- 農業求人のあぐりナビ
- 甲信の農業求人情報
- 長野県の農業求人情報
- 長野県×果樹・花/法人【40383】
長野県×果樹・花/法人【40383】
長野県でぶどう・花の生産に尽力する農園☆責任者候補と生産スタッフを同時募集!経営力の高い現場でICTを積極的に活用し、働きやすい環境を実現!【年間休日100日】
掲載終了日:2025年10月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 地域活性化に貢献、ぶどう・花き等を栽培!
- 私たちは、長野県で生食用ぶどうや花き等の栽培及び販売し農業を営んでいる企業です。生坂村でぶどう圃場、池田町では花き圃場を運営しています。幹部自衛官やコンサルタントなど様々な経験を持つ代表は「地域活性化に貢献したい」という想いから農業の世界に飛び込み、2010年に移住。3年間の研修期間を経て、2013年10月に就農しました。日本では、農業者がどんどん減少しています。農地保全をしていくだけでも大きな社会貢献ができると考え、省力化やICT活用を果樹・花きの中で先駆けて取り組んできました。長野県での果樹・花き業界の将来が私たちにかかっているという気概をもって、一緒に業務に取り組んでくれる、そんな方を募集しています!大手週刊誌の「儲かっている農家の特集」でベスト20にランクインした私たち。栽培技術だけでなく経営力も評価されている農園で、一緒に成長していきましょう。
- 情熱を武器に成長できる仲間を募集します
- 今回は、責任者候補と生産スタッフを同時募集。ぶどう栽培からスタートし、適性に応じて配属先を検討します。責任者候補の方は更に、管理者としての業務を少しずつお任せしていく想定。ゆくゆくはぶどう圃場もしくはアルストロメリアの花き圃場の責任者候補としてご活躍ください。当農園では、おしごとMAPというジョブディスクリプションのような納得のいく人事評価制度を設けています。具体的なキャリアパスは、本人の特性や希望を踏まえ決定していきますので、なりたい将来像について話し合っていきましょう。誠実、先見、挑戦、考動、完遂といった行動原則に沿って業務に取り組んでいただける、農業や経営への熱い情熱をお持ちの方を求めています!
- 採用は人柄重視!働きやすい環境を整備
- 働きやすい環境へ整備することを主目的として、2021年1月に法人化した当農園。労働生産性向上のため、ICT活用や作業の再設計など、植物生理を理解しての省力化に取り組んでいます。採用の際に重視しているのは人柄。価値観の合わない人は、季節雇用であっても採用していません。当農園では20代~60代まで幅広い年代かつ、和菓子職人、スキーインストラクターなど多種多様な経歴を持ったスタッフが活躍中です!ここを卒業してからは、デザイナーとして独立した方や大学講師になった方もいます。小さな農園ですが、スタッフを通じて広い世界に触れられるのも当農園の魅力の一つです!人という宝に恵まれた環境で、あなたからのご応募お待ちしています。
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容(1) |
【ぶどう・花の生産スタッフ】 ・ぶどうの栽培及び出荷作業 ・花き・花木の栽培及び出荷作業 ※ぶどうをメインとしつつ、花の栽培にも少し携わっていただきます。 《入社後の流れ》 入社後はぶどうの生産について学び、その後適正に応じて配属先を検討していきます。 ※現場作業の習得状況を鑑みて、少しずつ業務範囲を広げていきます。 |
---|---|
仕事内容(2) |
【圃場の責任者候補】 ・花き・花木の栽培及び出荷作業 ・ぶどうの栽培及び出荷作業 《入社後の流れ》 入社後はぶどうの生産について学び、その後適正に応じて配属先を検討。管理者としての業務も徐々に習得していきながら、ゆくゆくはぶどう圃場もしくはアルストロメリアの花き圃場の責任者候補として、圃場全体の管理をお任せします。 ※現場作業の習得状況を鑑みて、少しずつ業務範囲を広げていきます。 |
勤務地 |
長野県北安曇郡池田町/池田圃場(花き) 長野県東筑摩郡生坂村/生坂圃場(ぶどう) |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間(1) |
5月~7月(農繁期) 7:00 〜 19:00(休憩90分) 実働時間: 10時間30分 ※消毒や灌水実施期間(5月~8月)は上記以外の時間外勤務あり ※天候や季節による変動なし |
勤務時間(2) |
8月~10月(収穫期) 6:00 〜 17:00(休憩90分) 実働時間: 9時間30分 ※消毒や灌水実施期間(5月~8月)は上記以外の時間外勤務あり ※天候や季節による変動なし |
勤務時間(3) |
12月・1~2月(農閑期) 9:00 〜 16:00(休憩60分) 実働時間: 6時間00分 ※時間外勤務なし ※天候や季節による変動なし |
勤務時間(4) |
11月・3月~4月 8:00 〜 17:00(休憩75分) 実働時間: 7時間45分 ※時間外勤務なし ※天候や季節による変動あり ※休憩時間10:00~10:15、12:00~12:45、15:00~15:15 |
休日 |
休日数: 年間100日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
年俸: 2,400,000円 〜 3,000,000円 ※上記を12分割した金額を毎月支払い ※想定年収:勤続3年目/年収360万円以上(月収:300,000円以上)を目指していただきたいです。 |
待遇 |
昇給あり(年1回、2023年度実績:20,000円) 賞与あり(年1回、参考:約1.50ヶ月分/過去実績 ※業績や本人の働きを鑑みて支給の可能性あり) 通勤手当あり(上限:8,000円/月) 夏季休暇あり(3日程度) 年末年始休暇あり(10日程度) 有給休暇あり 研修あり 資格取得研修あり(大特、スピードスプレイヤーなどの大型農機の外部研修に参加可能) 資格取得費用の補助あり(大型特殊など必要な資格については全額農園負担で取得可能) 独立支援可 社員割引制度あり(ぶどうの購入) 食事補助あり 農作物の持ち帰り可 車の貸与あり マイカー通勤可 退職金制度あり(勤続5年以上) 秋季休暇あり |
寮・社宅 |
なし |
応募条件 |
年齢 40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 ※未経験OK 免許 普通自動車免許(AT限定可) 備考 《求める人物像》 ・「5つの行動原則」=「誠実」「先見」「挑戦」「考動」「完遂」に沿って仕事に取り組める方 ・将来的に農場長(生坂圃場3haの管理=業績責任を持つ)を目指したい方 ・たくさんの消費者の方達を喜ばせるための創意工夫(品種構成、売場の提案、出荷期間の調整など)に積極的に取り組める方 |
応募・問い合わせ先 |
あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。 |
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:40383) |
---|---|
事業内容 | 生食用ぶどう・花き等の栽培及び販売 |
設立 | 2021年1月 |
資本金 | 500万円 |
本社所在地 | 長野県東筑摩郡生坂村 |
掲載終了日:2025年10月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-