株式会社グリーンフィールドプロジェクト【営業】

需要拡大に伴い、営業スタッフを募集!有機種子を通して、持続可能な農業を推進する会社です。商品開発にも挑戦できるチャンスあり☆【営業経験者募集・月給23万円~】

  • 経験者優遇
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 月給21万円以上
  • Web面接OK
  • 栽培/飼育以外のお仕事

掲載終了日:2024年8月24日※採用状況により早期終了する場合がございます

株式会社グリーンフィールドプロジェクト【営業】-top

掲載終了日:2024年8月24日※採用状況により早期終了する場合がございます

有機種子で、持続可能な農業の実現へ
株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、「環境に配慮しながら一人一人が生活を豊かに楽しむ」を企業理念として、様々な活動をおこなっています。農業は、私たち人間が生きていく上で欠かせない産業。そこで、持続可能な農業を推進すべく、私たちは農業や食の在り方、食料生産・物流・消費の現実と真摯に向き合っています。具体的には、主にヨーロッパから有機種子を輸入し国内で販売、さらに国産有機種子の自社採種等を通して品種を増やしているところです。その他、自産自消を応援するべく、家庭菜園初心者向けの栽培キットを提供。新しいライフスタイルを提案しています。
2大プロジェクトを推進中!
最近では、スーパーでも有機野菜が並ぶことが増えましたが、有機種子の使用は少ないのが実状です。農業生産の起点となる種子(遺伝資源)は生産方法にも多大な影響を与える重要なファクター。私たちは持続可能な農業に貢献するため、2つの取り組みを実践しています。1つ目は、有機種苗の育種・採種。有機種子は欧米ではかなり普及が進んでいますが、国内ではほとんど流通していません。そのため私たちはそれらを輸入し、試験栽培をおこない、生育の良い品種を販売しています。さらに、国内では有機種子の普及・生産に関心のある法人や篤農家とネットワークを構築しつつ、自社採種や委託採種をおこない、国産種子の生産・販売を増やし、将来的には有機的な栽培に向く品種の開発を進めて参ります。 2つ目は、消費者の意識改革。食料は、消費者ニーズに合わせて生産されます。栽培レッスンや農業体験イベントの企画や、SDGsに見合うノベルティ品の開発を通じて、消費者が農の生産に少しでも楽しく参加できる環境づくりを目指しています。
有機種子の需要が拡大!営業スタッフを募集
現在当社では見込み客増加に伴い、営業スタッフを募集しています。主力の販売商品は、欧米のメーカーから直接買い付けた有機種子と、自社および委託の国内生産者間で普及し始めた国産有機種子です。取扱品種数は1年で200品種から300品種以上にまで増え、有機栽培に必要な培養土や肥料、栽培キット等の資材も積極的に取り扱い始めました。有機農業の商材は当社に行けばなんでも手に入る、そんな企業を目指しています。また、家庭菜園者向けの栽培キット・ノベルティ品・栽培動画などのコンテンツ作りも増やしており、今まで無関心だった消費者層もまきこんだ新たなマーケットを創造していきたいと考えています。商品を売れば売るほど、世の中の持続可能な食料生産に役立てる!そんなプライドを持って営業できるお仕事です。また、営業に慣れ、当社のコンセプトを理解いただけた後、適正によっては商品開発業務も担っていただきます。ぜひ一緒に有機種子の営業活動を通じて、持続可能な農業の実現を進めていきましょう!

掲載終了日:2024年8月24日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社グリーンフィールドプロジェクト【営業】

電話番号
046-204-7907
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【有機種子・園芸資材の営業スタッフ】 有機種子や国産有機種子におけるセールスや、事業開発(商品開発業務) ▽販路 園芸店・ネット通販店・ホームセンター・スーパー・ドラッグストア・種苗店・ 大手企業(ノベルティ)・プロの大口農家 ※プロの大口農家さんへのご提案は開始したばかりで、自社採種・委託採種を絡めた営業となります。 ▽今後の展望について 有機栽培に必要な培養土や肥料、栽培キット等の資材も積極的に取り扱い始めています。営業に慣れていった後、適正によっては商品開発業務も担っていただきます。 取り扱い商品 ノベルティも様々に展開中☆

勤務地

神奈川県厚木市鳶尾4-1-12

※基本転勤なし

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件

勤務時間

9:00 〜 18:00(休憩60分)

実働時間: 8時間00分

※時間外勤務あり(月平均5~20時間程度) ※残業少なめ

休日

休日数: 週1日 〜 2日

週休2日制 ※月次調整しており、土日以外の場合もあります。 ※休めない場合は、平日に代替 ※年間休日118日

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 247,450円 〜 376,550円

《内訳》 基本給:230,000円~350,000円 営業手当:17,450円~26,550円 ※給与は能力・経験に応じて、決定いたします。

待遇

昇給あり

賞与あり(業績・能力に応じて年2回支給、過去実績:年間合計で1.5ヶ月程度)

交通費支給あり

残業手当あり

出張手当あり(日帰り500円/日、宿泊3,000円/泊) ※休憩スペースやお昼を食べる場所あり ※冷蔵庫や電子レンジなどの使用可 ※お弁当持参可 ※車・バイク・自転車通勤可 ※髪型・髪色自由 ※ネイルOK ※ピアスOK ※服装自由 ※髭(ひげ)OK

寮・社宅

なし

応募条件

学歴

不問

経験

営業経験1年以上(他業種歓迎) ※有機種苗・園芸資材等の営業経験あれば尚可

免許

普通自動車免許(AT限定可)

備考

※ブランク歓迎 ※U・Iターン歓迎 ※職場見学応募OK

応募の流れ

履歴書・職務経歴書送付先:matsuzaki@gfp-japan.com

※「あぐりナビ」よりご応募いただくか直接ご連絡をお願いします。

※直接ご連絡される場合、必ず「あぐりナビを見た」とお伝えください。


【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考 (履歴書・職務経歴書)

3. 面接 (オンライン)

4. 面接 (最終面接/会社)

5. 内定

※急募 ※内定まで7日

受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

備考

その他 ※従業員の4割以上が女性 ※子育てママ在籍中 ※女性管理職登用実績あり ※中途社員比率9割以上 ※30代の多い職場 ※離職率10%未満

企業情報

会社名

株式会社グリーンフィールドプロジェクト

求人種類 求人広告
事業内容

種子の販売(主に有機認証取得の有機種子)/青果物の出荷

設立

2012年8月28日

資本金

500万円

郵便番号

〒243-0204

本社所在地

神奈川県厚木市鳶尾4-1-12 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

松崎 英(ひで)

関連URL

ホームページ
Facebook
Instagram
YouTube

掲載終了日:2024年8月24日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:株式会社グリーンフィールドプロジェクト【営業】

電話番号
046-204-7907
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す