株式会社ティー・エスファーム

お気に入りに登録
掲載終了日:2018年7月10日
※採用状況により早期終了する場合がございます。
【急募】ブランドねぎ「葱王」の栽培スタッフ募集!未経験者歓迎、アパート用意可能、認可保育施設を併設!日系ブラジル人も活躍中☆
業種 |
露地野菜/畑作 施設野菜 農園 製造/加工/販売 その他農業関連企業 |
地域 |
関東 |
都道府県 |
埼玉県 |
職種 |
生産・飼育/作業員 |
雇用形態 |
パート/アルバイト |
寮・社宅 |
単身用 世帯用 |
【都会と田舎を楽しめる便利な立地♪】
埼玉県上里町は夏にホタルが飛び交う「蛍の里」があり、秋には利根川水系を遡上する鮭も見られる自然豊かな町です。農園から徒歩3分圏内に商業施設があり、買物や映画を楽しめる生活にも便利な場所です。都心には1時間でアクセスできるため、都会と田舎を楽しみたい方には程よい距離感だと思います。新幹線や高速道路も近くを通っているため、群馬や新潟方面にレジャーにお出かけするのも便利ですよ。
徒歩1分で通勤できるアパートもご用意出来ます。お友達とご一緒に応募してルームシェアもOK!洗濯機や冷蔵庫はこちらでご用意するので、引越費用を抑えたい方もお薦めです!
【ブランド深谷ねぎ『葱王』】
国内最大級の長ネギ出荷量を誇る当農園では、独自ブランドの「葱王」を生産・販売しています。近年では都内大手スーパーだけでなく、北海道から鹿児島まで日本中から注文を頂くヒット商品になりました!私達の一番のこだわりは、独自の手法で堆肥を配合する畑作りです。農薬・消毒の使用量は最小限に抑えているため、基準値を大幅に下回り環境にも人にも配慮した安全な野菜づくりを実現しました!
さらに業界初のタピオカの原料であるキャッサバ栽培も開始し、社長の故郷であるブラジルと日本の架け橋になれるような企業を目指しています。
【国際色豊かな農場♪】
先代社長は日系ブラジル人で、現社長はブラジル生まれの日本育ちです。他にも日系ブラジル人の方が働いているため、明るく陽気な会社です♪日本語はもちろん、ポルトガル語やスペイン語でコミュニケーションが取れる外国人の方も大歓迎ですよ。お仕事内容としては、長ねぎの栽培から出荷までのお仕事全般をお願いします。農業は体が資本と言われたり、体力勝負になるところがありますが、やる気さえあれば初心者の方もご安心してご応募ください☆農業部長が親切・丁寧に指導します。大型特殊免許やフォークリフトの免許をお持ちの方、資格を活かしたお仕事も出来ますよ!
また、働くお父さん・お母さんの支援が出来るように認可保育施設を併設しています。お気軽にお問い合わせ下さい!
 |
 |
深谷ねぎの特徴である、繊維の細かさ・甘みを最大限に引き出した「葱王」。私達が作るネギはその白さも自慢です!
|
弊社のこだわりは”土づくり”から。複数の堆肥を土に混ぜ独自で考案した手法で長ネギ栽培に適した畑を作っています。
|
 |
 |
東京中央大田市場などを通し、都内複数の大手スーパー等に出荷しています。北は北海道、南は鹿児島まで販路は拡大し続けています!
|
友人知人、カップルでの参加も大歓迎です♪アパートはバス・トイレ別々の2DK!家賃を折半すれば負担も感じません。お気軽にご連絡ください。
|
求人詳細
勤務地 |
埼玉県児玉郡上里町七本木2831-2
|
仕事内容 |
【長ネギ生産・加工・出荷スタッフ】
※長ネギの栽培・管理・収穫・加工・出荷など
|
雇用形態 |
パート/アルバイト
|
雇用期間 |
長期(雇用期間の定めなし)
|
給与 |
時給:875円以上(配属先により異なります)
|
勤務時間 |
7:00~16:00(休憩90分/実働7.5時間)
※時間外あり(約2時間/月平均)
※開始時間:応相談
|
休日 |
週1日(年間65日)
|
寮・社宅 |
単身用; 世帯用
寮費:52,450円/月・間取り:2DK(2人入居可)
※風呂、トイレ別、洗濯機、冷蔵庫、ガスコンロ、照明、カーテンあり
※知人・友人とシェアすることもできます
|
社会保険 |
雇用保険・労災保険
|
必要な資格・免許・経歴 |
年齢:不問
学歴:不問
経験:不問
免許:普通自動車免許(AT限定相談可)
※MT、フォークリフト、大型特殊免許取得尚可
|
待遇 |
皆勤手当あり(時給に30円~100円加算して給与計算)
夏季・お盆休暇あり(おおむね連続5日程度)
冬季・正月休暇あり(おおむね連続5日程度)
GW休暇あり(5日程度)
連休取得相談可(最大7連休程度)
認可保育施設併設
|
応募・問い合わせ先 |
【連絡先】
電話:080-3700-5658
担当:鈴木 弘一
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
|
連絡事項等 |
【お問い合わせ・応募方法】
▼ご不明な点は、お気軽に「お問い合わせボタン」よりご質問下さい。
▼「あぐりナビ」よりご応募頂くか上記担当者へ直接ご連絡お願いします。
※直接連絡される場合、必ず「あぐりナビ」を見たとお伝えください。
※スムーズに選考が進みます。
【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接
④ 採用
|
企業情報
会社名 |
株式会社ティー・エスファーム |
事業内容 |
長ネギの生産・加工・出荷
【規模】栽培面積:20ha/ハウス10棟
【HP】http://kkts.jp/farm/index.html
|
設立 |
平成23年12月27日 |
資本金 |
300万円 |
郵便番号 |
〒369-0306 |
所在地 |
埼玉県児玉郡上里町七本木2831-2 |
電話番号 |
0495-34-1075 |
代表者 |
島根 茂生 |
担当者 |
鈴木 弘一 |
従業員数 |
32名
(20代2名/30代10名/40代2名/50代12名/60代8名/うち女性18名) |