有限会社水戸菜園

お気に入りに登録
掲載終了日:2019年7月16日
※採用状況により早期終了する場合がございます。
マーケティングを重視し、お客様のニーズに応える付加価値の高い野菜づくりに挑戦しませんか?ベビーリーフやイタリア野菜など、多品目野菜の生産スタッフを募集!【経験者優遇】
業種 |
露地野菜/畑作 施設野菜 農園 |
地域 |
関東 |
都道府県 |
茨城県 |
職種 |
生産・飼育/作業員 |
雇用形態 |
正社員/契約社員 |
寮・社宅 |
なし |
【ベビーレタスなど多品目の葉物野菜を生産☆】
マーケティングを大事にし、ブランディング戦略による付加価値の高い多品目野菜生産☆経験者は待遇面で優遇いたします☆
首都東京から約100km、関東平野の北東端に位置する茨城県水戸市。市内には一級河川「那珂川」が流れ、その周辺部の低地には市街地や水田が広がっています。川の周辺以外は概ね台地で、畑作農業が盛ん。豊かな水と温暖な気候をいかした農業が展開されています。この地で、ベビーリーフやパプリカ、サラダ用のイタリア野菜をメインにシソやバジルといったハーブ類の葉物野菜を生産している私たち「水戸菜園」。現在、輸入もされているこれらの野菜を安全と安心にこだわった「日本産」の野菜としてつくっています。その栽培規模はハウス50棟!東日本大震災による風評被害などの打撃も乗り越え、成長中の農園です。
【お客様のニーズに応える野菜づくりを!】
おいしい野菜作りを目指し、新規就農でこの農園を立ち上げた代表。マーケティングを重視し、売れる野菜づくりにこだわります。例えば、最近の「台所を汚したくない。」「コンビニで野菜を買う。」といった消費者ニーズに合わせ、パッケージを開けたらすぐに野菜を食べることのできる立体包装「パットラス」を開発。フィルムでできたこの包装は、商品を保護し日持ちをよくするだけでなく、包装の開封の仕方により容器としても使用可能。便利さと省資源化、そしてデザインの良さから、2007年度グッドデザイン賞(コミュニケーションデザイン部門)を受賞しました。直売所やデパート、レストランなど多くの販路を持つ私たち。お客様のニーズに応えるため、品種や肥料・農薬の使用量、収穫物の鮮度管理などの農場管理に努めています。そのなかでも最も大事にしているのが「土づくり」。農薬を排除した「太陽熱消毒法」などによる土壌改良をおこない、健康な土でおいしい野菜をつくっています。
【生産から販売まで全てに挑戦したい方!】
今後、便利に野菜を採りたいという消費者ニーズはますます増えるはず。それをビジネスチャンスと捉える当社は、洗浄加工工場を建設する計画をしています。また、別名赤チコリと呼ばれる「ラディッキオ(トレビス)」という高級イタリア野菜の国産化に挑戦中。イタリアの野菜なので生産は難しいですが、その栽培だけでなく、温度管理といった流通や、価格・販路といったマーケティングまで、全てをおこなっていきたいと考えています。このような新しい取組みに賛同し、生産からマーケティングまで、色々なことに挑戦したいという新しいチカラを募集!農業経験者の方は待遇面で優遇いたします。
代表はこの農園を一人でゼロからここまで大きく成長させた人物。マーケティングを上手く取り入れることで、農業はまだまだ可能性のある分野です。ともにこの農園で働きませんか?
 |
 |
言わずと知れた関東の農業県である茨城県の大都市、水戸市でわたし達は他品目の野菜を生産、販売をしております。その栽培規模はハウス50棟!これからも拡大を続ける企業です。
|
お客様のニーズに応えるべく、生産から加工、流通、販売まで全てを自社でおこなうことを目指しています。生産だけでなく、マーケティングなどに興味のある方もぜひお問い合わせください。
|
 |
 |
サラダ用のイタリア野菜やベビーリーフ、ハーブ類は現在輸入に頼っている現状の日本の食卓。それらを日本産として作っていくことが私たちの目標です。高級イタリア野菜のトレビスの国産化に挑戦中です。
|
経験者は優遇いたしますが、未経験者も大歓迎!安心して仕事に取り組める環境でお待ちしております。農業はまだまだ可能性のある分野であると思っています。わたし達と共にその可能性を探求しませんか?
|
求人詳細
勤務地 |
茨城県水戸市河和田町5002-1
|
仕事内容 |
【多品目野菜の生産、販売スタッフ】
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
長期(雇用期間の定めなし)
|
給与 |
月給:220,000円~(経験者)、170,000円~(未経験者)
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7.5時間)
※季節による変動あり
|
休日 |
月6日(土曜日+2日)
※2日については希望日で応相談
|
寮・社宅 |
なし
※近隣家賃相場4万円/月~
|
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
|
必要な資格・免許・経歴 |
年齢:18~40歳くらいまで
学歴:高卒、大卒可(農業系の学校卒業者は優遇)
経験:不問
免許:普通自動車免許(AT限定可)
|
待遇 |
昇給あり(働きぶりによる)
賞与あり(業績による)
年末年始休暇あり(3日)
|
応募・問い合わせ先 |
【連絡先】
電話:029-253-2970
担当:後藤 典夫
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
|
連絡事項等 |
【お問い合わせ・応募方法】
▼ご不明な点は、お気軽に「お問い合わせボタン」よりご質問下さい。
▼「あぐりナビ」よりご応募頂くか上記担当者へ直接ご連絡お願いします。
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
※スムーズに選考が進みます。
【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接
④ 採用
|
企業情報
会社名 |
有限会社水戸菜園 |
事業内容 |
野菜の生産
生産品目:ベビーリーフ、ハーブ類、ラディッキオ(トレビス)など
|
設立 |
平成15年7月 |
資本金 |
– |
郵便番号 |
〒311-4153 |
所在地 |
茨城県水戸市河和田町5002-1 |
電話番号 |
029-253-2970 |
代表者 |
後藤 典夫 |
担当者 |
後藤 典夫 |
従業員数 |
– |