- 農業求人のあぐりナビ
- 関東の農業求人情報
- 茨城県の農業求人情報
- 株式会社つくば良農
株式会社つくば良農
茨城県つくば市で加工用キャベツを栽培☆生産作業をお任せします!JGAP認証・ASIAGAP認証を取得している農場なので安心♪機械化を進めているので、体への負担が少ないです。【未経験者も大歓迎】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
掲載終了日:2021年5月25日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年5月25日※採用状況により早期終了する場合がございます
- GAP認証を受けている農場
- つくば市は茨城県の南西部に位置し、川と平地林、畑、田んぼなど落ち着いた田園風景が広がっている町です。私たちの農場から牛久駅までは車で約15分。駅周辺にはコンビニやスーパー、カフェ、病院等が揃っています。さらに牛久駅から都心までは電車で1時間以内と、利便性の高い住みやすい立地です。
私たちは野菜の生産をおこなっている会社で、主に加工用キャベツを栽培。延べ24haの作付面積で、収穫の際に腰を屈めて作業するのは体への負担が大きいため、キャベツの自動収穫機を導入しています。また、東京オリンピックの食材調達基準としても話題の「JGAP認証」「ASIAGAP認証」を取得!これらのGAP認証は、食の安全性や環境保全の基準をクリアしていること、労働環境が整っていて働きやすい環境であることが認められた証です。 - 異業種から就農したスタッフばかり♪
- 40代の代表、30代の農場長、そして若手スタッフが活躍している当社。家族経営している農家が多いですが、当社は第三者が集って経営しています。スタッフはみな異業種からの就農。未経験者でも活躍できるだけでなく、異業種の経験もいかすことができます。
今回は加工用キャベツをメインに栽培管理、収穫作業、圃場管理、出荷作業をお任せするスタッフを募集!作物の観察や比較など考察し工夫ができる方、資格取得支援制度を使って新しく資格などを習得することに前向きな方、変化を楽しめ、新しいことにワクワクできる方を求めています。常に形を変えて成長・進化していく当社では、農機を操作する機会もあります。車の運転が好き、機械が好きという方は仕事を覚えやすいはず♪将来的に農場長を目指したいという方には、栽培管理の他に農業経営の周辺環境・動向についても理解を深めてもらいたいです。丁寧にサポートしますので、一緒に成長していきましょう! - 工夫を凝らすことがやりがいとなります
- 当社では機械化による効率化を進めていますが、どんなに機械化が進んでも日々の観察と比較、作業時には工夫する力が重要となります。土づくりや播種・定植・収穫など、同じような作業ばかりに思えるかもしれませんが、1度として同じ気候・条件はありません。常に作物や環境を観察して、その時その時の状況に合わせた適切な管理が必須。よく観察し、工夫した分だけ結果として収量や品質に現れます。工夫する面白さや、結果を通してやりがいや成長を実感できるのがこの仕事の魅力です!
自然相手なので大変な時もありますが、農閑期には連休をとってリフレッシュするなど、メリハリのある働き方が可能。農業未経験の方は不安もあると思いますので、まずは見学・体験にいらしてください。ご連絡お待ちしています♪
求人詳細
勤務地 | 茨城県つくば市稲荷原2‐1 日本農業研究所実験農場内 GAP総研内 |
---|---|
仕事内容 | 【加工用キャベツの生産管理スタッフ】
|
雇用形態 | ①正社員
|
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 1)8:00~17:00 収穫、出荷準備
|
休日 | 2~6月、10~12月(通常期、閑散期):8~12日/月
|
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①月給:180,000円~300,000円
②時給:900円~
|
待遇 | 賞与あり(令和元年実績:1~2ヶ月分)
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
年齢:①40歳まで※長期勤続によるキャリア形成のため、②不問
|
応募・問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 株式会社つくば良農 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 野菜の生産 |
設立 | 2015年1月6日 |
資本金 | 200万円 |
郵便番号 | 〒305-1259 |
所在地 |
茨城県つくば市稲荷原2‐1 日本農業研究所実験農場内 GAP総研内 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 029-828-4116 |
代表者 | 武田 泰明 |
担当者 | 青木 稔夫 |
従業員数 | 6名 |
- 職種から探す
- その他条件で探す
-