宇土市・山都町×施設野菜/法人【0226】

お気に入りに登録
掲載終了日:2019年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます。
未経験歓迎☆熊本県できゅうりやねぎ、水稲栽培に挑戦してみませんか?こだわりの土づくりから始まる農産物生産で、GLOBAL G.A.P認証を取得☆40年以上の歴史ある農園です!
業種 |
露地野菜/畑作 施設野菜 稲作 農園 |
地域 |
九州・沖縄 |
都道府県 |
熊本県 |
職種 |
生産・飼育/作業員 |
雇用形態 |
正社員/契約社員 |
寮・社宅 |
なし |
【40年以上の実績があります】
当社の農場は、熊本県中央部に位置する宇土(うと)市と上益城郡山都町にあります。1年を通して温暖な気候を活かした農業と水産業が盛んなこの地で、私達はハウスでのきゅうりの周年栽培をメインとしながら、露地畑でも玉ねぎと白ねぎ、水稲など毎日の生活を支える作物を生産しています!複数の大手小売店への販路を確保していますので、作物を大切に育ててお届けする、安定した経営が強みです。さらに稲わらと米ぬか、馬ふんを混ぜて作る自家製堆肥を使ってふかふかの栄養ある土壌作りにこだわって40年以上、変わらぬ安心もお届けし続けてきました。近年では世界130カ国以上の農業の安全を保証する共通規格「GLOBAL G.A.P」の認証を取得しました。より確かな品質と安全、そして経営品質の向上を目に見える形で提供し続ける企業として、私たちはこれからも成長していきたいと考えています。
【将来は管理者としても♪】
今回募集しているのは、長期で正社員として農園で栽培管理を担当していただける方です!一番の目玉商品であるきゅうり、そして白ねぎや玉ねぎなどの露地野菜の管理、そして収穫までをお願いします。農作業は日々作物の成長を見守ることが一番大切なことですが、その作業は一朝一夕で身につくものではありません。スタッフ同士で役割分担を行い記録をまとめたり収穫量に合わせた出荷量の調整なども行いながら、その時々に最適な管理を行なう必要があります。簡単な作業ばかりではありませんが、丁寧に基本からお伝えしますので未経験の方もぜひご応募ください♪きゅうりの周年栽培の強みは、そのニーズの強さ。人材の成長に合わせた拡大も視野に入れていますので、一連の農業ビジネスのノウハウを身に着けていただいたあとは、管理者として農園をリードしていただければと思います!
【未経験者大歓迎!】
少しでも多くの方にここでの農業チャンスを感じていただけるよう、今回のご応募にあたり農業の経験は問いません。昇給、賞与、役職手当などの待遇をご用意し、働きやすい環境を整えています。遠方からお越しの方には近隣のアパートを借りていただくことになりますが、農場近くにアパートがあるだけでなく、近くのコンビニへは車で2分ほど。ちょっとしたお買い物に困ることもありません。国道が通っており熊本市までも車で30分の好アクセスです!あなたもここで農業への挑戦の第一歩を踏み出してみませんか?
 |
 |
ニーズが高い周年栽培のきゅうり。土壌作りからこだわり、40年以上皆様に愛される品質を維持してきました。これからはさらに目に見える形で、安心と信頼を高めていける作物作りに挑戦していきます!
|
未経験からのスタートもサポートします。農業に関するノウハウの指導はもちろん、AT限定からMT免許への限定解除の一部費用負担などのサポートも可能ですのでご相談ください。
|
求人詳細
勤務地 |
熊本県宇土市走潟町
熊本県上益城郡山都町
|
仕事内容 |
【露地、施設野菜生産スタッフ】
ハウス栽培でのきゅうり栽培、露地栽培での白ねぎ栽培を行っていただきます。
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
長期(雇用期間の定めなし)
|
給与 |
月給:180,000円~
|
勤務時間 |
8:00~17:30(実働8時間)
|
休日 |
4週6休
|
寮・社宅 |
なし
近隣のアパート等を借りて頂く形となります。
周辺家賃相場:30,000円/月程度
|
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
|
必要な資格・免許・経歴 |
年齢:40歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため
学歴:不問
経験:不問
免許:普通自動車免許(AT限定相談可)
|
待遇 |
昇給あり(年1回)
賞与あり
交通費支給あり(上限10,000円/月)
役職手当あり(主任:5,000円/月、係長:10,000円/月)
夏期休暇あり(4日間)
年末年始休暇あり(4日間)
連休取得可(農閑期)
|
応募・問い合わせ先 |
【お問い合わせ・応募方法】
▼こちらの求人は「あぐりナビ」を経由した応募のみとなっております。
▼詳細のご確認は「お問い合わせボタン」もしくは「応募ボタン」よりお願い致します。
▼お電話にてご希望の場合は「あぐりナビキャリアアドバイザー宛」迄
《電話番号: 0120-747-967》
|
連絡事項等 |
【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接
④ 採用
|
企業情報
会社名 |
宇土市・山都町×施設野菜/法人【0226】 |
事業内容 |
野菜の生産 |
設立 |
2001年1月 |
資本金 |
2,000万円 |
所在地 |
熊本県宇土市 |
電話番号 |
0120-747-967 (あぐりナビ) |