- 農業求人のあぐりナビ
- 東海の農業求人情報
- 静岡県の農業求人情報
- 株式会社原田総合製茶
株式会社原田総合製茶
全国有数の茶産地「静岡県掛川市」で、地域特産のお茶の生産・製造・販売をおこなう会社です。生産規模の拡大を支えるスタッフを募集!希望での休日で年間休日100日!
- 未経験者歓迎
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 年休80日以上
- 年休100日以上
掲載終了日:2023年3月22日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2023年3月22日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 全国有数の茶産地「静岡県掛川市」
- 全国有数の茶産地である静岡県掛川市。市内全域に茶畑が点在し、美しい景観をつくっています。この掛川市で、地域特産のお茶の生産・製造・販売をおこなう私たち「株式会社原田総合製茶」。28ha(東京ドーム6個分)という規模での生産をおこなっています。設立は平成10年。複数のお茶農家が地域の産業を守っていくため、協同で立ち上げた法人です。掛川といえば、普通の煎茶よりも蒸し時間を長くすることで、渋みが押さえられ、マイルドな口あたりが特徴の「深蒸し煎茶」が有名。全国茶の品評会で全国最多の産地賞を受賞している掛川ですが、当社は全国茶品評会「深蒸し茶の部」において農林水産大臣賞受賞の実績を誇ります。
- 生産規模拡大をともに支える仲間を募集
- 元々は茶の加工・販売のみをおこなっていた当社。大規模な製茶工場を所有しており、60haの生産量に対応することができます。お茶の生産による地域振興を目指す私たちは、新しい試みとして生産規模の拡大に着手。工場の処理規模をいかし、効率的な生産体制を築いていきます。そのためには、この規模拡大をともに支えてくださる仲間が必要。新しいスタッフを複数名募集しています。お願いするお仕事の内容は、茶園の栽培管理や茶葉の摘み取り作業。茶摘み体験などのイメージから手作業と思う方がいるかもしれませんが、乗用型の茶葉摘採機や管理機を使用しています。畝と畝の間を進みながら作業をする機械(写真参照)。操作の仕方は一から教えますので、農業未経験の方も安心してご応募ください。将来的に農園の中心になって活躍してくださるような方を育てていきたいと考えています。
- お休み充実、働きやすい環境を整備
- 農業のお仕事というと、自然が相手ということもあり、お休みが少ない、取りにくいことを心配される方がいるかもしれません。当社は年間休日100日!プライベートも充実させながら、長く安定して働きやすい環境を整えています。今回募集する方にお願いするのは主に生産業務が中心の茶園管理のお仕事になりますが、後々は工場での加工、販売にも挑戦できるキャリアパスも。仕事をしていく中で、進んでいく道を見つけていただければと思います。掛川市の中心部から車で20分。他の茶園や田畑が広がる山間の自然豊かな場所に私たちの茶園はあります。自然の中で体を動かして働きたいという方にもおススメですよ。
- 生産部長の平尾からメッセージ
- 生産部長として現場を管理している平尾です。元高校球児です。元々農協の職員として農業に携わっていましたが、実家がお茶農家ということから、この会社の設立に関わり、去年農協を退職し、本格的に就農をしました。農業(お茶)の魅力は困難を攻略した時の達成感!気象条件や生育状況など、いいものを作るために一筋縄ではいかないこともありますが、振り返りや試行錯誤を繰り返すことで問題を攻略できた時の達成感は計り知れません。
緑茶に含まれるカテキンに抗菌・抗ウイルス作用があることから、お茶生産の仕事は、健康な社会をつくる一端を担えるとも考えています。地域の産業であり、文化であるお茶生産。「地域の文化を守る」という地域振興の面もこの仕事にはあるので、そうした使命感を持った方と働くことができることを楽しみにしています。
掲載終了日:2023年3月22日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 静岡県掛川市原里1285-1 |
---|---|
仕事内容 | 【お茶の生産スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩1時間/実働8時間)
|
休日 | 週2日(年間休日100日)
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:200,000円
|
待遇 | 昇給あり
|
寮・社宅 | なし |
応募条件 | 年齢:44歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙 |
企業情報
会社名 | 株式会社原田総合製茶 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | お茶の生産・加工・販売 |
設立 | 平成10年 |
資本金 | 2,511万円 |
郵便番号 | 〒436-0105 |
本社所在地 |
静岡県掛川市原里1285-1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0537-26-4188 |
代表者 | 佐次本 康行 |
従業員数 | 15名(女性:3名/パート:15名) |
掲載終了日:2023年3月22日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-