有限会社酒見緑化園

大分県飯田高原の豊かな自然の中で樹木を生産し、造園業を営む会社です!大学等の緑地管理や保護樹木の治癒など緑を守るお仕事♪【住宅手当など手厚い待遇でサポート☆】

掲載終了日:2026年4月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

有限会社酒見緑化園-top

掲載終了日:2026年4月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

緑のある環境をつくる会社です
大分県の南西部、熊本県阿蘇郡に接している九重町(ここのえまち)を拠点に、造園業を営む私たち「有限会社酒見緑化園」。緑化用樹木の生産や、工場、大学といった施設の緑化、緑地・樹木の管理をおこなっています。緑化用樹木の生産と聞いてもピンとこない方がいるかもしれません。公園や住宅の庭に植えられている樹木も野菜や果樹と同じく、圃場で生産されているのです。当社は、阿蘇くじゅう国立公園内に位置する飯田高原に14haという広大な圃場を有し、造園に使用する各種樹木を育てています。これらの樹木を用いて、工場や大学などの緑化をおこない、街に緑のある空間を提供。緑のある環境は美しい景観をつくるばかりでなく、地球温暖化防止やヒートアイランド現象の緩和といった環境問題への対策にもなります。
経験不問、技術をしっかり教えます!
そのほかに保護樹木の治癒などもおこなう当社。大分県には、神社・仏閣などの鎮守の森といった地域住民に古くから親しまれてきた老樹や巨樹が数多く残されています。こうした樹木を県では特別保護樹林・樹木として指定。そんな「緑の文化財」を私たちは守っています。現在、緑地の管理業務をおこなうスタッフが少ない状況となっており、体制を強化していくためにも、新しくスタッフを募集。緑化用樹木の生産および販売、施設の緑化といった造園作業、剪定や草刈りなどの緑地・樹木の管理、樹木の治癒といったお仕事をお願いします。次世代を担っていく人材を育てていきたいと考えている私たち。造園の経験は問いません。技術を身につけるには時間を要しますが、丁寧に教えていきますので、ご安心ください。
住宅手当の支給で移住を支援します
作業に必要となる技能講習や特別教育(危険がともなう業務をおこなう場合に必要となる専門的な教育)の受講を補助するなど、スキルアップを積極的に支援します。造園施工管理技士をお持ちの方は待遇面で優遇。現場は福岡、大分、熊本と広範囲のため、フットワークの軽い方ですと嬉しいです。遠方からの就業を希望される方には住宅手当の支給で移住をサポート。ラムサール条約登録湿地のタデ原湿原や、阿蘇くじゅう国立公園の一部に指定されている九重山群に囲まれている自然豊かな九重町。個性あふれる温泉が点在しており、仕事の疲れをリフレッシュさせるにはもってこいです。未経験からでも技術を学び活躍することができる環境ですので、造園業に興味がある方のご応募お待ちしています!

掲載終了日:2026年4月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社酒見緑化園

電話番号
090-3104-4483
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【造園スタッフ】 ・緑化用樹木の生産、販売 ・工場や学校など施設の緑地、樹木の管理業務(剪定や草刈りなど) ・保護樹木など樹木治療業務

勤務地

本社

大分県玖珠郡九重町大字田野2415番地の259

※九重町・大分市・別府市などの現場にて作業 ※福岡県・大分県・熊本県と広範囲になることもあります。

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

6ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩120分)

実働時間: 7時間00分

※時間外勤務あり(月平均5時間程度)

休日

休日数: 月4日 〜 5日

基本日曜日、祝日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 200,000円 〜

待遇

昇給あり(過去実績:5,000円~10,000円)

賞与あり(過去実績:年2回、計2ヶ月分)

通勤手当あり(実費支給:500円~1,300円/日 ※規定あり)

資格手当あり(施工管理技士手当:5,000円~10,000円/月)

GW休暇あり(1週間程度)

お盆休暇あり(1週間程度)

年末年始休暇あり(1週間程度)

マイカー通勤可

退職金制度あり(勤続1年以上)

資格取得支援あり(特別教育・技能講習取得補助あり)

家賃補助あり(上限30,000円/月 ※規定あり)

公務災害補償あり

寮・社宅

なし

※住まい探しのサポートはいたします。

応募条件

年齢

40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※就業前後に限定解除をしていただく可能性があります。 ※準中型自動車免許、中型自動車免許(8t限定)尚可

備考

※UIJターン歓迎

応募の流れ

メール:sakemi@po.d-ne.jp ※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 面接

3. 採用 (面接後3日以内に選考結果通知)

受動喫煙防止措置の状況

喫煙可(屋外で就業)

企業情報

会社名

有限会社酒見緑化園

求人種類 求人広告
事業内容

造園業

郵便番号

〒879-4911

本社所在地

大分県玖珠郡九重町大字田野2415番地の259 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

酒見 博文

従業員数

5名

掲載終了日:2026年4月30日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社酒見緑化園

電話番号
090-3104-4483
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す