- 農業求人のあぐりナビ
- 関東の農業求人情報
- 群馬県の農業求人情報
- 株式会社長沼農園
株式会社長沼農園
こだわりの土づくりから始まる環境負荷の少ない農業生産☆ニラをメインに各種野菜と米・麦を生産する伊勢崎市の農園で、若き代表とともに会社を支えていくスタッフを募集!
- 未経験者歓迎
- 若手活躍中
- 管理職募集あり
- AT免許OK
- 50歳以上採用実績あり
- 社会保険完備
- 賞与あり
- 長期休暇あり
- 退職金あり
- 六次産業化
- 独立希望者可
- 年休100日以上
- 2024新卒可
掲載終了日:2024年3月26日※採用状況により早期終了する場合がございます

掲載終了日:2024年3月26日※採用状況により早期終了する場合がございます
- 会社の中核となるスタッフを募集します
- 当社は、群馬県伊勢崎市にあります。利根川水系の豊富な水と長い日照時間といった恵まれた自然条件と、東京から100km圏内という立地条件をいかした都市近郊型農業が盛んな地域で、生産されている農産物の品目は多数。
当社も畑では施設栽培でのニラを中心に、ネギ、エダマメ、キャベツなどの露地野菜と、田んぼでは米と麦を栽培し、米麦・野菜の複合経営をおこなっています。
業務拡大に伴い、将来会社の中核となるスタッフを募集します。各品目の栽培管理の作業を担当していただきますが、経験は問いません。作業は丁寧に教えますので、ご安心ください。
最近は独自のパッケージや生産したニラを使った餃子の6次化にも挑戦していますので、詳しくはこちらもご覧ください。
ホームページ、にらマシマシ もっちり!にら餃子 - 「いつもあなたの食卓に」が企業理念です!
- 当社の理念は、「いつもあなたの食卓に」です。美味しい野菜をたくさん食べることで、健康的な生活が生まれ、食卓に笑顔が溢れる。だから当社は、より美味しく、より安全で、より安い農産物を安定的に提供することを常に追求しています。「真心」を込めて栽培することと、理念の達成に向けて「挑戦」することを行動規範としています。私たちが掲げる理念に共感し、この理念の達成のために共に歩んでくれる仲間と農業がしたいと考えています。
- 週休2日の働きやすい環境も魅力
- 私たちは、美味しい野菜をつくるために、土づくりにこだわっています。化学肥料に頼るのではなく、緑肥のすき込みや籾殻などの有機物を投入することで、微生物の力を活用した土づくりをおこなっています。目指しているのは、農業が将来にわたって持続的にできるように、環境負荷の少ない農業です。農業というとつらい、大変といったイメージがあるかもしれまんが、機械化によって体力的な負担はかなり軽減されている当社。また、長く安定して働いていただけるような環境づくりも推進しており、週休二日はもちろんですが、有給も当然取得できます。
当社の周囲には、コンビニやスーパーもあり、市街地へも車で15分ほど。公園や学校も近くにあるので、子育てもしやすい環境です。賃貸物件も多数ありますので、移住での就業にも不便はないと思います。是非、気軽にお問い合わせください。
掲載終了日:2024年3月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社長沼農園
- 電話番号
- 090-9675-0722
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- あぐりナビ担当者から一言
今回、株式会社長沼農園にお邪魔して代表の長沼様にお話を伺ってきました。群馬県伊勢崎市においてニラを中心に多品目の路地野菜から米麦までを通年生産する長沼農園、現在の代表は4年前にご両親の跡を継いだ30代の代表。元々大学では経営学を学んでいました。経営学という違う視点から農業というものを見つめてみた時にとても魅力のある事業であったとおっしゃっていた長沼様、生産、販売だけでなく人材の働き方なども考えた未来の農業のあり方を思考されていていました。徐々に規模も増やしていて、間違いなくこれからの農業を支えていく人材であると確信しております。そんな、長沼農園で今回は農業に意欲を持ち、熱い気持ちを持った方を募集致します。伊勢崎市という立地や待遇はもちろんのこと、これからの農業を学べるチャンス!たくさんのご応募お待ちしております!
求人詳細
- 正社員
正社員
仕事内容 |
【農産物(主にニラ)生産スタッフ】 農産物の生産、出荷、販売に関する業務 生産品目:ニラ、ネギ、キャベツ、ゴボウ、ブロッコリー、枝豆、米、小麦 〈年間の収穫スケジュール〉 ニラ:周年 ネギ:11月上旬~4月下旬 ゴボウ:7月下旬~9月上旬 ブロッコリー:11月上旬~2月下旬 枝豆:6月中旬~7月下旬 キャベツ:10月下旬~4月上旬 |
---|---|
勤務地 |
群馬県伊勢崎市境上渕名1225 |
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし 試用期間あり (3ヶ月) ※期間中同条件 |
勤務時間 |
8:00 〜 17:00(休憩60分) 実働時間: 8時間00分 ※天候・季節・状況による変動あり |
休日 |
休日数: 週2日 ※土曜か日曜のどちら1日と平日1日(シフト制) ※天候・季節・状況による変動あり ※年間休日110日以上 |
社会保険 |
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
給与 |
月給: 200,000円 〜 ※初任給 ※中途者は経験、能力を考慮し面談の上決定 |
待遇 |
昇給あり(年1回:7月) 賞与あり(年2回:7月、12月) 通勤手当あり 時間外勤務手当あり 夏季休暇あり(5日) 冬季休暇あり(5日) 有給休暇あり 慶弔休暇あり 資格取得費用の補助あり(大型特殊、フォークリフト、準中型など) 独立支援可 農作物の持ち帰り可 マイカー通勤可 定期健康診断あり 退職金制度あり |
寮・社宅 |
なし ※近隣家賃相場:40,000円程度/月 ※勤務地から車で15分圏内でアパート、コンビニ、スーパー、病院などあり |
応募条件 |
年齢 45歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため 学歴 不問 経験 不問 免許 普通自動車免許(AT限定可) ※AT限定の方は入職時に解除必須 |
応募の流れ |
【選考フロー】 1. 応募 2. 書類選考 3. 面接 4. 採用
|
受動喫煙防止措置の状況 |
屋内禁煙
※喫煙場所あり
|
企業情報
会社名 | 株式会社長沼農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | 農産物の生産、販売 |
設立 | 2011年7月6日 |
資本金 | 8,000千円 |
郵便番号 | 〒370-0102 |
本社所在地 |
群馬県伊勢崎市境上渕名1225 地図はこちら ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
代表者 | 長沼 芳憲 |
従業員数 | 正社員2名、パート8名 |
関連URL |
掲載終了日:2024年3月26日
※採用状況により早期終了する場合がございます
この求人に応募しますか?
求人名:株式会社長沼農園
- 電話番号
- 090-9675-0722
- ※「あぐりナビの求人を見て」とお伝えください。
- ※作業中などで電話に出られない場合があります。つながらない場合は、時間を置くなどしてかけなおしてみてください。
- ※電話代や電話アプリ等の利用に伴う通信費(パケット代)はあぐりナビ利用者(ユーザー)様のご負担となります。
- 雇用形態から探す
- その他条件で探す
-