有限会社三輪農園

お米や麦などの生産スタッフを募集!無人で田植えができる「ロボット田植え機」も導入。スマート農業に興味のある方、大型農機を揃え省力化を進める現場で活躍しませんか?

  • 未経験者歓迎
  • 若手活躍中
  • AT免許OK
  • 社会保険完備
  • 車貸与あり
  • 賞与あり
  • 月給21万円以上
  • 年休80日以上
  • 長期休暇あり

掲載終了日:2024年3月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

有限会社三輪農園-top

掲載終了日:2024年3月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

群馬県前橋市でお米と麦を大規模栽培
群馬県の中南部に位置し、県庁所在地である前橋市。赤城山南麓および榛名山東麓に展開する広大な農業地帯では、利根川水系の恵まれた水利を活用し、古くから米・麦・大豆を中心とした二毛作が展開されている地域です。私たち「有限会社三輪農園」もこの地で、水稲36ha、麦55haの規模で生産しています。お米はこだわりの6品種を栽培し、麦は「一番搾り」の原料となるビール麦や麦茶になる六条麦、うどんの原料になる小麦を栽培。さらに年間通して水耕ミツバを2000坪の規模で生産しています。当社では大型のコンバインやロボット田植え機といった農機を導入し、スマート農業を推進しています。機械操作が好きな方、運転の経験がある方は活躍できる環境です。
ロボット田植え機導入、スマート農業を推進
現在の正社員スタッフは4名。少人数でこの大規模な生産を可能にしているのは、スマート農業の積極的な推進です。スマート農業とはロボット技術やICT(情報通信技術)を活用した省力化・精密化を実現する新しい農業。体力的な負担の軽減だけでなく、日本の農業が直面している担い手不足の解消にも期待が持たれています。トラクター10台、田植え機3台、コンバイン3台、乾燥機、お米の選別をおこなう色彩選別機を所有。コンバインは6本の畝を同時に処理できる130馬力6条刈りです。無人で田植えができる「ロボット田植え機」も導入。初心者でも熟練者並みの精度で田植え作業をおこなうことができます。今後、作付面積の拡大を予定している私たち。この成長をともに支えてくださる新しい仲間を募集しています。
農業機械のオペレータ業務がメイン
お米の生産は5月の育苗から始まり、田植え、10~11月に稲刈りをして、乾燥調整作業に入ります。麦は11月に種をまき、麦踏みなどの管理をおこなって、5~6月におこなうのは麦刈り。冬季は水耕ミツバの栽培の作業があり、1年を通して安定した仕事があります。実家の農業を継承し、スタッフが働きやすい環境をつくるために法人化をした代表は、農協で営農指導員として働いていた経験を持つ農業のプロです。現在活躍しているスタッフは若手中心で、勤続年数が長い人が多いことが特長。チームリーダーは勤続18年になります。トラクターやコンバインといった農業機械のオペレータ業務がメインとなるため、機械操作に興味のある方、運転技術を習得したい方は活躍できる環境です。みんなで協力して作業を進めているので、チームワークを大切に働ける方を歓迎します!

掲載終了日:2024年3月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます

TEL応募する※応募先につながります

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社三輪農園

電話番号
090-8744-8104
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

求人詳細

  • 正社員

正社員

仕事内容

【水稲・麦の生産スタッフ】 ・水稲の生産 5月 モミガラの種子消毒、種まき・育苗 6月 田起こし、代かきなど田んぼの準備、田植え 7月~9月 除草剤の散布、畦畔の草刈り、水管理 10月~11月 稲刈り、乾燥調整 ・大麦・小麦の生産 5月~6月 麦刈り、麦わらロール集め 10月後半~ 土づくり 11月 麦まき 12月 除草剤散布 2月~3月 麦踏み、追肥、除草剤散布 ・冬季は水耕ミツバの生産

勤務地

群馬県前橋市亀里町225

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間あり (3ヶ月)

※期間中同条件

勤務時間

【5月~12月】8:00~17:00(休憩90分/実働7.5時間) 【1月~4月】8:30~17:00(休憩90分/実働7時間) ※5月~12月には時間外労働あり(月平均25時間)

休日

休日数: 年間85日

※週2日+祝日 ※6月、10月、11月は週1休み

社会保険

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

給与

月給: 210,000円 〜

待遇

昇給あり

賞与あり

通勤手当あり

役職手当あり(チームリーダー)

夏季休暇あり

年末年始休暇あり(6日程度)

慶弔休暇あり

資格取得費用の補助あり(大型特殊、フォークリフト)

作業着の支給あり

車の貸与あり

マイカー通勤可

定期健康診断あり

精勤手当あり 慶弔見舞金あり 休憩室・個人ロッカーあり

寮・社宅

なし

※近隣家賃相場:45,000円程度/月 ※車で5分圏内にアパート、コンビニ、スーパー、病院などあり

応募条件

年齢

40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため

学歴

高卒以上

経験

不問

免許

普通自動車免許(AT限定可)

※AT限定相談可、MT尚可

応募の流れ

【選考フロー】

1. 応募

2. 書類選考

3. 面接

4. 採用

受動喫煙防止措置の状況

敷地内完全禁煙

※社用車内も禁煙

企業情報

会社名

有限会社三輪農園

求人種類 求人広告
事業内容

農産物の生産


▽栽培品目と規模
水稲36ha、ムギ55ha、水耕ミツバ2000坪

設立

2004年

郵便番号

〒379-2147

本社所在地

群馬県 前橋市亀里町225 地図はこちら

※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。

代表者

三輪 民雄

従業員数

正社員4名、パート・アルバイト14名

掲載終了日:2024年3月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます

TEL応募する※応募先につながります

この求人に応募しますか?

求人名:有限会社三輪農園

電話番号
090-8744-8104
  • ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
  • ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
  • ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
 求人ページに戻る
WEB応募する会員登録と同時に応募できます

お気に入りを掲載元に通知しますか?

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

掲載元から直接スカウトメールが来る可能性が高まります。

※匿名通知のため個人情報は開示されません。

業種から探す
職種から探す
雇用形態から探す
同じ業種の正社員募集を探す
その他条件で探す