大阪府大阪市×農業資材営業/法人【41463】

総合建設業と鉄骨構造の農芸ハウス事業を展開する会社で、農業ハウスのルート営業スタッフを募集!裁量を持って働ける環境☆【グループ連結年商523億円/賞与5ヶ月分】

掲載終了日:2025年8月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

大阪府大阪市×農業資材営業/法人【41463】-top

掲載終了日:2025年8月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

農業を支えるルート営業スタッフを募集
私たちは、総合建設業と鉄骨構造の農芸ハウス事業を展開している企業です。グループ連結年商523億円の安定基盤のもと、創業から70年以上、借入金・経営赤字ナシと堅実な収益を実現しています。現在、新たに農業ハウスのルート営業スタッフを募集中です。入社される方にお任せする業務は、ビニールハウスの提案・販売や施工状況の管理、見積作成、完成後の引渡しなど。担当する販売店や現場が遠方にある場合には出張もあり、新しい出会いや挑戦が待っています。ルート営業がメインですが、お得意様からのご紹介による新規案件をお任せすることもあり、幅広く経験を積めるポジションです!
一貫体制により、高品質な製品提供を実現
当社の特徴は、企画から設計、工事施工、アフターサービスまでの一貫体制を構築していること。品質・価格・納期のすべての面でお客様にご満足いただけるよう、努めています。この体制により、安全安心と信頼を提供することを目指しており、多くの生産者やJA・民間企業からご愛顧いただいております。おかげさまで、当社製品は農芸事業において国内有数の知名度を誇るまでに成長。その成功の秘訣はいくつかありますが、営業職においては「現場ファースト」の姿勢を重視していることも大きく影響しているかと思います。当社では、各担当にある程度の権限を移譲することで、スピード感のある営業活動を実現。主体性と意欲を発揮しやすい環境となっています。
営業力の高いチーム!営業経験者を優遇
今回は施設園芸の営業経験者を優遇します。モチベーション高く働けるよう、段階的に成長できる環境を整えている当社。職場では現在、20~60代と幅広い年齢層が活躍中です!対応力が高く、加えてハウスに関して精通していることから、営業力の高いチームとなっています。担当するハウスの規模が大きくなっても、先輩がしっかりサポートしますので、ご安心ください。提案先である生産者や農業法人、販売代理店の方々の営農活動を後押しできるよう、密なコミュニケーションを図っていきましょう!安定基盤を構築する当社では、賞与は5ヶ月分を始め、各種手当・制度を設置。働きやすさとやりがいの両方を追求したい方は、ぜひご応募ください!

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【農業ハウスのルート営業スタッフ】 ビニールハウスの提案・販売、施工状況管理 ・農協、経済連、販売店様等より依頼のあったハウスの見積作成 ・受注・資材等発注 ・工事の工程状況管理 ・完成後引渡 ※担当販売店及び施工現場が遠方の場合は出張あり ※変更の範囲:会社の定める業務 《提案先》 農家・農業組合・販売代理店など 現在ほぼ100%ルート営業で、新規の場合もお得意様からの紹介です。 《農芸事業部組織構成》 35名 《入社後の流れ》 ・1年目 先輩社員と同行し、お客様・販売店の方々との話し方や、現場の進め方、ハウスの構造・構成する部材部品について学ぶ ・2年目 先輩社員にフォローしてもらいながら、販売店を担当。小規模ハウスを担当する場合もあり ・3年目 徐々に中規模ハウスを担当します。物件が大きくなっても、先輩社員がサポート。複数の販売店を担当し、活躍するエリアも広がっていきます。

勤務地

大阪府大阪市

※転勤当面なし ※将来的に転勤の可能性はありますが、その際も本人と協議の上決定します(変更の範囲:会社の定める事業所)

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

9:00 〜 17:40(休憩45分)

実働時間: 7時間55分

※時間外勤務あり(月平均10時間程度) ※スマホ・PCを1人1台貸与することで、勤怠システムを用いて詳細な勤怠管理が可能としています。 ※家庭や子供の用事でお休み調整可 ※残業は必要とあらば

休日

休日数: 年間124日

週休2日制(土、日、祝日) ※3月、9月の最終土曜日は除く

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 226,000円 〜 310,000円

《予定年収》 450万円~600万円(30代~) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。年齢・ご経験を考慮し、決定いたします。

待遇

昇給あり(年1回/4月)

賞与あり(年2回/6月・12月、過去実績:年5.0ヶ月分)

通勤手当あり(全額支給)

残業手当あり(全額支給)

住宅手当あり(15,000円/月 ※本人が世帯主の場合のみ)

家族手当あり(配偶者:10,000円/月、扶養者(一人あたり):5,000円/月)

資格手当あり(公的資格手当、※1)

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

有給休暇あり(法定通り6ヶ月経過後10日付与、最大20日付与)

慶弔休暇あり

研修あり(基本的にOJT)

退職金制度あり

再雇用制度あり

永年勤続表彰あり

社員預金制度あり 従業員持ち株制度あり 保養施設全国約24ヶ所あり (※1)資格取得手当に関する補足 ・二級建築士:奨励金100,000円/月額手当10,000円 ・一級建築士:奨励金400,000円/月額手当30,000円 ・二級施工管理技士:奨励金100,000円/月額手当10,000円 ・一級施工管理技士:奨励金300,000円/月額手当30,000円

寮・社宅

なし

※借上社宅制度有り(転勤を伴う転居の場合)

応募条件

学歴

必須資格の受験条件に準じた学歴 ※第二新卒大歓迎

経験

施設園芸の営業経験

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

《求める人物像》 ・お客さまと話すのが好きな方 ・相手の話の意図を汲み取ろうと努められる方 ※幹部候補採用 ※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内外原則禁煙(喫煙スペースあり)

※屋内喫煙可能場所あり

備考

※平均勤続年数15年 ※社員定着率90%以上 その他 ※産休・育休取得実績あり ※中途社員比率6割以上 ※平均年齢42.6歳 ※40~50代の多い職場 ※離職率10%未満 ※有給休暇消化率50%以上

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:41463)
事業内容

(1)建設事業
工場・事務所・共同住宅・学校・病院等あらゆる施設の新規建設工事及び改修工事を承っています。
(2)農芸施設事業
食料自給率の向上・環境保全等、時代やニーズに沿った、明確な目標をかかげてハウス建設事業を展開しています。
(3)太陽光発電関連事業
太陽光発電設備に不可欠な太陽電池架台を、農業施設事業で培った「タッピングパイル工法」と組み合わせて、短工 期でコストパフォーマンスが高く環境にも優しい製品(設置工事も含めて)として提供しています。

設立

1972年11月

資本金

100百万円

本社所在地

大阪府大阪市

掲載終了日:2025年8月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す