有限会社イワセアグリセンター

「常陸秋そば」生産で日本の蕎麦業界を支える会社!作物の農作業スタッフを正社員&短期アルバイトで同時募集☆ICTによる営農支援システムでスマート農業を推進中です。

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 50歳以上採用実績あり
  • 寮・社宅相談可
  • 社会保険完備
  • 賞与あり
  • 年休80日以上
  • 長期休暇あり
  • 退職金あり
  • 六次産業化

掲載終了日:2026年2月7日※採用状況により早期終了する場合がございます

有限会社イワセアグリセンター-top

掲載終了日:2026年2月7日※採用状況により早期終了する場合がございます

こだわりを持って育てる自慢の農作物
私たちはお米を中心に、そば、麦、大豆、じゃがいもを生産している茨城県の農業法人です。お米はできる限り農薬使用量を減らし、地元の耕畜連携によるたい肥を活用した有機配合肥料での土づくりを実施。直播栽培技術を導入し、プール育苗による強い根づくりを実現しています。そばは富谷地区の水はけの良い傾斜面(火山灰土壌)で地元特産の『常陸秋そば』を栽培し、収穫後水分・風味を損なわないように丁寧に仕上げています。麦は二条大麦(ミカモゴールデン、カシマゴール)と小麦(さとのそら)を作付けし、大豆(里のほほえみ)は適期播種を実施し、品質・収量の低下にならないように努めています。大豆は主に豆腐となり、みその加工用にも使用。じゃがいもは大手スナック菓子メーカーとの契約栽培により、多くの方に愛されるポテトチップス等になります。
スマート農業を推進、クラウド上で一括管理
様々な農作物を生産している私たち。田畑の数が多い圃場の管理にはクボタスマートアグリシステム(KSAS)を導入し、スマホで随時作業内容を確認することで、作業のし忘れやミスを防いでいます。作業日報についてもスマホで記録し、スタッフ全員がどこで何の作業をおこなったかをクラウド上で管理できるようシステム化。漏れのない情報共有をおこなっています。また、お米などの刈り取り作業は収量やタンパク質を自動計測できるコンバインを導入し、これまでのデータから効率的な肥料の量を算出するなど、次期業務の効率化にも繋げています。これらの機器を活用する中でブラッシュアップを進め、スマート農業による農作業システムを構築。より良い農作物を安定供給できるよう、機械と人が力を合わせてがんばっています。
農作業を担う正社員&短期バイトを募集!
今回、募集をおこなうのは正社員と短期アルバイトです。正社員には農作業スタッフとして、お米や野菜などの栽培~出荷における業務を幅広くお任せ。加えて、草刈りや機械などの修理もお願いします。短期アルバイトは、4~12月の農繁期の間、農作業スタッフとして作業補助や草刈りを担っていただく方と共に、7月の1ヶ月間限定でじゃがいもの収穫をお願いする方も募集します。長く農業を続けてきたベテランスタッフがそろっている当社。丁寧に指導していきますので、未経験からの挑戦も安心してください。地域再生や農機に興味のある方におススメの職場です。私たちと一緒に地域特産「常陸秋そば」の生産を担い、農業の発展を支えるお仕事に挑戦しましょう!

掲載終了日:2026年2月7日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社イワセアグリセンター

電話番号
090-8104-9438
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員
  • 期間限定アルバイト

正社員

仕事内容

【農作業スタッフ】 ・米・麦・大豆・そば・じゃがいもの栽培~出荷における生産業務全般 ・草刈 ・農機の修理など ※不耕起播種機や大型汎用コンバインなどの農業機械を使った作業あり ※作業では20~30kgの荷物を運びます。

勤務地

茨城県桜川市富谷476

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定め: なし


試用期間: あり

3ヶ月

※期間中同条件(社会保険は試用期間後に加入)

勤務時間

8:00 〜 17:30(休憩90分)

実働時間: 8時間00分

※時間外勤務あり(月平均10時間程度)

休日

休日数: 年間81日

※週1~2日休み

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 197,400円 〜 235,000円

待遇

昇給あり

賞与あり(過去実績:計3ヶ月分)

通勤手当あり

お盆休暇あり

年末年始休暇あり

有給休暇あり

資格取得費用の補助あり

マイカー通勤可

退職金制度あり

社員旅行あり(年1回 ※過去には長野方面へ2泊3日)

寮・社宅

寮・社宅相談可

※遠方の方は近隣でアパート等をお借りください。 ※近隣アパートをご紹介できます。

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(MT)

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内外原則禁煙(喫煙スペースあり)

期間限定アルバイト

仕事内容(1)

【農作業の短期アルバイトスタッフ】 ・米・麦・大豆・そば・じゃがいもの栽培~出荷における生産業務補助 ・草刈 ※作業では20~30kgの荷物を運びます。

仕事内容(2)

【じゃがいも収穫の短期アルバイト】 じゃがいもの収穫・選別業務全般

勤務地

茨城県桜川市富谷476他

市内圃場

雇用形態

期間限定アルバイト

雇用期間

雇用期間の定め: あり

(1)4月~12月 (2)7月の1ヶ月間限定


契約更新の有無: なし


試用期間: なし

勤務時間

8:00 〜 17:30(休憩90分)

実働時間: 8時間00分

※時間外勤務あり(月平均10時間程度)

休日

勤務日数: 週4日 〜

※上記勤務日数より相談可

社会保険

労災保険

給与

時給: 1,200円 〜

待遇

通勤手当あり

マイカー通勤可

寮・社宅

寮・社宅相談可

※遠方の方は近隣でアパート等をお借りください。 ※近隣アパートを借り上げ社宅をご紹介します。

応募条件

年齢

不問

学歴

不問

経験

不問

免許

普通自動車免許(MT)

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

屋内外原則禁煙(喫煙スペースあり)

企業情報

会社名

有限会社イワセアグリセンター

求人種類 求人広告
事業内容

農産物生産・販売

設立

平成13年

資本金

500万円

郵便番号

〒309-1347

本社所在地

茨城県桜川市富谷476 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

菱沼 良之

従業員数

12名

関連URL

ホームページ

掲載終了日:2026年2月7日
※採用状況により早期終了する場合がございます

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社イワセアグリセンター

電話番号
090-8104-9438
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す