半田市×養鶏/法人【2305】

お気に入りに登録
掲載終了日:2018年5月31日
※採用状況により早期終了する場合がございます。
歴史ある畜産食品メーカーで、養鶏スタッフ募集中!日本有数の規模を誇る当グループだから、働きがいも働き心地の良さも叶えられる環境!自信を持ってオススメできる職場です★
業種 |
養鶏 |
地域 |
東海 |
都道府県 |
愛知県 |
職種 |
生産・飼育/作業員 |
雇用形態 |
正社員/契約社員 |
寮・社宅 |
なし |
【100年の歴史を誇る畜産食品メーカー】
今からおよそ100年前の1919年、養蚕・稲作を行う傍ら採卵養鶏業をスタートした当グループ。今回は愛知県半田市の養鶏企業にて募集を実施しております。
長い歴史の中で、現在では鶏卵及び豚肉の生産・製造から販売を一貫して担う「畜産食品メーカー」に成長しました。首都圏・中京圏・関西圏の大手量販店に、安全で新鮮なたまご・豚肉を提供。全国に17の事業所を持つ当グループは、日本でも有数の事業規模を誇ります。
昨今では、国内で初めて、海外からの畜産設備の輸入販売や種豚の輸入事業を手掛けるなど、世界との関係性の中で新たな事業も展開中!良質で生産性の高いビジネスモデルを目指しています。
【機械と人の手で大切に!養鶏部門のご紹介】
最新技術・設備を導入し、機械に頼るだけでなく、手で触れ耳を澄ませ人間の五感も使うことにより、健やかな鶏を丁寧に大切に育てています。例えばヒナを迎えて1週間は、スタッフが24時間交代で看護飼育を行いながら、ヒナたちの動き・鳴き声をくまなくチェック。ストレスのない環境で、餌をたくさん食べる強い成鶏に育てます。
また、私たちの農場では衛生管理も徹底!洗浄・選別・包装するGPセンターのオートメーションシステムでは、問題のある卵以外に人が卵に触れることなく、安全な卵を食卓にお届けできます!
【働きがいと働きやすさが両立!】
携わるお仕事の内容は、鶏の飼養管理、農場内設備保守、堆肥製造、農場内整備、防疫作業(鶏舎消毒・鶏の移動)などが主な役割です。
日本有数の規模を誇る当グループだからこそ、社会保険だけでなく各種手当もばっちり★休日も比較的取りやすく、働きがいと働き心地の良さを両方叶えられる会社です。
大切に鶏を育てられる方なら、未経験からのスタートもOK!最新鋭のシステムと人の手の愛情で、安心・安全&とびきり美味しい卵を生産しませんか?
求人詳細
勤務地 |
愛知県半田市
|
仕事内容 |
【養鶏スタッフ】
・鶏の飼養管理、農場内設備保守、堆肥製造、農場内整備、防疫作業(鶏舎消毒、鶏の移動)
|
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
長期(雇用期間の定めなし)
※試用期間3ヶ月
|
給与 |
月給:190,000~280,000円(経験を考慮)
※試用期間3ヶ月あり(試用期間中の給与は採用時と同額)
※畜産業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間程度)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※時間外労働あり
|
休日 |
週休2日(年間休日105日)
※シフト制
|
寮・社宅 |
寮なし
※遠方からお越しの方は近隣のアパート等の物件紹介、斡旋致します。ご相談ください。
|
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
|
必要な資格・免許・経歴 |
年齢:45歳くらいまで※長期勤続によるキャリア形成のため
学歴:不問
経験:不問
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※大型自動車・フォークリフト・車両系建設機械の免許保有者歓迎
|
待遇 |
社会保険完備
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
時間外手当あり
通勤手当あり(非課税枠内)
家族手当あり
役職手当あり
夏季休暇(3日)あり
冬季休暇(3日)あり
連休取得可(相談可)
|
応募・問い合わせ先 |
【お問い合わせ・応募方法】
▼こちらの求人は「あぐりナビ」を経由した応募のみとなっております。
▼詳細のご確認は「お問い合わせボタン」もしくは「応募ボタン」よりお願い致します。
▼お電話にてご希望の場合は「あぐりナビキャリアアドバイザー宛」迄
《電話番号: 0120-747-967》
|
連絡事項等 |
【選考フロー】
① 応募
② 書類選考
③ 面接
④ 採用
|
企業情報
会社名 |
半田市×養鶏/法人 |
事業内容 |
鶏卵・豚肉の生産販売、海外種豚・畜産設備の輸入販売他 |
設立 |
1963年2月(創業 1919年) |
資本金 |
5億300万円(グループ全体) |
所在地 |
愛知県小牧市 |
電話番号 |
0120-747-967 (あぐりナビ) |