いとう農園(北海道)

この求人は募集が終了しています この求人は募集が終了しています

【6月からの季節バイト】北海道の人気エリアのアットホームな果樹・野菜農園☆涼しい北海道で夏を過ごしませんか?☆現地までの交通費補助あり!

掲載終了日:2025年9月4日※採用状況により早期終了する場合がございます

いとう農園(北海道)-top

掲載終了日:2025年9月4日※採用状況により早期終了する場合がございます

地域 北海道
都道府県 北海道
業種 露地野菜/畑作 / 施設野菜 / 果樹 / 農園
職種 生産・飼育
雇用形態 期間限定アルバイト
寮・社宅 単身寮
果樹と野菜の栽培をしている農園です
札幌から車で60分の場所に位置する仁木町(にきちょう)は、豊かな自然に囲まれ、山や川などの恵まれた気候風土から、様々な野菜や果樹が育まれています。古くからサクランボやブドウ、プルーン、ミニトマト等の生産が盛んなこの地域。私たち「いとう農園」も、日本の食の台所、北海道の農業を支える農園の一つとして7haの敷地に24棟のハウスを構え、ミニトマトやサクランボ、ブドウ、プルーンなどの生産販売をおこなっています。代表は2000年まで札幌で観光系の仕事をしていましたが、今後のキャリアを考えた末、思い切って農業の世界へ飛び込みました。人の口に入る物を生産するという事はとても難しいことですが、おいしいね!と一言いわれると苦労も吹き飛びます。
農薬の使用回数減、有機肥料主体で栽培
6月上旬から9月下旬までお手伝いをしてくれる期間限定アルバイトを募集します。主な作業はミニトマト収穫、管理作業です。当農園の肥料は極力有機主体で使用。農薬も使用回数を減らし、持続可能でクリーンな環境で生産することを目指しています。いとう農園の果物や野菜は、今では札幌方面をはじめ、首都圏からもリピーターの方が増加中。今後はシャインマスカットにも挑戦したいと勉強中です!常に色んなことにチャレンジしていきたいと考えている私たちと、短いながらも楽しい時間を過ごしませんか?
寮あり、畑の作物食べ放題
私たちの農園は、親子2世代で運営するアットホームな雰囲気の農園です。和やかな雰囲気の中、みんなで協力して作業を進めています。未経験歓迎、農業に興味がある方や、就農体験をしてみたい方にもおすすめです。一軒家の寮があり、自炊に必要な電化製品なども揃っています。免許がある方には車も貸します!小樽や積丹半島、札幌など、日帰りで観光できるエリアが周りにたくさんありますので、休みの日にはぜひお出かけしてみてくださいね。畑の中の物は基本食べ放題!自家用野菜も色々と作っていますので、自炊の足しにしてください。ご応募をお待ちしております!

求人詳細

  • 期間限定アルバイト

期間限定アルバイト

仕事内容

【野菜・果物栽培の短期アルバイト】 ・ミニトマト管理、収穫作業等

勤務地

北海道余市郡仁木町砥の川45-1

雇用形態

期間限定アルバイト

雇用期間

雇用期間の定め: あり

4月中旬~10月頃まで   


契約更新の有無: なし


試用期間: なし

勤務時間

8:00 〜 17:00(休憩90分)

実働時間: 7時間30分

※勤務時間の希望があれば対応します。

休日

休日数: 週1日

社会保険

労災保険

給与

時給: 1,050円 〜

待遇

交通費支給あり(現地までの交通費片道支給あり)

農作物の持ち帰り可(旬のさくらんぼが食べ放題)

車の貸与あり

作業着の貸与あり(暑さ対策のためファンベストの貸与あり)

寮・社宅

単身寮

・一軒家タイプ (トイレは汲み取り式です) ・寮費:無料 ・光熱費:500円/日程度 ・自炊に使用する電化製品完備 ※現在男性寮は満室です。

応募条件

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す