- 農業求人のあぐりナビ
- 北関東の農業求人情報
- 群馬県の農業求人情報
- 株式会社長壁牧場
株式会社長壁牧場
酪農スタッフの正社員を募集!男女が活躍する牧場☆腰を据えて酪農の道を歩みたい方は未経験も大歓迎します【完全週休2.5日・年休140日以上!半額家賃補助】
掲載終了日:2026年1月7日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 2006年法人化、成長中の酪農牧場です!
- 東京から新幹線や車で1時間弱。アクセスが良く手頃な距離感が魅力の群馬県高崎市。人口は37万人超と県庁所在地の前橋を凌いでおり、名だたる大手企業が好んで本拠地を設置する北関東の中枢都市です。一方で、市街地から少し離れるとそこには山あり川あり。田畑やハウス、牧場が点在するのどかな田舎風景が広がるため、都会人の地方移住地としても多く選ばれている人気の地域です。私たち長壁牧場は、ここ高崎の市街地から車で30分ほど離れた上室田町で、酪農牧場を営んでいます。現在、搾乳牛と育成牛を合わせて320頭の牛を飼育。近隣地域では比較的規模の大きい牧場になります。2006年には法人化も成し遂げ成長中の当社。今回、長く一緒に働いていただける正社員スタッフを募集します!
- 酪農経営の全般を学ぶことができます
- 今後ご入社いただく方におかませするお仕事は、哺乳、エサづくり、エサやり、搾乳、牛舎の清掃、獣医さんの補助などの酪農業務の全般になります。また、現在牛に与える飼料はすべて買い餌ですが、餌代の高騰や堆肥の有効活用などの観点から数年後にはデントコーンの栽培も始める予定。そのため、一定の農作業が加わる可能性もあります。牛舎の敷料はおがくずだけではなく、完全に発酵した堆肥「戻し堆肥」を活用しています。コストを抑えるだけでなく乳房炎などの症状も減り、牛たちの健康を守ることもできました。ご入社いただいた方には、仔牛の世話から乳牛の管理、農作業、堆肥周りの業務など、様々なお仕事に触れて酪農経営の全般を学んでいただける環境になっています。
- 待遇充実!優れた環境でチャレンジが可能
- 当社では、酪農経営を通して雇用を創出し、定住人口を増やし地域を活性化させたいという理念もあり、お仕事に長く楽しく取り組んでいただける方を募集しています。そのためにも、業界内では珍しい様々な待遇も準備しています。まずは、「完全週休2.5日」の導入。これほど休みが取れる酪農牧場はなかなか見当たらないと思います。また、当社に10年勤続した方には報奨もあります!長く貢献いただいた分、しっかり還元したいという取り組みです。 会社の雰囲気も良好です。9名中8名が30代以下で女性スタッフも3名在籍しており、みんなでチームワーク良く楽しく業務にあたっています。代表の息子も幼少期から父親の仕事を尊敬し憧れ続け、自ら就農する道を選びました。誇りをもって目標に向かって仕事ができる環境が整っています。酪農にご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【酪農スタッフ】 酪農にかかわる作業全般 (哺乳、エサづくり、エサやり、搾乳、牛舎の清掃、獣医の補助など) ※どの部門でも働けるように仕事を覚えていただきます |
---|---|
勤務地 |
群馬県高崎市上室田町3024 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※ 期間中は時給:1,000円 |
勤務時間 |
午前: 5:00 ~ 11:00 午後: 15:00 ~ 19:00 ※実働9時間 ※業務の合間は休憩時間(午前と午後に30分ずつ計1時間) ※作業状況により変動あり |
休日 |
休日数: 年間140日 ※完全週休2.5日 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 210,000円 〜 |
待遇 |
昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回、1ヶ月+能力や実績に応じて) 住宅手当あり(家賃の半額を支給) GW休暇あり 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 慶弔休暇あり 資格取得費用の補助あり(牽引、大型特殊(ホイルローダー、トラクタ)、人工授精師) 職務手当あり 慶弔祝い金あり 10年間勤続の報奨あり 長靴貸与あり |
寮・社宅 |
なし ※スタッフは牧場から車で10分ほどのところに部屋を借りている方が多く、スーパーもあって便利です。 |
応募条件 |
年齢 35歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 高卒以上 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 面接 3. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
牧場内原則禁煙
|
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-