長野県小諸市×果樹/法人【39838】

ワイン用のぶどう栽培全般を担うスタッフ募集!経験は問いません。日本ワインを牽引する高品質のワイン造りに取り組むワイナリーで、一緒にその価値を高めていきましょう☆

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 50歳以上採用実績あり
  • 食事補助あり
  • 単身寮
  • 世帯寮
  • 社会保険完備
  • 車貸与あり
  • 賞与あり
  • 住宅手当あり
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 六次産業化
  • 非公開求人
  • 年休100日以上
  • 2025新卒可

掲載終了日:2024年8月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

長野県小諸市×果樹/法人【39838】-top

掲載終了日:2024年8月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 甲信
都道府県 長野県
業種 果樹 / 農園 / 観光農園
職種 生産・飼育/作業員
雇用形態 正社員/契約社員
寮・社宅 単身寮 / 世帯寮
ワインの為のぶどう栽培スタッフを募集!
私たちは日本のぶどうで日本のワイン造りをおこなっている会社です。今回募集しているのは、ワイン用ぶどうの栽培スタッフ。お任せする業務は、一言でいうとワイン用ぶどう栽培にまつわる業務全般。季節によって仕事の内容は異なりますが、枝の管理、ぶどうの房を整える業務、収穫、圃場の管理といった業務があります。ときには、簡単なパソコン業務や醸造仕込み業務の補助、ワインの瓶詰業務をおこなっていただくことも。ともに働く従業員は30名ほどで雰囲気は和やかですが、自分たちのワインに誇りを持ち、一丸となってワイン造りに励んでいます。栽培部門では農業経験者等を中心に、スタッフ各々が栽培について学びながら日々成長しています。ぜひ私たちと一緒に、ワイン造りの為の最良のぶどう栽培に挑戦しましょう!
ぶどう作りの適地で取り組む日本ワイン生産
大手醤油メーカーのグループ会社である当社は、醤油の発酵・醸造技術をもとに1962年に設立された、ワイン・その他酒類の製造及び販売をおこなう会社です。2か所のワイナリーを持つ当社ですが、今回募集するのは長野県小諸市にあるワイナリーとなります。当ワイナリーは気候・風土がぶどう作りに適した地域に位置し、当社が独自に交配したものを含む、30を超える品種が植えられたワイン用ぶどう畑があります。主に育てているのは欧州系品種で、世界の要人を迎える重要な席や国際会議、国際線エアライン等にも度々採用されているプレミアム日本ワインのシリーズを中心に生産をおこなっています。
技術を活かしたぶどう栽培とワイン造り
当社では、日本の風土にあわせて培われたぶどう栽培と醸造技術により、高品質のワインを丁寧に造っています。特に栽培に関しては「ヨーロッパに比して降水量の多いこの日本で、良いワインを造る為の最良のぶどうを育成するにはどうするか。」という課題を解決する栽培法を編み出し、熟度の高いぶどうを安定して収穫できるようにしました。当ワイナリーでは、主力製品の開発に携わったのち、フランスに3年間留学、ブドウ栽培者国家資格・ワイン醸造士国家資格を取得した醸造責任者を筆頭に、少数精鋭のスタッフが試行錯誤を重ねながら、日々おいしい日本ワイン造りに取り組んでいます。

掲載終了日:2024年8月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【ワイン用ぶどうの栽培スタッフ】 苗木の手入れ・管理から摘粒・収穫業務等、ワイン用ぶどうの圃場に関わる栽培業務全般 ・圃場の管理、草刈り、水やり ・ぶどうの剪定、摘粒、房づくり ・ぶどうの房への傘・袋かけ ・収穫作業、運搬 ・枝の固定や手入れ作業、心梢の摘心、副梢取り ※パソコンを使って簡単な事務業務あり ※醸造の繁忙期には、仕込業務を手伝っていただきます。また、雨や雪の日などの天候が悪い日には、場内業務や瓶詰業務にも従事していただくことになります。 《年間のスケジュール例》 4月~8月 圃場の管理、枝の管理、ぶどうの房を整える作業 9月~11月 収穫 12月~3月 圃場の管理

勤務地

長野県小諸市

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間延長の可能性あり(同条件)

勤務時間

8:30 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 7時間30分

※時間外勤務あり(月平均10時間程度) ※22:00~5:00までの時間帯にかかる場合には、その時間について 休憩時間を除き、次の算式により深夜労働手当を加算支給します。 深夜労働手当=時間単価×0.25×当該労働時間数 ※天候や季節による変動あり

休日

休日数: 年間117日

週1~2日休み ※繁忙期9月~10月は土曜日の出勤が5日程度あり

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 174,100円 〜 251,800円

※経験・能力・家族構成に応じて決定

待遇

昇給あり(年1回)

賞与あり(年2回、約4.3ヶ月分))

通勤手当あり(上限17,000円/月)

時間外勤務手当あり

深夜勤務手当あり(深夜労働手当=時間単価×0.25×当該労働時間数)

休日出勤手当あり

住宅手当あり(上限28,500円/月)

家族手当あり(上限35,000円/月)

食事手当あり(60円/日)

夏季休暇あり(4日程度)

年末年始休暇あり(5日程度)

有給休暇あり

慶弔休暇あり

研修あり

資格取得研修あり

資格取得費用の補助あり(必要な資格取得時の受講料全額補助、フォークリフト/刈払機取扱作業者免許/他多数実績あり ※条件あり)

社員割引制度あり

作業着の支給あり

車の貸与あり

マイカー通勤可

財形貯蓄制度あり

退職金制度あり(勤務1年以上)

積立休暇あり ※付与後2年を経過し失効となった年次有給休暇を、積立休暇として利用できる制度 ※積立限度 ・失効年次有給休暇日数/年間積立日数/積立最高限度日数 ・20日以上/年間10日積み増し/30日 ・15日以上20日未満/年間7日積み増し/30日 ・10日以上15日未満/年間5日積み増し/30日 ・10日未満/年間3日積み増し/30日 ※有効期限は、退職日まで。 ※使用範囲 ・私傷病により連続して1週間(所定休日を含む。)を超える期間休業を必要とする場合に、休業1日目から使用できる。 ・満40歳から、人生設計・心身のリフレッシュを目的に連続して1週間(所定休日を含む。)を超える期間休業をする場合に休業1日目から使用できる。 ただし、1回の使用日数は、最長20日とし、40歳代、50歳代にそれぞれ1回を限度として使用できるものとする。 確定拠出年金あり 人間ドック費用の補助制度あり(※30歳以上) キッコーマン健康保険組合加入可 持株会あり

寮・社宅

単身寮・世帯寮

借上社宅制度あり ・会社周辺の民間アパートに会社契約で居住可能 ・賃借料の50%は会社が負担(別途住宅手当あり)

応募条件

年齢

59歳以下 ※定年年齢のため

学歴

不問

※新卒、第二新卒応募可

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

《求める人物像》 ・畑仕事が好きな方 ・ワインが好きで、「ワイナリーで働きたい」という方 ・業務において向上心をもち、進んで学べる方

応募・問い合わせ先

あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。

担当者が取材をしており、求人票に記載がない情報も多数ございます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

※原則屋外喫煙所使用

企業情報

求人種類 非公開求人(求人番号:39838)
事業内容

ワイン用ぶどうの栽培
飲用ワイン・調理用ワインの醸造、製品の瓶詰
直営店・オンラインショップの運営

設立

1962年

資本金

90,000万円

本社所在地

山梨県甲州市 

掲載終了日:2024年8月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます

WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す