松永種苗株式会社

お気に入りに登録
掲載終了日:2019年4月3日
※採用状況により早期終了する場合がございます。
130年以上の歴史を持つ愛知県の種苗会社で生産管理スタッフ&研究農場スタッフをそれぞれ募集!面倒なルールを一切排除し、積極的に挑戦できる風土が魅力♪
業種 |
種苗 |
地域 |
東海 |
都道府県 |
愛知県 |
職種 |
生産・飼育/作業員 研究/開発 |
雇用形態 |
正社員/契約社員 |
寮・社宅 |
単身用 |
【「食」の根幹を支える種苗会社のお仕事】
私たち松永種苗株式会社は愛知県尾張地方の北部に位置し、木曽川を挟んで岐阜県とも接する江南市にあります。養蚕産業で古くから栄えた当市は、現在、名古屋市内へのアクセスの良い立地を活かし、ベッドタウンとして近年でも発展を続けています。
私たちはこの地で種苗の生産および販売を主に行う会社を運営しています。明治16年、初代松永金次郎によって創業された当社は、以来130年余、国内農業の発展のために従事してきました。皆様の「食」を根幹から支える仕事に誇りを感じ、日々、業務に邁進しています。
【積極的に挑戦ができる風土】
長い歴史を持つ当社が現在も存続できているのは、歴史を重んじながらも変化に対応できたからだと私たちは考えています。変化の激しいこの時代において、企業は常に時代をキャッチアップし、変化していくことを求められています。元々は野菜種子の育種、生産、卸、販売を中心に行ってきた当社も、現在では時代の潮流に合わせて苗の販売に注力し、輸入プラグ苗などの商材開発も積極的に行っています。
当社では、そんな時代の変化に柔軟に対応できるよう研究職、営業職を問わず、面倒なルールを一切排除しました。これによりそれぞれの個性を生かして、のびのびと仕事に取り組むことができ、何事にも積極的に挑戦できる風土が根付いています。
【生産管理スタッフ&研究農場スタッフ募集!】
生産管理スタッフ、研究農場スタッフをそれぞれ募集!
生産管理スタッフの方には、自社商品の品質管理から商品の発送まで、販売種子に関する様々な業務を担当してもらいます。 基本的には社内での業務がメインとなります。
研究農場スタッフの方には、新品種の開発を担当してもらいます。 自分がやってみたいものがあれば挑戦してOK。原種の管理や栽培試験など、栽培に関わる業務も幅広く行っており、そのため農業系の勉強を専攻されてきた方や農業経験のある方などの方を歓迎します。
どちらも短期間では成果の見えにくい仕事となっていますが、当社では成果だけでなくその過程の頑張り次第でも昇給が望める制度を採用しています。社風は至って家族的で、従業員は皆、人情味があり温かいです。
皆さんの力で業界に新たな風を吹かせてみませんか?ご応募お待ちしています。
 |
 |
研究開発を積極的に行う当社。最近では世界初の芯まで真っ赤な大根「紅くるり大根」の開発に成功し、テレビでも放映されるなど注目を集めています。
|
本社は名鉄犬山線・江南駅から徒歩1分ほどのアクセスのよい立地にあります。社員の多くも電車で通勤していますし、遠方の方には社員寮の準備もあります。
|
 |
 |
法人会のソフトバレーボール大会での一コマです!他にも社内イベント(BBQや社員旅行)等も積極的で楽しい会社です♪イベントを通し各部署との交流を深め、まるで家族のような会社です。
|
海外の種苗会社とも業務を進めていたりします。また、研究職、営業職を問わず当社には面倒なルールは一切ありません。それぞれの個性を生かして、のびのびと仕事をしてください。
|
 |
 |
こちらは「まゆかミニトマト」という名称の弊社が開発した品種です。品種改良による成果が出るには長い時間を要するぶん、成功し商品化できた時の喜びは計り知れませんよ。
|
採種圃場の調査風景です。海外(タイ)まで出張し現地の方も一緒に調査を行ってきました。こういった研究も今後の会社、そして農業界を発展させていくために必須のもの。
|
 |
 |
松永種苗株式会社では働く全員が主役。それぞれ役割は違えど、全員が一緒になって一つの目標達成へ向けこつこつと日々の業務に取り組んでいます。
|
新たな施策をどんどんチャレンジするユニークな社風も魅力の一つだと思います。通常の栽培より一歩進んだ育種の仕事を弊社で手がけてみませんか?
|
求人詳細
勤務地 |
愛知県江南市古知野町瑞穂3番地
|
仕事内容 |
【種苗生産管理・研究スタッフ】
①生産管理スタッフ
オリジナル商品の品質管理から商品の発送まで、販売種子に関わる様々な業務。基本的には社内業務がメインとなります。
②研究農場スタッフ
新品種の開発などを手掛ける部署です。原種の維持管理や栽培試験など、栽培に関わる業務に携わります。
※農業専門学校や農学部出身の方を歓迎
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
長期(雇用期間の定めなし)
|
給与 |
月給:190,000円~350,000円
※経験、能力、年齢を考慮し面談により決定
【参考年収】
勤続3年目:3,000,000円程度
|
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩1時間 実働7.5時間)
平均残業時間が月20時間以内
|
休日 |
隔週土日休み(年間休日100日以上)
|
寮・社宅 |
単身用(詳細はお問合わせください)
|
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
|
必要な資格・免許・経歴 |
年齢:40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため
学歴:専門卒以上
経験:不問
免許:普通自動車免許(AT限定相談可)
※入社前に限定解除をお願いします。
|
待遇 |
賞与あり(年2回/7月・12月)
昇給あり(年2回/6月・12月)
住宅手当あり
通勤手当あり
役職手当あり
資格手当あり
業務手当あり
家族手当あり
お盆休暇あり(5日間程度)
年末年始休暇あり(6日間程度)
産休・育児休暇取得実績あり
財形貯蓄制度あり
2年に1回の海外旅行(前回はシンガポール2泊)
社内イベントあり(年2回/バーベキュー等)
資格取得支援制度あり
定年再雇用等あり
|
応募・問い合わせ先 |
【連絡先】
電話:0587-54-5151
担当:総務部 比良(ヒラ)
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
|
連絡事項等 |
【お問い合わせ・応募方法】
▼ご不明な点は、お気軽に「お問い合わせボタン」よりご質問下さい。
▼「あぐりナビ」よりご応募頂くか上記担当者へ直接ご連絡お願いします。
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
※スムーズに選考が進みます。
【選考フロー】
① 応募
② 書類選考(提出書類:写真付き履歴書、職務経歴書 等)
③ 面接
④ 採用
|
企業情報
会社名 |
松永種苗株式会社 |
事業内容 |
種苗の卸販売、店頭販売、輸出入、育種及び生産
【HP】http://www.msk-net.co.jp/
|
設立 |
明治16年 |
資本金 |
3,000万円 |
郵便番号 |
〒483-8212 |
所在地 |
愛知県愛知県江南市古知野町瑞穂3番地 |
電話番号 |
0587-54-5151 |
代表者 |
松永 金次郎 |
担当者 |
総務部:比良(ヒラ) |
従業員数 |
29名 |