- 農業求人のあぐりナビ
- 四国の農業求人情報
- 徳島県の農業求人情報
- 義岡ファーム株式会社
義岡ファーム株式会社
J-GAP認証農場☆肉牛一貫生産をおこなう牧場で、肉牛の飼養管理をお任せ!新牛舎増築と規模拡大に伴い、新スタッフを募集中☆アットホームでスタッフを大切にするので、離職率が低い職場です♪
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 夫婦/カップル応募可
- 月給21万円以上
- 長期休暇あり
- 2023新卒可
- 2024新卒可
掲載終了日:2024年1月27日※採用状況により早期終了する場合がございます
- これからも規模拡大を予定しています
- 徳島県では珍しい肉牛の一貫生産に取り組む私たち。新しい牛舎が完成したばかりですが、これからも増築・飼養頭数の増頭など規模拡大を予定しています!そんな当牧場を率いているのは、現在40代の代表。代表の父親である先代が、20代後半の時に1頭の牛を飼い始めたのが始まりでした。わずか1代で牧場を築き上げ、平成20年に法人化。そのタイミングで現代表が跡を継いで就任しました。まだまだ成長が期待できる牧場です。当牧場なら、未経験者・新卒の方でも仔牛の哺育から肥育、出荷と肉牛に関することは、一通り学ぶことが可能ですよ。将来的に中核として活躍してくれる若手の方を求めています!
- 機械化の推進と清潔な牛舎
- お任せするお仕事は、肥育牛への餌やりや牛舎の清掃など。仔牛のお世話や堆肥の運搬などもあります。農業というと体を駆使する重労働が多いのでは?と思うかもしれませんが、私たちは作業の効率化とスタッフの省力化のために、機械化を推進。自動給餌機や自動哺乳機を導入しているので、餌やりや仔牛へのミルクやりに無駄な労力はかけません。新築の牛舎が清潔なのはもちろんのこと、旧牛舎で暮らす牛たちも快適に過ごせるよう、キレイな環境を整えています。キレイな牛舎は牛だけでなく、働くスタッフにとっても快適で気持ちの良いもの。清潔さを保つことにはメリットがいっぱい詰まっています。
- アットホームな牧場でスキルアップも可能
- 私たちの牧場の魅力は、アットホームな雰囲気に隠されています。優しい代表親子は、牛を大事にすると同時にスタッフを家族同然に大切にしてくれるため、長く勤務しているスタッフも多数!お子さんの行事などがあれば休みを取ることもできますので、気兼ねなくご相談ください。未経験者や新卒者だけでなく、夫婦揃っての就農も大歓迎。スキルアップを目指したい方には、大型免許やフォークリフトなど仕事で使う資格については取得支援があります。お住まいのご相談も受け付けていますので、遠方の方も住居の心配はいりませんよ!見学・体験もできるため、肥育牛を育ててみたい!と思った方は、まずはお問い合わせください。お待ちしています。
掲載終了日:2024年1月27日
※採用状況により早期終了する場合がございます
求人詳細
勤務地 | 徳島県阿波市阿波町下喜来155
|
---|---|
仕事内容 | 【肉牛の生産スタッフ】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩時間90分/実働7.5時間)
|
休日 | 週1日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:230,000円~250,000円
|
待遇 | 昇給あり(能力による)
|
寮・社宅 | なし(相談可能) |
応募条件 | 年齢:45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
|
応募の流れ | 【連絡先】
【選考フロー】
|
備考 | 受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙 |
企業情報
会社名 | 義岡ファーム株式会社 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 肉牛の生産(一貫経営) |
設立 | 平成20年(法人化) |
資本金 | 1,000万円 |
郵便番号 | 〒771-1701 |
本社所在地 |
徳島県阿波市阿波町下喜来155 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0883-35-6353 |
代表者 | 義岡 敬治 |
従業員数 | 11名(パート含む) |
掲載終了日:2024年1月27日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 業種から探す
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-