有限会社長井米生活農場

【月給21万円~】松阪市飯南町の米農場でお米&野菜生産、肥料生産スタッフ募集!環境や水、土づくりにこだわったお米が自慢。安心安全なお米作りで日本の食卓に笑顔を☆

掲載終了日:2026年1月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

有限会社長井米生活農場-top

掲載終了日:2026年1月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

松阪市飯南町、お米ひとすじ四十余年の米農場
私たち長井米生活農場は、米作りひとすじで故郷の味を守り続けて四十余年。三重県松阪市飯南町で米農場を営んでいます。コンセプトは「環境・土・水・人・想い」。安心安全なお米と季節野菜を作り、皆様にお届けしています。松阪市飯南・飯高地域は「香肌峡県立自然公園」と呼ばれ、四季折々の花や草木が町を彩り、景観豊かな渓谷美で有名です。香肌峡には山々が連なり、中心には清流・櫛田川が流れます。山から流れる清らかな水、昼夜の寒暖差がある気候が、風味豊かでうま味の強いお米を作り出します。恵まれた地形と、職人たちの情熱で提供するお米に自信を持つ私たち。おかげさまで周囲から高く評価をいただくようになりました。 2022年12月にホームページをリニューアル。当社のことを詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
環境と工夫で生まれる高品質のお米!
今回の募集は、お米と野菜の生産スタッフです。仕事は苗作り、田んぼの管理、稲刈りや収穫など、年間を通して米作りに携わっていただきます。また、スイートコーンの植え付けや収穫、自社生産の肥料「モミガラくん炭」の製造もお願いします。私たちのこだわりは水と土作り。香肌峡を流れる櫛田川は特に水質が良好な18河川に選ばれた一級河川です。山からのミネラルなどの栄養を豊富に含んだ水を、短い距離で田んぼに流しています。また、田んぼに合った土づくりにも力を入れています。稲刈り後の稲わらはすべて還元し、自社生産のモミガラくん炭と、牛堆肥を散布。翌年に向けた土づくりに利用しています。恵まれた環境と、独自の工夫で作るお米に誇りをもつ私たち。今後も安全で安心な香肌峡のふるさとの味を提供していきます。
「米で食を豊かに」米作りにかける思い
昭和52年に長井ライスセンターとして水稲受託作業を始めた当社。平成12年に有限会社長井米生活農場として法人化しました。その後、米用の自販機や米用冷蔵庫など設備を充実させ規模を拡大。スタッフと共に力を合わせて米農場を営んでいます。平成31年には道の駅飯高駅隣に、手作りおにぎりとお米を販売する「八十八屋」をオープン。いつでも温かいおにぎりを食べていただけるよう、作り置きせず、ご注文を受けてから握ります。私たちの思いは、米一粒一粒に命をかけて向き合うこと。そのことが人を想い、人を育てていくことにつながります。人を育てる「食」に、お米の存在は欠かせません。私たちの米作りが皆様の食卓を豊かにできればと願っています。私たちの思いに共感していただける方、ぜひ一緒にお米を作っていきましょう!

掲載終了日:2026年1月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社長井米生活農場

電話番号
0598-32-3766
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【お米・野菜の生産スタッフ】 お米とスイートコーンの生産および肥料製造全般 苗づくり、植え付け、圃場管理、稲刈り、収穫、土づくりなど 《年間スケジュール例》 3月 苗作り 4月中旬 スイートコーンの植え付け 4月中旬~6月中旬 トラクター作業・田植機作業 6月~7月 スイートコーンの収穫、圃場管理 8月~10月中旬 稲刈り・収穫作業 10月中旬~3月 特殊肥料のモミガラくん炭を製造、土づくり

勤務地

三重県松阪市飯南町有間野896

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中は時給:1,100円

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※農繁期は時間外勤務あり

休日

休日数: 週1日 〜

※日曜日休み(天候による休みあり) ※今後、農閑期(11~2月)に関しては週休2日を検討中

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 210,000円 〜 240,000円

※経験、能力を考慮し面談にて決定

待遇

昇給あり(能力により)

賞与あり(年2回)

通勤手当あり(上限片道25㎞、10円/㎞支払い)

残業手当あり

お盆休暇あり(5日間程度)

年末年始休暇あり(7日間程度)

有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)

資格取得支援あり(資格取得支援制度あり、フォークリフト、大特)

社員割引制度あり(お米)

作業着購入手当あり(20,000円/年)

寮・社宅

なし

※周辺(車で5分程度の場所)にアパートがあります(道路向かいにコンビニあり) ※不動産業者の紹介ができるのでご相談ください。 ※家賃相場:36,000円/月(1R)

応募条件

年齢

45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

※45歳前後の年齢の方はご相談ください。

学歴

不問

※新卒応募可

経験

不問

免許

普通自動車免許(MT)

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 体験

5. 採用

※選考には面接に加え体験も含まれます。

受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙(喫煙室あり)

※指定の場所で喫煙可

企業情報

会社名

有限会社長井米生活農場

求人種類 求人広告
事業内容

・米生産部門
お米の生産、販売及び肥料の販売
・野菜生産部門
季節野菜(スイートコーン、黒豆枝豆)の生産、販売
・おにぎり屋(八十八屋)の経営
14種類のおにぎりと8種類のお米の販売

設立

2000年8月8日

資本金

500万円

郵便番号

〒515-1413

本社所在地

三重県松阪市飯南町有間野896番地 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

長井 昭

従業員数

農場:正社員2名、パート3名
八十八屋:パート7名、アルバイト1名

関連URL

ホームページ
Facebook
Instagram
X

掲載終了日:2026年1月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社長井米生活農場

電話番号
0598-32-3766
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す