- 農業求人のあぐりナビ
- 北海道の農業求人情報
- 南富良野町×農業学校/法人【4467】
南富良野町×農業学校/法人【4467】
『人として正しく強く本物の体験を通して成長する』幼少期の子どもたちと農作業を通して、人間教育・開拓指導をおこなってみませんか?北海道南富良野町の自然の中で、子どもたちと本気で向き合えます!
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手活躍中
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 月給21万円以上
- 年休80日以上
- 2022新卒可
- 非公開求人
掲載終了日:2021年4月30日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2021年4月30日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 当ファームの特徴について
- 私たちは、子どもたち、そして、子育てのあるべき形を真剣に考えた結果、子どもたちに多くの経験をさせ、自ら考え行動する環境が、子どもたちを成長させると考えました。北海道南富良野町という大自然の中、約30haの広大な土地を子どもたちが自分たちの手で開拓するこのプロジェクト。学校や学習塾では学ぶことのできない、様々な体験を通して、人として最も大切な"生きる力"を育んでいきます。
カリキュラムのような決まったプログラムはなく、自分たちでやるべき事を考え、開拓していく"本物の体験"をします。子どもたちが中心となり、「生きる力」と「五感」を身につけ、子どもたちが"人として正しく強く"成長していくことを目指しています。基本的に5~12歳の子どもたちや、親子が参加する体験施設になります。子どもたちの成長に本当に必要な経験ができる環境を作り、子どもたちの故郷(ふるさと)をつくりあげていく壮大なプロジェクトです! - 取り組んでいるプログラムについて
- 私たちの"開拓プロジェクト"は20年計画です。子どもたちは代々開拓を引き継ぎ、入村したみんなで村を作り上げます。 私たちは、ここでしかできない貴重な体験を通して、頑張ること、諦めないこと、人への思いやり、仲間との絆、本当の優しさなど、人として最も大切な「生きる力」を育んでいく環境とプログラムを提供しています。
私たちは、開拓プログラム・開墾プログラム・生活訓練プログラム・自然体験プログラムの4つのプログラムをベースに実践!畑を耕したり、家を作ったりして村を作っていきます。私たちスタッフは、子どもたちがこれらの作業を自発的に考え、行動をするサポートをし、良き教育者となって‘生きる力’を育みます。 - 求める人材について
- 今回の募集では、必要な経験や資格などは一切不問。当ファームの「教育観や理念」に共感していただける方、人柄やこの仕事への意欲のある方を求めています。やってみたいという強い思いがあれば、あなたも教育者としてスタートを切ることができますよ。
当ファームの子育て・教育事業は『人の未来をつくる』お仕事。子どもたちへの教育観は、実はスタッフの教育観と同じものになります。そのため、この事業に関わる私たちがまずは人として“正しく強く”あるべきだと考えています。大自然の中で本物の体験し、子どもたちと成長していきませんか?世界一の人づくりコミュニティの当ファームで、あなたをお待ちしています!
求人詳細
勤務地 | 北海道空知郡南富良野 |
---|---|
仕事内容 | 【ファームスタッフ(自然開拓教育指導者) 】
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間・シフト制)
|
休日 | 月8日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 | 月給:210,000円~ |
待遇 | 賞与あり(年2回) ※業績による
|
寮・社宅 | なし |
必要な資格・免許・経歴 | 学歴:専門・短大卒以上
|
応募・問い合わせ先 | あぐりナビでは、こちらの事業所様より応募の窓口を委託されております。 担当営業が取材をしておりますので、求人票に記載がない情報なども多数ございます。 |
企業情報
求人種類 | 非公開求人(求人番号:4467) |
---|---|
事業内容 | ・ファミリーイベントの企画、運営事業
|
設立 | 平成26年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 大阪府大阪市北区 |
- 職種から探す
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-