- 農業求人のあぐりナビ
- 東北の農業求人情報
- 宮城県の農業求人情報
- 杜のいちご株式会社
杜のいちご株式会社
水守の郷と呼ばれる町で育てる私たちの夏秋いちご『すずあかね』ケーキを彩る宝石を、あなたの手で愛情たっぷりに育てませんか?【未経験歓迎・単身用社宅用意あり】
掲載終了日:2026年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2026年5月31日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 秋夏いちご『すずあかね』を心を込めて育てています
- 普通の冬いちごは12月から4月末に収穫するのが通常ですが、当農園で育てている夏秋いちごの『すずあかね』は、6月から11月末までが収穫期。安全・安心な国産の夏いちごを、ケーキ屋さんなどの業者の方だけでなく、一般の方にもお届けしたいという思いから、栽培を始めました。安定的に、美味しく高品質ないちごをお届けできるよう、温度・日射量・肥料・水などを季節、天候の変化にあわせ、日々きめ細やかに管理。収穫後は、1粒ずつ手作業で選別し、形・大きさ・見た目の美しさは冬いちごに引けをとりません!色つやが良く、大玉で形のきれいな私たちの『すずあかね』は、ケーキなどの洋菓子を飾るアクセサリーとして、たくさんの方に喜んでいただいています。
- キラキラ輝くいちごは私たちの愛情の証!
- いちご農園「杜のいちご」は、いちご収穫・選別・梱包・出荷など、生産管理業務全般に従事してくださるスタッフを募集しています。ハウスでは、新しい技術を活用した「アグリシステム」を用い科学的に商品の生産・管理をおこなっており、先輩スタッフが丁寧にサポート致しますので、初心者でも安心です。どこのお届け先にも喜ばれる、きれいで美味しい当農園の『すずあかね』。自分の育てたいちごが、よりキラキラと輝いてケーキの頂上に飾られている様は、親心をくすぐられるような心地です。私たちと一緒に、愛情を込めていちごを育てませんか?
- 事業拡大に向けカフェもオープン予定!
- 当社は、山形と福島の両県に面した七ヶ宿町に本社を置いています。ほかにも宮城県名取市では1年中良質ないちごを生産し、通年でいちご狩りが楽しめる農園を運営。山元町にも圃場を構え、暮らしに寄り添い、愛されるいちごを作れるよう日々取り組んでいます。さらに2026年12月にはカフェをオープン予定です!当農園のいちごをより多くの方に味わっていただきたいと考えています。そのためにも力を貸していただけるスタッフを募集中。正社員は住宅手当、家族手当など多数手当を設けています。未経験者でもチャレンジ可能です!IT業界・製造業など幅広いジャンルからでも活躍できる環境です!パート/アルバイトと短期アルバイトは1日4時間以上で勤務可能です。様々な雇用形態を用意していますので、ぜひご応募ください!
求人詳細
- 正社員
- パート/アルバイト
- 期間限定アルバイト
正社員
仕事内容 |
【いちごの生産スタッフ】 いちごの栽培、生産、収穫、選別、梱包、出荷、管理等作業 ※アグリシステムを用い、科学的に商品を生産・管理します。 |
---|---|
勤務地 |
本社農場 宮城県刈田郡七ヶ宿町字栗原42-2 名取圃場:宮城県名取市下増田字台林555 山元圃場:宮城県亘理郡山元町山寺字赤坂21 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩90分) 実働時間: 7時間30分 ※時間外勤務あり(月平均10時間程度) ※1年単位で変動あり |
休日 |
休日数: 週1日 〜 2日 ※シフト制 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 200,000円 〜 400,000円 |
待遇 |
昇給あり 賞与あり 通勤手当あり(上限12,000円/月 ※社宅に入居の方は支給なし) 住宅手当あり(20,000円/月) 家族手当あり(6歳:50,000円/月、12歳:100,000円/月、16歳:150,000/月) 有給休暇あり 社員割引制度あり(いちご) 食事補助あり(お昼にワンコインランチあり) マイカー通勤可(駐車場あり) 定期健康診断あり |
寮・社宅 |
単身寮 ・費用:15,000円~20,000円/月(部屋により異なる/水道電気代込) ・個室タイプ(家財道具は各自ご用意ください) ・Wi-Fi環境あり(圃場から飛ばしているものなので電波が弱い可能性あり) |
応募条件 |
年齢 40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
パート/アルバイト
仕事内容 |
【いちごの生産スタッフ】 いちごの栽培、生産、収穫、選別、梱包、出荷、管理等作業 ※アグリシステムを用い、科学的に商品を生産・管理します。 |
---|---|
勤務地 |
本社農場 宮城県刈田郡七ヶ宿町字栗原42-2 名取圃場:宮城県名取市下増田字台林555 山元圃場:宮城県亘理郡山元町山寺字赤坂21 ※希望があればご相談ください! |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00~17:00のうち1日4時間以上 ※実働時間によって法定通りの休憩あり |
休日 |
勤務日数: 週1日 〜 2日 |
社会保険 |
労災保険 ※その他は労働条件により応相談 |
給与 |
時給: 1,003円 〜 |
待遇 |
昇給あり 通勤手当あり(上限12,000円/月 ※社宅に入居の方は支給なし) 住宅手当あり(20,000円/月) 家族手当あり(6歳:50,000円/月、12歳:100,000円/月、16歳:150,000/月) 有給休暇あり 社員割引制度あり(いちご) 食事補助あり(お昼にワンコインランチあり) マイカー通勤可(駐車場あり) 定期健康診断あり |
寮・社宅 |
単身寮 ・費用:15,000円~20,000円/月(部屋により異なる/水道電気代込) ・個室タイプ(家財道具は各自ご用意ください) ・Wi-Fi環境あり(圃場から飛ばしているものなので電波が弱い可能性あり) |
応募条件 |
年齢 40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
期間限定アルバイト
仕事内容 |
【いちご生産の短期アルバイト】 いちごの栽培、生産、収穫、選別、梱包、出荷、管理等作業 ※アグリシステムを用い、科学的に商品を生産・管理します。 |
---|---|
勤務地 |
本社農場 宮城県刈田郡七ヶ宿町字栗原42-2 名取圃場:宮城県名取市下増田字台林555 山元圃場:宮城県亘理郡山元町山寺字赤坂21 ※希望があればご相談ください |
雇用形態 |
期間限定アルバイト |
雇用期間 |
雇用期間の定め: あり 7月~9月 契約更新の有無: なし 試用期間: あり 3ヶ月 ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00~17:00のうち1日4時間以上 ※実働時間によって法廷通りの休憩あり |
休日 |
勤務日数: 週1日 〜 2日 |
社会保険 |
労災保険 |
給与 |
時給: 1,003円 〜 |
待遇 |
昇給あり 通勤手当あり(上限12,000円/月 ※社宅に入居の方は支給なし) 住宅手当あり(20,000円/月) 社員割引制度あり(いちご) マイカー通勤可(駐車場あり) 食事補助あり(お昼にワンコインランチあり) |
寮・社宅 |
単身寮 ・費用:15,000円~20,000円/月(部屋により異なる/水道電気代込) ・個室タイプ(家財道具は各自ご用意ください) ・Wi-Fi環境あり(圃場から飛ばしているものなので電波が弱い可能性あり) |
応募条件 |
年齢 不問 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
|
企業情報
会社名 | 杜のいちご |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | いちごの生産、販売 |
郵便番号 | 〒989-0561 |
本社所在地 |
宮城県刈田郡七ヶ宿町字栗原42-2 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 山口 雅之 |
従業員数 | 9名 |
関連URL |
掲載終了日:2026年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます
- 職種から探す
- その他条件で探す
-