食を支える
先進企業が
大集結!
食を支える先進企業が大集結!
- 東京・浜松町
- 2025.1.25土
- 大阪・梅田
- 2025.3.22土
- 参加無料
- 服装自由
- 履歴書不要
※ 2020年開催時アンケート
日本の食を支える仕事に
興味をお持ちのあなたへ
農業界専門の
就職・転職フェアで
日本を代表する企業に出会える!
東京会場・参加企業
-
JA全農青果センター株式会社
-
オイシックス・ラ・大地株式会社
-
グリーンフィールドファーム株式会社
-
ヤンマーアグリジャパン株式会社
-
株式会社オスミックアグリ千葉
-
株式会社オリエンタルランド
-
株式会社ビビッドガーデン
-
株式会社ユニバーサル園芸社
-
株式会社石橋農園
-
丸西産業株式会社
-
空浮合同会社
-
住商アグリビジネス株式会社
大阪会場・参加企業
-
グリンリーフグループ
-
サンエッグファーム株式会社
-
ファロスファーム株式会社
-
ヤンマーアグリジャパン株式会社
-
伊藤ハムグループ
-
株式会社クレストジャパンホールディングス
-
株式会社セントラルフルーツ
-
株式会社ユニバーサル園芸社
-
空浮合同会社
-
竹内園芸グループ
-
朝日アグリア株式会社
-
有限会社本川牧場
東京会場・参加企業
農園系
-
グリーンフィールドファーム株式会社
-
ジョイント・ファーム株式会社
-
株式会社あぐりライフデザイン
-
株式会社オスミックアグリ千葉
-
株式会社オリエンタルランド
-
株式会社まどか菜園
-
株式会社石橋農園
-
株式会社村上農園
-
株式会社平山ファーム
-
空浮合同会社
-
有限会社営農塾マルニ
牧場系
-
オホーツク酪農ヘルパー利用組合連絡協議会
-
マルトグループ
-
ピリカファクトリー株式会社
-
ファロスファーム株式会社
-
株式会社アーク
-
株式会社クレストジャパンホールディングス
-
株式会社サンエイ牧場
-
株式会社なかやま牧場
-
株式会社横浜ファーム
-
株式会社科学飼料研究所
-
株式会社美土里耕産
-
九州昭和産業株式会社
-
住田フーズ株式会社
-
農業生産法人 有限会社ゆいまーる牧場
-
有限会社パインランドデーリィ
-
有限会社丸橋牧場
-
有限会社中山農場
-
有限会社本川牧場
農業関連企業
-
JA全農青果センター株式会社
-
TOKYOフレッシュ株式会社
-
オイシックス・ラ・大地株式会社
-
グリンリーフグループ
-
みのるグループ
-
ヤンマーアグリジャパン株式会社
-
稲吉種苗株式会社
-
株式会社ISEKI Japan 関西中部カンパニー
-
株式会社TTC
-
株式会社アグリメディア
-
株式会社コーンズ・エージー
-
株式会社サンホープ
-
株式会社スギヤマ
-
株式会社セントラルフルーツ
-
株式会社ビビッドガーデン
-
株式会社ファイトクローム
-
株式会社マイファーム
-
株式会社ミヨシグループ
-
株式会社ユニバーサル園芸社
-
株式会社果実堂
-
株式会社九州屋
-
株式会社日本ベジタ / 株式会社中央フーズ
-
丸西産業株式会社
-
住商アグリビジネス株式会社
-
石竹グループ
-
竹内園芸グループ
-
朝日アグリア株式会社
-
東京シティ青果株式会社
-
東京新宿ベジフル株式会社
-
名古屋青果株式会社
大阪会場・参加企業
農園系
-
空浮合同会社
牧場系
-
サンエッグファーム株式会社
-
マルトグループ
-
ファロスファーム株式会社
-
株式会社アーク
-
株式会社クレストジャパンホールディングス
-
株式会社なかやま牧場
-
九州昭和産業株式会社
-
有限会社ドリームヒル
-
有限会社パインランドデーリィ
-
有限会社本川牧場
農業関連企業
-
グリンリーフグループ
-
ヤンマーアグリジャパン株式会社
-
株式会社ISEKI Japan 関西中部カンパニー
-
株式会社コーンズ・エージー
-
株式会社セントラルフルーツ
-
株式会社ファイトクローム
-
株式会社ユニバーサル園芸社
-
株式会社果実堂
-
伊藤ハムグループ
-
竹内園芸グループ
-
大阪中央青果株式会社
-
朝日アグリア株式会社
-
株式会社神田育種農場
Special Talk トークセッション
農業界に携わる素敵なゲストをお呼びしての特別企画もご用意しております!
東京開催
13:00~13:40
農業の魅力再発見!
ヤサイちゃんの経験から学ぶ
農業の楽しみ方
農業インフルエンサー
ヤサイちゃん
14:00~14:40
誰もが知る大手企業を退職し、あえて農業界で挑戦する道を選んだ理由とは?
株式会社 村上農園 様
15:00~15:40
農業界の就活対策講座!
出張農キャリセミナー
株式会社アグリメディア
大阪開催
13:00~13:40
農業×SNS
~SNSを活用した農業界の可能性とは~
農業インフルエンサー
農家のKT 様
14:00~14:40
Comming soon...
15:00~15:40
Comming soon...
東京13:00~13:40
農業の魅力再発見!
ヤサイちゃんの経験から学ぶ
農業の楽しみ方
ヤサイちゃんが、これまでの農業経験や活動を通じて得た内容を、事例を含めながらご提案します。
実は現場の農作業だけが農業ではないんです。農業を支える職業の多様性についてどのくらいご存じでしょうか?
農業に関心があるものの不安を抱える方を後押しし、誰もが農業を楽しめるようになれば幸いです。
農業インフルエンサー
ヤサイちゃん
大学在学中に、日本の農業の高齢化や後継者不足といった深刻な問題を肌で感じ、自分自身の仕事を農業にすることを決意。
農業法人での勤務の後、2023年3月から、ヤサイちゃんとして活動スタート。
農家という経歴を生かし、農業と野菜の魅力や課題などのリアルを楽しく、そして分かりやすく伝えている。
東京14:00~14:40
誰もが知る大手企業を退職し、あえて農業界で挑戦する道を選んだ理由とは?
「予測できない時代を生き抜くために必要なキャリアとは」
変化のスピードが速く予測が難しい時代。今の時代を生き抜くために、自分にとって必要なスキルと経験を得られ、ビジネスパーソンとして自信が持てる会社が良い会社なのではないでしょうか。村上農園は、AI技術の進歩やグローバル化の流れと共に柔軟に変化し、農業界では異例の収益を実現してきました。村上農園の挑戦の軌跡と、仕事への向き合い方、大いなる野望について、リアルな情報をお伝えします。
株式会社村上農園
佐藤 光成 様
新卒でキリンビール株式会社に入社。システムエンジニアとして約3年半従事。
その後、農業の魅力や今後の業界の成長性を感じ、現職に入社。
現在は人材開発室次長として、新卒・経験者・パート採用、研修制度・評価制度構築、社員の育成や定着支援を行う。
東京15:00~15:40
農業界の就活対策講座!
出張農キャリセミナー
「農業界の就活」のポイントをわかりやすく解説します!
就職/転職活動中の方はもちろん、これからという方も参考になる内容となっております。
<主な内容>
・就活スケジュールから逆算した、1~2月にやるべきこととは?
・もう悩まない!自己分析のツボ
・これから農業界を目指す人に話を聞いてみよう
株式会社アグリメディア
石塚 駿介
・大学院時代に農産品輸出について研究、農業を目指すきっかけに
・新卒一期生として2021年4月株式会社アグリメディアに入社
・1年目からマーケ主担当に抜擢、イベントやセミナー運営など担当
・現在、自身の経験から『農に携わる就活』について学校などで講演
大阪13:00~13:40
農業×SNS
~SNSを活用した農業界の可能性とは~
新卒者として農業界に就職を経て、のちに就農を経験した若手農業者の実態とリアルな声をお届けする講演会。時代が加速する中、就農7年目の農業者が何を見据えて行動しているのか? 忖度なしに農業界の良いと思うところ、難しいと思うところを新卒者の皆さんにお伝えします。
農業インフルエンサー
農家のKT 様
株式会社NAO RICE(ナオライス)代表。
愛知県半田市で稲作農業を営む。SNSを通じて、お米の魅力や農業全般、自然環境についての情報を発信中。
同世代や若い世代に向けて「農業」への理解を深め、夢を持ってもらえるような取組をしている。
Point あぐりナビ就活FES.の特徴
-
Point01
日本を代表する
農企業が集結!農業界の魅力を体感できる
生産法人から農業関連企業まで農業界に携わる一流企業が集結。
各社のプレゼンを聞いて、農業界の魅力を体感してください! -
Point02
直接詳しい話を聞ける
納得感をもった就活につながる!
各社の担当者から直接話を聞ける貴重なイベントです。
気になる部分は質問もできるので、希望に合う企業が選びやすくなります! -
Point03
就活の進め方から
確認できる!農業界特有の事情も学べる
就活サポートの ”プロ” 就農アドバイザーと無料面談ができます(事前予約制)。
不安なことが多い就活も、プロのサポートで自信を持って臨めますよ♪
※面談予約方法は、参加申込完了後、別途ご案内いたします。
Overview 開催概要
東京
- 日程
-
2025
1/25土
11:00~17:00
- 会場
-
都立産業貿易センター
〒105-7501
浜松町館 2階展示場
東京都港区海岸1-7-1
東京ポートシティ竹芝- JR 浜松町駅
- 徒歩5分
- 都営浅草線 大門駅
- 徒歩4分
- ゆりかもめ 竹芝駅
- 徒歩2分
- 対象
-
- 農業関連の仕事に興味がある社会人
- 2026年卒業予定の学生
- 2027年以降卒業の学生
- 参加費・服装・持ち物など
-
- 参加費:無料です。
- 服 装:指定はありません。
- 持ち物:筆記用具をご持参ください。
大阪
- 日程
-
2025
3/22土
11:00~17:00
- 会場
-
梅田スカイビル
〒531-6023
10F アウラホール
大阪市北区大淀中1-1-88
梅田スカイビル- JR大阪駅
- 徒歩7分
- 阪急 大阪梅田駅
- 徒歩9分
- Osaka Metro 梅田駅
- 徒歩9分
- 対象
-
- 農業関連の仕事に興味がある社会人
- 2026年卒業予定の学生
- 2027年以降卒業の学生
- 参加費・服装・持ち物など
-
- 参加費:無料です。
- 服 装:指定はありません。
- 持ち物:筆記用具をご持参ください。
Voice 参加者の声
-
気になる業種の会社の話を一気に聞ける
直接訪問するのは難しいので、気になる会社の話を一気に聞けて貴重な機会になった!
20代 男性 -
畑仕事をする以外にも農業に携われる
畑仕事をする以外にも、農業に携わり業界に貢献していく道に興味が湧いた!
20代 女性 -
地方創生に関心がありイベントに参加
地方創生に関心がありイベントに参加。学校と一緒に地域活動を行う企業が気になった!
30代 男性 -
珍しい企業がたくさん参加していた
他の就活イベントでは見かけない珍しい企業が参加していて、とても勉強になった!
大学3年 男性 -
気になる企業に出会えて就活が前進した
気になる企業に足を運んだら、ぜひ現地体験に!とお誘いが。就活が1歩前進した!
大学3年 女性
Visitor’s gift 来場特典
最大5,000円分の
Amazonギフトカードを
プレゼント!
-
条件1
【早期予約特典】
1月11日(土)までにお申し込みAmazonギフトカード 500円分
- 1月11日(土)23:59までにお申し込みが完了し、当日来場された方のみが対象となります。
- 本キャンペーンは東京開催の申込者のみ対象です。大阪開催について、早期予約特典の申込み期日は3月8日(土)23:59を予定しています。
- 受取日について、あぐりナビ就活FES.の開催から約2週間後を目処にメールにてご送付いたします。
-
条件2
【お友だち紹介特典】
お友だちをご紹介して来場Amazonギフトカード
1,500円分- ご紹介した方、された方の双方が来場された場合、それぞれに1,500円分が付与されます。
- お友だち紹介特典の上限金額は1,500円です。2名以上ご紹介いただいた場合でも、送付額の増額はありません。
- 申込フォームにご紹介者様の記入欄がありますので、そちらに紹介者様のお名前をご記載ください。名前に誤りがある場合、正しく送付できない場合がございますのでご注意ください。
- 受取日について、あぐりナビ就活FES.の開催から約2週間後を目処にメールにてご送付いたします。
-
条件3
【ブース訪問特典】
訪問ブース数に応じてAmazonギフトカード
最大3,000円分- 出展ブース内のQRコード読み取りが訪問確認となります。ブースにて企業からお話を聞いたら、忘れずにQRコードを読み取って訪問実績を記録してください。
- ブース訪問特典は3,000円が上限金額となります。6ブース以上訪問しても増額はありません。
- 受取日について、あぐりナビ就活FES.の開催から約2週間後を目処にメールにてご送付いたします。
Amazonギフトカード*を
最大5,000円分GET!
*Amazonギフトカードについて
1. 本キャンペーンは【株式会社アグリメディア】による提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません。キャンペーンに関するお問い合わせは、あぐりナビ事務局【info_agri-navi@agrimedia.jp】までお願いいたします。
2. Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
3. 受取日について、あぐりナビ就活FES.の開催から約2週間後を目処にメールにてご送付いたします。
Amazonギフトカード500円がもらえる
早期予約特典は
1/11(土)23:59まで!
さらに
来場者 先着100名様
都心から一番近い“村”
神奈川県清川村の
『清川茶フィナンシェ』プレゼント!
FAQ よくあるご質問
- まだ就職や転職することを決めてないのですが、参加して大丈夫ですか?
- もちろんです。将来的な検討を進めるうえでも、参考になる情報がたくさん得られると思います。
- 特別セミナーへの参加は予約が必要ですか?
- ご予約不要で先着順となります。人気企画は満席が予想されるため、お早めに待機場所にお越しください。
- 東京開催と大阪開催は両方参加できますか?
- 参加できます。予約時に両イベントを選択してご予約ください。
- 当日の飛び入り参加は可能ですか?
- 当日の混雑を緩和するため、二次元コードで参加者管理を行います。事前申込制となりますため、開催日前日までにご予約をお済ませください。