株式会社篤農
1苗一玉のこだわりメロン栽培☆農園の生産スタッフを募集中!世界に誇れる技術と味を後世に伝えたい!本気で取り組んでくれる方、キャリアアップで将来の幹部候補を求めています!【生産スタッフ兼任ジュースショップスタッフor販売スタッフ募集中♪】
掲載終了日:2026年6月6日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2026年6月6日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 良いの追求「良いもの、良いこと、良い関係」
- 私たちの農園がある高知県香南市は、冬場の晴天日が多く温暖で雨が少ない気候を利用した園芸施設栽培が盛んな地域。野菜の早だし栽培やハウス栽培を中心とした野菜生産が古くからおこなわれ、特に夜須地区は地下水がきれいなこともあり、良い農産物が生産されてきました。 私たち「株式会社篤農(とくのう)」も、約40年におよぶメロン栽培をしています。グローバルGAPを取り入れメロンに対する情熱と長年培ってきた栽培技術の蓄積で、最難関のマスクメロン栽培でも安定生産を実現。SDGsにも取り組んでいます。 販売面では、経費高でメロン栽培農家が激減する中でも、インターネット販売など自ら変化することで、多くの人に感動してもらえるような価値を提供し続けています。 社員にとってはマスクメロンの仕事を通じて、自己実現の舞台として自己成長できる環境の提供に力を入れています。 今回の募集は、正社員とアルバイトの同時募集。生産スタッフとして活躍していただきます。メロン栽培に興味のある方、人間力を高めながら知識や技術を学び、やりがいと誇りを持てるよう一緒に頑張ってみませんか? 将来、私たち篤農は世界一のマスクメロンデザイン会社となり、一果相伝ブランドを世界に伝わるブランドにしていきたいと考えています。 良いの追求「良いもの、良いこと、良い関係」当社の理念に共感いただける方を求めています。
- 種・土・環境にこだわった栽培方法
- 当農園では、年間を通してメロンのハウス栽培をしています。メロンと言ったら夏が旬!と思われると思いますが常に今が旬と言えるように取り組んでいます。 そうしてお客様から一年中購入頂き、安定した収益を得ることができています。 その生産を支えているのが、こだわりの育て方。環境制御は灌水量・温度・湿度・二酸化炭素濃度をコントロール。異常があるとスマホにアラームで知らされます。最新ITを取り入れる反面、超アナログ作業もあります。品種から種を厳選し、一粒一粒丁寧に発芽させ苗を大切にていきます。同じく大切なのは、健康な土壌を育てること。当農園では、厳選した有機原料と発酵菌などの素材に、山土を混ぜ合わせた自家製有機肥料なども使用。自然発酵させた有機肥料や堆肥で、菌を生かした土づくりをしています。そして、ミツバチによる受粉作業。1作に1日しかないチャンスは、自然の営みの素晴らしさを実感できる一瞬です。
- 40年の栽培技術を身につけ活躍しませんか
- 一緒に働くスタッフは、正社員やアルバイトの他、ベトナム・インドネシアなどの研修生もいます。国際色豊かな職場となっており、多様な価値観を知ることができます。農業だけではなく社員と研修生が自発的に学び人間力を磨き上げています。 農業はあらゆる自然に左右され一筋縄では続けられないこの仕事。丹精込めて育てたメロンが自然災害など、幾多の挫折にさいなまれることもあります。そんな困難に挫けず、前向きにチャンスに変えていけるような、本気で農業に取り組みたいと考えている方からのご応募をお待ちしています。
求人詳細
- 正社員
- パート/アルバイト
正社員
仕事内容 |
【高品質アールスメロン(温室メロン)の生産スタッフ】 定植準備、肥料やり、水かけ、定植、整枝、誘引、消毒、出荷準備(箱折り等)、収穫、出荷、次作の準備、ハウス管理(温度、湿度、水分、CO2)、生産スケジュール管理、修理、フィルム張りなど ※業務で軽四トラックの運転あり。 ※経験がなくても問題ありません。 ※変更範囲:会社の定める業務 ※生産スタッフと兼任でジュースショップスタッフの募集もおこなっています。詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 |
高知県香南市夜須町出口766番地1 ※ごめんなはり線/やす駅から車5分 ※転勤の可能性なし |
雇用形態 |
正社員 ※研修生も募集中です。詳細はお問い合わせください。 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中は月給:176,000円(休日月8日/通信手当・固定残業代はなし) |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 又は5:30~18:00の間で実働8時間 ※1日8時間勤務 ※休憩時間は60分~180分(季節・天候によりかわります) ※時間外勤務あり(月平均15時間程度) |
休日 |
休日数: 年間100日 ※月8日(シフト制) |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 210,000円 【内訳】 基本給:180,000円 固定残業代(25時間分):30,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給 |
待遇 |
昇給あり(過去実績:15,000円~25,000円/月 ※実績による) 賞与あり(年2回、過去実績:計3.80ヶ月分 ※実績による) 通勤手当あり(8,000円/月) 残業手当あり 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与) リフレッシュ休暇あり(オフシーズンに10連休あり) 連休取得相談可 資格取得費用の補助あり マイカー通勤可(無料駐車場あり) 退職金制度あり(勤続1年以上) 再雇用制度あり(上限65歳) 役職手当あり 通信手当あり(2,000円/月) |
寮・社宅 |
なし ※物件探しのお手伝いもいたします(町営住宅、物件のご紹介が可能) ・物件の家賃目安:30,000円~40,000円/月程度 |
応募条件 |
年齢 34歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定相談可) ※普通自動車免許保持者は入社後のAT限定解除でも可 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用 ※見学可
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
パート/アルバイト
仕事内容 |
【高品質アールスメロン(温室メロン)の生産スタッフ】 定植準備、肥料やり、水かけ、定植、整枝、誘引、消毒、出荷準備(箱折り等)、収穫、出荷、次作の準備、ハウス管理(温度、湿度、水分、CO2)、生産スケジュール管理、修理、フィルム張りなど ※業務で軽四トラックの運転あり。 ※経験がなくても問題ありません。 ※変更範囲:会社の定める業務 ※生産スタッフと兼任でジュースショップスタッフの募集もおこなっています。詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 |
高知県香南市夜須町出口766番地1 ※ごめんなはり線/やす駅から車5分 ※転勤の可能性なし |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: なし |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 又は5:30~18:00の間で実働8時間 ※休憩時間は60分~180分(季節・天候によりかわります) ※メロンの生育状況によっては午前中のみの勤務となる場合あり ※時間外労働あり |
休日 |
勤務日数: 週3日 〜 5日 ※応相談 |
社会保険 |
労災保険 ※週の所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入 |
給与 |
時給: 980円 〜 1,000円 |
待遇 |
寸志の支給予定あり |
寮・社宅 |
なし ※物件探しのお手伝いもいたします(町営住宅、物件のご紹介が可能) ・物件の家賃目安:30,000円~40,000円/月程度 |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 ※新卒応募可 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) AT限定相談可、MT尚可 ※入社後限定解除していただきます。 備考 ※他、基本的なPCスキル(Word、Excelの入力ができるレベル)が必要です。 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用 ※見学可
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 株式会社篤農 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | メロンの生産・ジュース販売 |
設立 | 2016年 |
資本金 | 980万円 |
郵便番号 | 〒781-5604 |
本社所在地 |
高知県香南市夜須町出口766番地1 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 森岡 健児 |
従業員数 | 20名(うち女性8名/パート5名) |
関連URL |
掲載終了日:2026年6月6日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社篤農
- 電話番号
- 090-1176-6290
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-