茨城県×養鶏/法人【40643】

新設備を整えた大規模な鶏卵生産農場で、養鶏の管理または農場長を募集☆強みをいかして活躍できるポジションをご用意♪【中型免許・フォークリフト免許保持者歓迎】

掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

茨城県×養鶏/法人【40643】-top

掲載終了日:2025年9月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 北関東
都道府県 茨城県
業種 養鶏
職種 生産・飼育
雇用形態 正社員/契約社員
寮・社宅 寮・社宅相談可
新設備を揃え、鶏卵生産に取り組んでいます
茨城県坂東市に新設備を整えた大規模な鶏卵生産農場と、つくば市にパッキングセンターを構えている当社。機械設備の導入による徹底的な管理のもと、安全・安心・新鮮でおいしい卵の生産を追求しています。また、農場には肥料の製造工場も設けており、鶏糞を乾燥させた発酵肥料の製造・販売もおこなっています。今回は新しく養鶏の管理&農場長を正社員で大募集!鶏の飼育から鶏糞肥料の製造、卵のパッキングなど、仕事は多岐にわたるため、きっとあなたが活躍できる仕事に出会えます。経験の有無は問いません。家族のように共に働くスタッフを大切にし、誠実な姿勢で仕事と向き合ってくださる方を求めています。また、中型免許やフォークリフト免許をお持ちの方はスキルをいかして活躍できるチャンスです!
それぞれの強みを発揮できる仕事をご用意
お客さまに自信をもって提供できる卵を生産するためには、全社員が鶏を健全に飼育し、自分の仕事に取り組むことが大切だと考えている私たち。養鶏の管理スタッフは入社後、仕事や研修を通して基本から学んでいただくので、未経験者でも安心して働けます。飼育から卵の出荷、肥料製造までおこなっている当社だからこそ、あなたの強みを発揮できる仕事がたくさんあります。工場管理やマネジメント経験、養鶏場での勤務経験をお持ちの方は、農場長として責任あるポジションをご用意。即戦力としてご活躍いただけることを期待しています。”養鶏”を生涯の仕事とし、安定して働きたい方はぜひご相談ください!
「社員の幸せ」を考えた環境づくり
「社員の幸せ」を第一に考え、事業の発展に努めている私たち。労働環境の改善にも積極的に取り組んでおり、休日は月8日以上のシフト制で、年間休日は100日を確保しています。希望休なども取りやすく、時間外勤務は月10時間程度と少なめ。オンオフをしっかり分けられ、趣味やプライベートの時間も楽しめるとスタッフからも好評です。各養鶏場の農場長としてご活躍いただける方には、借り上げ社宅の相談も受け付けています。農場は全国各地に広がっているため、さまざまな経験を積みながら知識を深めていける環境です。今まで培ってきた経験を活かして、管理職としてのキャリアを築き上げましょう!たくさんのご応募お待ちしています。

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容(1)

【養鶏の管理スタッフ】 育成部門(ひよこから若い鶏になる期間の飼育) ・感染症予防ワクチン接種や育成舎の衛生管理、清掃など 成鶏部門(大人の鶏の飼育と卵の管理) ・鶏の健康管理や、エサや水、温度・湿度など機械センサーの見回り、鶏舎内の清掃など FG部門(Farm Graderの略) (卵の検査と選別) ・ベルトコンベアで集まる卵を、専用トレーに充填 ・機械の操作、管理、卵の検査、包装資材の供給、出荷作業、清掃 乾燥部門(鶏糞肥料の製造) ・鶏糞乾燥及び発酵肥料の製造工場内勤務 ・乾燥発酵機械で鶏糞を窒素、リン酸・カリウムなどバランスが良い発酵堆肥にし、包装機械で袋詰め、出荷 つくば鶏卵センター部門 ・農場が出荷する卵をパッキングし、商品を完成・出荷 ・品質チェック、コンテナなどへ積み付け、倉庫に整列、出荷準備 《入社後の流れ》 必要なノウハウ・スキルを仕事や研修を通して、基本から習得していきます。

仕事内容(2)

【養鶏場の農場長】 養鶏場における責任者として下記業務をご担当いただきます。 業績管理業務 ・資金計画、PL、BS 施設・設備管理業務 ・施設・設備のメンテナンスと保全 ・施設・設備の故障や不具合への対応 ・各種資材の在庫管理 等 安全管理業務 ・事件事故対応および防止措置立案 ・安全対策の周知徹底 ・安全委員会の運営と決定事項の周知 人事管理業務 ・各部門の進捗管理・部門⾧の指導 ・従業員の労務管理・職場環境改善 ・従業員の人事評価実施 ・従業員の募集採用業務 他 総務業務 ・幹部会議への参加 ・施設周辺地域との関係対応 ・クレーム・トラブル対応 他 生産・品質管理業務 ・鶏の飼育管理 ・鶏卵の生産管理 ・飼料及び鶏糞管理

勤務地

茨城県坂東市(本社農場)

茨城県つくば市(つくば鶏卵センター) ※農場長は各養鶏場

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩70分)

実働時間: 7時間50分

※時間外勤務あり(月平均10時間程度)

休日

休日数: 年間100日

月8日以上(シフト制)

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与(1)

月給: 210,000円 〜

給与(2)

年俸: 6,500,000円 〜 8,000,000円

※相談により決定 ※賞与は年俸に含まれています

待遇

昇給あり(年1回)

賞与あり(年2回、約2.2ヶ月分 ※(1)のみ)

通勤手当あり(上限24,000円/月)

残業手当あり

時間外勤務手当あり

深夜勤務手当あり(宿直手当17:00~8:00)

作業着の支給あり

マイカー通勤可

退職金制度あり(勤続3年以上)

寮・社宅(1)

なし

寮・社宅(2)

寮・社宅相談可

※借り上げ社宅応相談

応募条件(1)

年齢

59歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

※定年年齢60歳

学歴

不問

※新卒応募可、第二新卒歓迎

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※フォークリフト免許所持者歓迎

備考

《求める人物像》 ・家族のように同僚を大切にすることができる方 ・誠実な姿勢で着実に仕事を遂行していくことができる方 ・自然の中で仕事がしたい方 ・動物が好きな方 ・体を動かす業務に抵抗のない方

応募条件(2)

学歴

不問

経験

・工場管理業務経験 ・マネジメントおよびトラブル対応等の経験 ※養鶏経験があれば尚可

免許

普通自動車免許(AT限定可)

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:40643)
事業内容

採卵用ウィンドレス養鶏農場による鶏卵の生産販売と乾燥発酵肥料の製造販売

設立

平成9年12月

資本金

5千万円

本社所在地

茨城県坂東市

掲載終了日:2025年9月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す