けて、農業に特化した経営コンサルティングに取り組んでいます。今回は、地域開発プロデューサーを大募集!自治体や民間企業と連携しながら、地域資源を活かした新たな産業やビジネスモデルの創出に挑戦していただきます。事業相談から営業、提案、プロジェクトの遂行まで全工程に携わることができるお仕事です。配属先の平均年齢は36歳とフレッシュな仲間が活躍中!少数精鋭のチームで1案件を担当するため、ある程度自立してご活躍いただける方を求めています。国内出張があり、多いときは月の半分以上現地での業務となりますが、現地に深く入り込み地域の実情や課題解決の前線に常に立ち会えるため、大きなやりがいを感じられます。
農業や地域の未来に本気で向き合う集団です
即戦力としてご活躍いただくため、戦略コンサルティングや事業プロデュースなど経験者に限っての採用となります。また、プロジェクトを成功させるにあたっては、粘り強さや自発性、幅広い関係者と信頼関係を築くコミュニケーションも重要。これまで培ってきた経験をもとに、構想力と実現力を兼ね備え、農業や地域の未来に本気で向き合っていただきたいです!日々の業務を通じて自らも成長したい方、新たな挑戦を楽しめる方を歓迎。自己研鑽のための支援体制や働きやすい待遇、休暇制度も充実させています。地域課題に直接貢献できるフィールドで働きたい方、社会に価値を生み出すコンサルティング集団の一員となり、力を発揮していきましょう!たくさんのご応募お待ちしています。

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【地域開発プロデューサー】 事業相談/営業、提案、受注、プロジェクトの遂行、報告までの全てに携わっていただきます。 《具体的には》 ・自治体担当職員とのコミュニケーション(課題の聞き取り/構想づくりに関するディスカッション/日程・ロジの調整 等) ・事業構想資料の作成(ディスカッション内容の構造化・ビジュアル化・コンセプトのワーディング作成 等) ・誘致企業の現地視察コーディネート(事前打合せの実施、当日の行程管理、実施後フォロー 等) ・提案(提案シナリオ検討、企画提案書作成、プレゼンテーション) ・報告(報告事項の担当者との摺り合わせ、報告書作成) ※出張は月平均1~2回、多いときは月の半分以上現地へ赴くこともあります(国内) ※コンサルティング事業部所属は計25名(正社員・アルバイト半々) ・1案件を1~3名で担当し、1人あたり1~4案件を担当 《入社後の流れ》 まずは一部業務からお願いし、将来的には全てをお任せできるようになることを期待しています。

勤務地

東京都港区

※転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

9:30 〜 18:30(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※上記は原則 ※家庭や子供の用事でお休み調整可 ※残業なし ※残業少なめ

休日

休日数: 年間120日 〜

完全週休2日制(土日、祝日)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 369,450円 〜 554,190円

【内訳】 基本給:300,000円~450,000円 固定残業代(30時間相当):69,450円~104,190円 ※30時間を超過する場合は別途支給あり) ※職歴・スキルなどに応じて相談 《年収》 600万円~800万円

待遇

昇給あり(年1回、12月)

賞与あり(年1回、4月)

通勤手当あり

残業手当あり

年末年始休暇あり

有給休暇あり(11日以上 ※入社日に有休付与基準までの期間に応じて0~5日の年次有給休暇を追加で付与)

慶弔休暇あり

マイカー通勤可

定期健康診断あり(受信料補助)

役職手当あり(役職がつく場合:50,000円~100,000円/月)

出張手当あり

アニバーサリー休暇あり(勤続1年経過後) ノートパソコン、スマートフォン貸与あり 自己研鑽の書籍、セミナー代の補助あり

寮・社宅

なし

応募条件

学歴

大卒以上

経験

以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・戦略コンサルティング経験 ・自治体向けの事業企画推進経験 ・企業や自治体との事業プロデュース、コーディネート業務の経験 《歓迎》 ・マネジメント経験がある方

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

《必須PCスキル》 ・Excel中級程度(XLOOKUP関数、IF関数、ピボットテーブルが問題なく使える方) ・PowerPoint(社外向け資料作成ができる方) 《求める人物像》 ・農業界や食に関心がある方 ・当社の理念、方針に共感してくださる方 ・業務において素直で日々成長を目指す方 ・とことんやり抜く根気と粘り強さを持って仕事に取り組める方 ・自分で考え、主体的に働ける方 ・企業、農家、自治体の三社にそれぞれ合わせてコミュニケーションを図れる方 ・日本の地方や農業に課題を感じており、変えたいと思っている方 ・少数精鋭なチームであるため、ある程度自立してご活躍いただける方

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:41784)
事業内容

・農業ビジネスコンサルティング
・食農関連新規事業創造・プロデュース
・食農関連マーケットの市場/競合調査
・農業関連技術の実証試験受託
・農業ビジネスの海外進出・輸出支援
・海外の先進農業資材・ビジネスモデルのリサーチ・導入プロデュース
・農業経営者・農業人材育成事業
・品種、農業資材・機械、技術などに関する販売及びライセンス管理
・食産業・農業人材の人材紹介サービス(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-310349)

設立

2013年3月

資本金

2,719万円

本社所在地

東京都港区

掲載終了日:2025年7月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す