有限会社千姓
特別栽培米と多品目野菜の生産に加え、自社加工品まで手がける知多半島の優良企業!今後の成長と”人財”育成に注力する当社では、「生産スタッフ」と「品目リーダー」で積極募集中。農業の未来を切り開きたい方注目です♪【社保完備・賞与・長期休暇(年間休日約90日)】
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 50歳以上活躍
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 車免許なしOK
- 年休80日以上
- 長期休暇あり
- 六次産業化
- 独立希望者可
掲載終了日:2021年12月8日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年12月8日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 消費者と近い距離で農業を
- 私たちは愛知県知多半島にある阿久比町で美味しいお米と野菜を無農薬・減農薬・無化学肥料・減化学肥料のこだわり栽培で作っています。
食を通じて消費者と接する機会を増やしたいと考えており、各種イベントでのマルシェ販売やスーパーやカフェに直売コーナーを設けて販売。安全なものを新鮮な状態で安心して買える、あたりまえのようであたりまえでないことをきちんと形として消費者へ伝えていくことが大切だと考えています。 - 世代交代からの方針転換
- 有限会社千姓の企業理念は「魅力ある農業を創り、未来へ繋ぐ」こと。そんな当社は以前まで農地面積30ha、作物も水稲の生産しか行っておりませんでした。しかし、他産業と比較して弱い”農業”という世界で一般の会社として成長していくには何よりも人財の雇用が急務の課題。そこで、生産品目を増やし規模拡大し、労働環境を整備して他の産業と遜色ないレベルでの経営が必要と思い、今の経営に至りました。これからもっと農業を魅力的な産業へと変化させていき、農業をやりたいという人が増えていくことが当社の願いです。
- チーム制による栽培への責任感
- 水稲(10種類)、野菜(30品目以上)の生産を行う当社では、その生産品目ごとに”チーム”を設けて業務に取り組んでいます。写真の欄にも説明を記載しましたが、「米班」・「露地野菜班」・「葉物野菜班(施設野菜)」・「ナス班」・「多品目班」の計5つのチーム構成となっています。各チームごとで勤続3年目ほどの若手がリーダーを務め、割と早い段階から”管理”の仕事を任せていきます。若手スタッフに対しポジションを用意することで仕事に対する明確な目標と責任感を持つことができ、その分成長スピードも自然とアップしどんどん仕事が楽しくなっていきますよ♪
今後は、栽培面積の増加に伴い栽培品目も増えると思います。また、現在のチームを更に細分化し一つの作物に集中できる環境が整う予定です。これから千姓への入社を考えていく方たちも”自分のチーム”を持ち、社会人として、プロの農業人として活躍していくチャンスがたくさんあります!今後も発展を続けていく当社に参加し、実力を試してみませんか? - 補足情報
- ●畜産が盛んな知多半島。当社は地元の酪農企業と協力し牛・鶏ふん堆肥、籾殻、緑肥でこだわりの土作りを行っています。
●”作るだけ”ではなく最終的に”売る”ことまで大切にしています。千姓のこだわりと活躍をSNSを使ってばっちり発信中!販売所には自社ネームを出したりポップも作ったりしてます♪
●圃場管理にはICTを導入!PCとスマホを駆使して作業効率を格段にアップさせ、従業員の負担軽減につながっています。
●現在働くスタッフには農業経験者はほとんどいません!サラリーマン、工場勤務、花屋さん等々様々で、農業への関心とやる気があれば誰でもウェルカムです♪
●社内評価制度を策定中なので頑張った分しっかり評価されます。入社から着実にステップアップできるシステムも構築中。
求人詳細
勤務地 | 愛知県知多郡阿久比町大字草木字西前113 |
---|---|
仕事内容 | 【農業生産各種業務スタッフ】
・水稲の生産管理(雇用形態①②③)
・野菜の生産管理(雇用形態①②③)
|
雇用形態 | ①正社員; ②パート/アルバイト; ③研修生(新規就農希望者) |
雇用期間 | ①②長期(雇用期間の定めなし)、③期間は応相談
|
勤務時間 | 季節により変動(時間外労働あり)
|
休日 | 月5~8日(年間休日89日) |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | ①月給:200,000円~300,000円以上
【正社員想定年収】
|
待遇 | ①
|
寮・社宅 | なし
|
必要な資格・ 免許・経歴 |
①③
②
|
応募・問い合わせ先 | 【連絡先】
|
連絡事項等 | 【お問い合わせ・応募方法】
【選考フロー】
|
企業情報
会社名 | 有限会社千姓 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 米・野菜の生産、独立支援
|
設立 | 平成18年3月 |
資本金 | 5,000千円 |
郵便番号 | 〒470-2211 |
所在地 |
愛知県知多郡阿久比町大字草木字西前113 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0569-48-4619 |
代表者 | 都築 興治 |
担当者 | 都築 興治 |
従業員数 | 40名(正社員10名/パート・アルバイト30名) |
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-