- 農業求人のあぐりナビ
- 南関東の農業求人情報
- 千葉県の農業求人情報
- 千葉県いすみ市×養鶏/法人【40648】
千葉県いすみ市×養鶏/法人【40648】
徹底した安全衛生管理体制を構築!鶏の飼育管理・肥料製造スタッフと農場長を募集☆自社グループのもと、完全直営一貫生産システムなど次世代の養鶏を学べる環境です。
掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 卵生産を通じて「食生活をより豊かに」
- 「食生活をより豊かに」をモットーに掲げ、養鶏場の運営をおこなってきた私たち。海外の技術も積極的に採用し、卵生産に関する全工程を自社グループで担う「完全直営一貫生産システム」を確立しました。卵は良質なタンパク源の食材として認知されていますが、皆さまにより健康で幸せに過ごしていただきたいという想いから「おいしさ」や「新たな栄養素」を付加した品質向上に日々努力を重ねています。今回は、鶏の飼育などを担うスタッフと養鶏場の責任者として束ねる農場長を募集!農場長は経験必須ですが、飼育スタッフの経験は問いません。新卒者や第二新卒者も歓迎します。入社後、技術習得できる環境を整えていますので未経験者もご安心ください。
- 安全衛生管理、直営一貫生産システムを構築
- 鶏の飼育管理・肥料製造スタッフとして担当していただくのは、鶏の健康状態及び環境管理、建物・機械設備等の点検整備、鶏糞と菌を用いた有機肥料の製造など。農場長には、業績管理業務を筆頭に、設備管理・安全管理・人事管理・品質管理の統括、総務業務等、養鶏場運営における様々な部門の責任者としての活躍を期待しています。当社は、世界基準の食品安全品質管理システムを構築し、安全な卵を産む鶏の体調管理や鳥インフルエンザウイルス・サルモネラ菌から守る徹底したバイオセキュリティ体制を実現。また、「完全直営一貫生産システム」により、全工程を自社グループで一貫管理しています。これにより、出荷後も飼料まで遡り、生産工程のすべてが追跡できるようになりました。消費者と生産者に配慮した安全衛生管理を徹底している私たち。次世代の畜産を学びたい方や、培ったご経験を活かしたい方は、この機会にぜひ新しい一歩を踏み出しましょう!
- 未経験者も多数在籍、成長を手厚くサポート
- 「未経験だから不安…。」そんな方でも大丈夫!当社では、未経験で入社した社員が多数活躍中です。入社後は先輩社員がOJTでしっかりサポート。実際の作業を通じて学びながらスキルを身に付けることができます。さらに、オンラインでの勉強会も定期開催しているので、専門知識の習得やスキルアップもばっちりです!「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、安心してスタートを切れる環境が整っています。一方、農場長の方には、工場管理、マネジメント・トラブル対応等のご経験を活かした養鶏場経営に手腕を発揮していただきます。養鶏経験がある方は、より早く当社業務にも慣れていただけると思いますので、お持ちのスキルを武器に、新たなキャリアを築き上げてください。
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容(1) |
【鶏の飼育管理・肥料製造スタッフ】 鶏の飼育管理 ・鶏たちの健康状態を細かくチェックし、快適な環境を保ちます。 ・鶏の動きや食欲、羽毛の状態を観察し、少しでも異常があれば即座に対応します。 ・鶏舎(鶏を飼育する建物)の温度や湿度を適切に保つための管理もおこない、鶏がストレスなく過ごせるよう環境をつくります。 飼育施設管理 ・建物や機械設備の点検や整備をおこない、鶏たちが安心して過ごせる環境を守ります。 ・鶏にエサや水を自動で供給する装置や、温度や湿度を調整する空調設備が設置されており、これらの装置がしっかり動くように、定期的にチェックし、必要があれば修理や部品の交換をおこないます。 ・鶏が産んだ卵を自動で運ぶベルトコンベアの装置の点検や整備も担当します。 肥料製造 ・フォークリフトやホイルローダーの操作、4トントラックなど、様々な重機を操作して肥料を製造します。 ・製造施設の管理や点検整備も担当し、日々の運用がスムーズにおこなえるようにします。 ※未経験者でも入社後に技術習得が可能! |
---|---|
仕事内容(2) |
【養鶏場の農場長】 養鶏場における責任者として下記業務をご担当いただきます。 業績管理業務 ・資金計画、PL、BS 施設・設備管理業務 ・施設・設備のメンテナンスと保全 ・施設・設備の故障や不具合への対応 ・各種資材の在庫管理 等 安全管理業務 ・事件事故対応および防止措置立案 ・安全対策の周知徹底 ・安全委員会の運営と決定事項の周知 人事管理業務 ・各部門の進捗管理・部門⾧の指導 ・従業員の労務管理・職場環境改善 ・従業員の人事評価実施 ・従業員の募集採用業務 他 総務業務 ・幹部会議への参加 ・施設周辺地域との関係対応 ・クレーム・トラブル対応 他 生産・品質管理業務 ・鶏の飼育管理 ・鶏卵の生産管理 ・飼料及び鶏糞管理 |
勤務地 |
千葉県いすみ市 ※農場長は各養鶏場 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩70分) 実働時間: 7時間50分 ※時間外勤務あり(月平均10時間程度) ※季節・状況による変動あり |
休日 |
休日数: 年間100日 月8日以上(シフト制) |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与(1) |
月給: 210,000円 〜 |
給与(2) |
年俸: 6,500,000円 〜 8,000,000円 ※相談により決定 ※賞与は年俸に含まれています |
待遇 |
昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回、約2.2ヶ月分 ※(1)のみ) 通勤手当あり(上限24,000円/月) 時間外勤務手当あり 深夜勤務手当あり(宿直手当17:00~8:00 ※泊まり込み) 住宅手当あり(規程に準ずる) 家族手当あり(規程に準ずる) 作業着の支給あり マイカー通勤可 退職金制度あり(勤続3年以上) 役職手当あり(規程に準ずる) |
寮・社宅(1) |
なし |
寮・社宅(2) |
寮・社宅相談可 ※借り上げ社宅応相談 |
応募条件(1) |
年齢 59歳以下 ※定年年齢のため ※定年年齢60歳 学歴 不問 ※新卒応募可、第二新卒歓迎 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募条件(2) |
学歴 不問 経験 ・工場管理業務経験 ・マネジメントおよびトラブル対応等の経験 ※養鶏経験がある方歓迎 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募・問い合わせ先 |
あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:40648) |
---|---|
事業内容 | ・鶏の飼育管理:ひよこから大人の鶏になるまでの飼育管理
|
設立 | 平成10年1月 |
資本金 | 5,000万円 |
本社所在地 | 千葉県いすみ市 |
掲載終了日:2025年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- 同じ業種の正社員募集を探す
- その他条件で探す
-